ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース > 【取材】日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0」開業1周年

【取材】日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0」開業1周年

投稿日 : 2024.06.05

愛媛県

ホテル関連ニュース

株式会社GOODTIMEによる日本初のゼロエネルギーホテル「ITOMACHI HOTEL 0(ゼロ)」が、2024年5月27日をもって開業1周年を迎えた。開業1周年を記念した特別企画も開催している。

同ホテルは「0からめぐる 愛媛のたのしみ。」をコンセプトに、建築家 隈研吾氏の建築設計により愛媛県西条市に開業。建物に省エネルギーと創エネルギーの機能を同時に備えることで、実質的な電力エネルギー消費ゼロでホテル運営を行っている。

本記事では、開業1周年を迎えた「ITOMACHI HOTEL 0」に取材を行った。

▷ ホテル公式サイト:https://itomachihotel-0.com/

――― そもそも、どのような経緯で「ITOMACHI HOTEL 0」を開業することになったのでしょうか

©Yoshiro Masuda

「ITOMACHI HOTEL 0」のある愛媛県西条市で創業した株式会社アドバンテックが、地元である西条市に新たな賑わいを生むため、「いとまち」という約6haの商業ゾーンと住宅ゾーンからなる開発を手掛けております。

その中で、「ITOMACHI HOTEL 0」は地元の方からのご要望なども踏まえ、西条にお越しになられた方々をお迎えするホテルとして計画されました。

――― 「ITOMACHI HOTEL 0」の魅力や注目してほしいポイントを教えてください

©Yoshiro Masuda

「いとまち」自体がエネルギーをテーマにした街区開発、運営を行っており、その中で「ITOMACHI HOTEL 0」は日本初のゼロエネルギーホテルとして開業したのが、大きな特徴の一つです。

また、建築設計は隈研吾さんが手掛けられており、建築やインテリアをはじめ、愛媛や西条の魅力に触れられることも注目していただきたいポイントです。

例えば、ホテルには屋外の広場があり、そこには西条を象徴する「うちぬき」という自噴井の水場があり、そのまわりをホテルのラウンジのように使ってお過ごしいただくことが可能です。

――― 1年間の運営でわかった、ゼロエネルギーホテルのメリットや課題などがあれば教えていただけますか

©Yoshiro Masuda

この1年間の成果でも、実測データを取る中で、運営におけるゼロエネルギーを達成したことを確認しております。

ゼロエネルギーの取組自体には、運営における課題はなく、むしろメリットのみで、これからは、よりそれを発信し気付いていただくことが我々の責務だと感じています。

――― 1年間で印象的なお客様からの感想や出来事などがあれば教えていただけますか

©Yoshiro Masuda

ゼロエネルギーのことに興味があって来たお客様からは、「ゼロエネルギーがきっかけだったけど、西条や愛媛の魅力を知ったことで、その豊かさを知った」と言って頂けることが多いです。

一方、ゼロエネルギーのことは知らずお越しになられるお客様も多くいらっしゃるのですが、そういった方々からは環境への取組に共感いただいたりすることもあります。最近はインバウンドのお客様も増えてきており、ホテルとして観光や帰省等でのご利用がありながらも、研修の機会での利用も多くあるなど、多面的な利用のされ方を目指していた点もあり、その実感をこの1年を通して感じられたことが良かったポイントです。

――― 最後に、次の節目に向けた意気込みを教えてください

ホテルとしては、まだまだ認知も向上させていきたいですし、1周年を迎えるタイミングで、地元の西条農業高校とのコラボレーションで高校生レストランなども開催しております。

2年目は、より地域と連携したプログラムを増やすと共に、ゼロエネルギーの関連した発信も強化していくことで、西条の地域活性の一助になればと考えております。

■開業1周年特別企画

©Yoshiro Masuda

①【1日5室限定】西条市民のみなさまへ感謝の気持ちを込めて「Thank you Saijo いとまち泊」

地域のみなさまへの感謝を込め、開業日の5月27日にちなんだ5,270円から宿泊できるお得な宿泊プランを提供します。本プランは、宿泊者のうち西条市民の方が1名いらっしゃれば適用となります。この機会をご活用いただき、西条市内に住む方々はもちろん、離れて住むご家族やご親戚、ご友人とご一緒にホテルでのひとときをお過ごしください。

滞在客室:スタンダードルーム
料金:5,270円(1泊1名/素泊まり)、10,540円(1泊2名/素泊まり)
宿泊対象期間:5月7日(火)〜7月31日(水)
※チェックイン時に西条市在住が確認できる公的身分証明書(運転免許証、健康保険証など)の提示をお願いしております。(西条市在住の方がご宿泊代表者としてのご予約をお願い致します。)

②【1日5室限定】いつもの値段でアップグレード体験「ITOMACHIリトリート」

ゲストの方々への感謝を込めて、スタンダードルームでご案内している通常宿泊料金のまま、スーペリアルームへアップグレードした客室をご利用いただける宿泊プランをご提供します。さらに、本プランでご予約された方を対象に、ボトルスパークリングワインを1本プレゼントします。大切な方とのひとときを豊かにお過ごしください。

滞在客室:スーペリアルーム
料金:15,270円(1泊2名/朝食つき)
宿泊対象期間:5月7日(火)〜7月31日(水)
※3名様でのご利用の場合、追加料金7,335円を頂戴いたします。なお、ソファーベッドでのご用意となります。
※スパークリングワインは1滞在につき1部屋1本となります。

さらに①②のプランには「アーリーチェックイン&レイトチェックアウト」と「イタリアンジェラートプレゼント」の特典つきとなります。

特典1. アーリーチェックイン&レイトチェックアウトで最大2時間お得に
本プラン限定で14:00チェックイン・12:00チェックアウトでご案内します。いつもより少しゆったりと「まち泊」を満喫ください。

特典2.イタリアンジェラートを人数分プレゼント
ホテルに隣接する「いとまちマルシェ」にて使えるイタリアンジェラートチケットを1滞在につき人数分プレゼントします。(添い寝のお子さまは対象外)
※交換はいとまちマルシェの営業時間内(10:00〜18:00・火曜定休)に限ります。なお、定休日の場合はホテル内のRECEPTION CAFEにてアイスクリームをご用意いたします。
※チケットはチェックアウト日まで有効です。

■「ITOMACHI HOTEL 0」概要

©Yoshiro Masuda

所在地:愛媛県西条市朔日市250-7
TEL:0897-47-7568/FAX:0897-47-7578
チェックイン15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト11:00
総部屋数57室
アクセス:JR予讃線「伊予西条駅」からタクシーで約10分 / 徒歩で約26分 / 松山空港より松山空港乗合シャトルで約1時間20分
駐車場:あり(77台)
▷ ホテル公式サイト:https://itomachihotel-0.com/

合わせて読みたい
  • 【取材】坂本龍馬生家跡地にラグジュアリー...

  • 【取材】『スマイルホテル阿南』5月1日リ...

  • 【取材】良品計画、香川県豊島に滞在型宿泊...

  • 【取材】変なホテル鹿児島 天文館「スペー...

関連記事