ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 「エスペリアホテル京都」丹波口に2019年4月末開業 

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.09

    京都駅にも近いJR「丹波口」駅から徒歩約4分の好立地に、「エスペリアホテル京都」が2019年4月末開業。事業主は総合不動産ディベロッパーのサムティ、運営はグリーンホスピタリティーマネジメント。京都市下京区と丹波口周辺のホテル展開状況を合わせてお送りする。

  • JNTO「VISIT JAPAN Travel Mart 2018 -EAST ASIA-」開催

    日本政府観光局(JNTO)は、東アジア市場(韓国・中国・台湾・香港)からの訪日旅行商品の造成と訪日外国人旅行客数の拡大を図るため、「VISIT JAPAN Travel Mart 2018 -EAST ASIA-」を11月13日(火)から開催。 新潟などの北陸信越地方にて商談会やファムトリップなどのイベントを開催する。

  • 20代・30代女性、行きたい海外旅行先は相手次第!?

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.11.09

    韓国のパラダイスセガサミーは、日本の20代、30代の女性500名に対して、「海外旅行に関するインターネット調査」を実施。恋人と行きたい場所では、ハワイが1位を獲得、一人旅では、韓国、台湾が同率で1位となった。

  • 宅都ホールディングスとプレサンスが民泊事業で提携

    不動産管理の宅都ホールディングスと分譲マンション販売大手のプレサンスコーポレーションは本日11月9日(金)、民泊事業に関する業務提携に合意。プレサンスコーポレーションが開発する収益不動産を宅都ホールディングスがサブリースし民泊運用を行う。

  • トラベルコ、アウトドア専門予約サイト「SOTOASOBI」連携

    旅行比較サイトのトラベルコは、国内日帰り旅行・体験・ホテルプラン比較サービスにおいて、国内最大級のアウトドア専門予約サイト「SOTOASOBI(そとあそび)」との連携を開始。約2,500件のアウトドア・アクティビティを検索・比較することができるようになった。

  • 北欧ライフスタイルを体験「メッツァビレッジ」11月9日開業

    本日11月9日(金)、埼玉県飯能市の宮沢湖周辺に北欧のライフスタイルを体験できるテーマパーク「メッツァビレッジ」が開業し、クリスマスイベント、北欧ブランドショップがスタートする。2019年3月16日にはムーミンバレーパークが同地に開業予定。飯能市ホテル開業状況と合わせてお伝えする。

  • 「ecbo cloak」静岡エリア観光協会初、焼津市導入

    ecbo株式会社は、静岡県の「焼津市観光協会」にて、荷物一時預かりシェアリングサービス「ecbo cloak(エクボクローク)」を導入し、荷物預かりを開始した。静岡エリアの観光協会にecbo cloakを導入するのは今回が初めて。

  • ソースネクスト「POCKETALK アンバサダー」募集

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.08

    ソースネクストは、「POCKETALK アンバサダー」を募集。同社のAI通訳機「ポケトーク」を持っていない希望者に無料プレゼントし、同製品を使った写真や動画の投稿を通じて、言葉の壁をなくす“アンバサダー”として活動してもらうもの。

  • JTBとAgoda、オンライン販売拡大、国内宿泊仕入強化で提携

    JTBとAgodaは国内宿泊オンラインビジネス拡大に向けた広範な協業を行うことに合意、包括的業務提携契約を締結。AgodaのノウハウであるデジタルテクノロジーとJTBの仕入・ネットワーク力を掛け合わせ、日本人や訪日外国人に向けた宿泊商品の流入を加速するため、新サイトを設立する。

  • ブッキング、四半期でグーグルに10億ドルの広告支払い

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.11.08

    大手OTAのブッキングは、グーグルの広告料に四半期で10億USDの支払いを行なっていることが、収益レポートに基づく分析で明らかとなった。他方で、グーグルは自社アプリGoogle Tripsなどを開発、旅行事業に参入することにより、ブッキングは顧客であるとともに、競争者となっている。