眠っていたデータから新たな付加価値を
奈良県
新規ホテル情報
明治改元から150年に当たる今年、法務省は11月23日(金・祝日)から25日(日)までの3日間、 「明治150年」記念事業として、重要文化財に指定されている旧奈良監獄を公開し、「奈良赤レンガFESTIVAL」を開催。同施設は日本初の「監獄ホテル」として2021年春から運営が開始される予定。
海外
ホテル統計データ
欧州の新規ホテル開発計画は3年連続で拡大、1,449施設、22万8,588室、昨年比較で施設ベースで18%の増加、客室数ベースで21%の増加となった。欧州新規ホテル開発のブランド別、国別、都市別ランキングをそれぞれお送りする。
鳥取県
島根県
インバウンド
ジョルダン株式会社は、訪日外国人旅行者をターゲットにしたルート案内ソリューション「乗換案内Visit」において、11月13日(火)より、二次交通を利用した旅程作成サービス「Trip Blender(トリップブレンダー)」の提供を開始した。
神奈川県
ホテル関連ニュース
城ヶ島・三崎地域では、地元団体や民間事業者、自治体が一体となった推進団体「新たな観光の核づくり構想推進協議会」において、城ヶ島西部地区再整備方針を決定。城ヶ島京急ホテル建て替えを含めた一体的な再整備方策で、神奈川県や三浦市が再整備をきっかけとした地域振興策に必要な支援を行う。
経済産業省は、国土交通省と合同で、日本における「空飛ぶクルマ」の実現に向けて、官民の関係者が会する「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催。このたびロードマップの素案を提示し意見交換を進める。
指定なし
バケーションレンタル
Airbnb Japanは、2018年6月14日に立ち上げた産業横断型組織、Airbnb Partners (エアビーアンドビー・パートナーズ)のパートナー総会を11月14日に行い、組織立ち上げから5ヶ月で74社を突破し、今後の活動の更なる発展に向けた方針を発表した。
東京都
帝国ホテル 東京は、世界で活躍する指揮者 西本智実氏が芸術監督を務めるクラシックコンサートを帝国ホテル伝統のフランス料理と共に楽しめる「第4回帝国ホテル芸術祭」を2019年2月3日(日)に開催。本日11月14日(水)より予約受付を開始した。
大阪府
ジェーシービーの海外業務を行う子会社、ジェーシービー・インターナショナルと南海電鉄は、11月16日(金)から、韓国のJCBカード会員向けに、特急ラピートのスーパーシート(関西空港駅→難波駅片道)の特急券付乗車券を半額で発売する。
イオングループのイオンフィナンシャルサービスのタイ海外業務子会社、イオンタナシンサップタイランドとジェーシービーの海外業務を行う子会社、ジェーシービー・インターナショナルは、タイで「AEON J-Premier Platinum JCB Card」(プラチナカード)の発行を開始した。
観光庁は、主要旅行業者の旅行取扱状況速報(2018年9月分)を発表。海外旅行の総取扱額は対前年同月比102.7%となった。訪日外国人旅行の総取扱額は対前年同月比111.5%、国内旅行の総取扱額は対前年同月比91.4%で、被災地を中心とした北海道・西日本方面が低調となった。