眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
多言語テレビ電話通訳サービス「Dokotsuプリペイド(ドコツープリペイド)」を提供するスマートボックスは、ANAが運営する「ANAマイレージクラブ」のマイレージサービスである「ANAカードマイルプラス」に参加することに合意した。
高知県
株式会社ウイルと、株式会社中四国TSUTAYAの合弁会社である株式会社高知蔦屋書店は、12月3日(月)に“職人のこだわりから 日常が楽しくなる市場”をコンセプトとした「高知 蔦屋書店」(住所:高知県高知市南御座6-10)をオープンした。
株式会社エストは、スマートホンやPCから遠隔でルームエアコンを操作できるエアコン集中制御システム 『エアコンの見張り番』AC-1を2019年1月15日(火)より新発売する。民泊施設やコンパクトルームタイプのホテル、コテージ、レンタルルームなどの業務用に最適となっている。
海外
ホテルスパ事業を行なう株式会社クレドインターナショナルは、純日本スパ「庵SPA(アンスパ)」を、上海市松江区「インターコンチネンタル上海ワンダーランド」に2018年12月10日にオープン。「庵SPA」初の海外出店で、日系ホテルスパとして初めての中国進出となる。
東京都
新規ホテル情報
アゴーラ・ホスピタリティーズは、東京都中央区築地に開発するブティックホテル「TSUKI」(客室数:31室)の運営受託に関する契約を締結し、2019年4月に開業する。東京都中央区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。
千葉県
株式会社オリエンタルランドは、「平成30年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰 対策活動 実践・普及部門」を受賞した。同表彰は、環境省が地球温暖化対策を推進するための一環として、地球温暖化防止に顕著な功績のあった個人または団体に対し、その功績をたたえるもの。
JTBは、同グループ内におけるダイバーシティに対する更なる理解・浸透・促進を目的に、2018年12月10日(月)~14日(金) に同グループ全社員を対象とするイベント「JTB Diversity Week 2018」を開催する。
バケーションレンタル
HARAJUKUカルチャーを世界に発信していくアソビシステムと、渋谷区を中心に、ユニークな民泊物件の運営を目指していくロクヨンは、Airbnb Japanを活用し、アソビシステムがプロデュースした新たなホームシェアリング施設 ”MOSHI MOSHI ROOMS 第1弾 「SAKURA」 ” をオープンした。
株式会社東横インは、公益社団法人企業メセナ協議会が主催する「メセナアワード2018」において、「ART FACTORY 城南島の運営」を評価され、優秀賞「芸術創庫賞」を受賞した。
群馬県
インバウンド
四万温泉柏屋旅館では、日本に滞在しているALT(外国語指導助手)向けに、日本の旅行文化である温泉旅館での宿泊、和食などをリーズナブルに楽しんでもらいたいとの思いから特別価格の宿泊プランを発売。外国人に人気の同館のレビュー分析と合わせてお送りする。