眠っていたデータから新たな付加価値を
福岡県
新規ホテル情報
北九州市小倉の「ホテルニュータガワ」は、「アートホテル小倉 ニュータガワ」に名称変更し12/1(土)リブランドオープン。新規着任、橋本和哉総料理長監修スペシャルランチブッフェの利用でディナーやランチの招待券など豪華賞品があたるキャンペーンを開催する。
東京都
ホテル関連ニュース
今年12月に、創業90周年を迎える日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京では、11月29日(木)~12月24日(月・祝)まで、創業90周年特別企画「百段階段展 ~荘厳なる日本美術の空間へ~」(百段階段展)を、館内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催する。
富山県
オリックス不動産は、運営する温泉旅館『黒部・宇奈月温泉 やまのは』(所在地:富山県黒部市)について、リニューアルオープン日を2019年3月1日(金)に決定した。富山県黒部市ホテル展開状況を合わせてお送りする。
指定なし
インバウンド
観光庁とJNTOは、韓国・文化体育観光部と第33回日韓観光振興協議会を開催。10月に開催された日韓観光大臣会合の合意をふまえ、日韓双方向交流の更なる拡大を目指し、両国の地方観光の活性化や自然災害発生等の緊急事態時における協力等について議論し、確認文書を交換する。
兵庫県
阪急阪神第一ホテルグループの有馬ビューホテルは、1962年創業の「有馬ビューホテルうらら」と日帰り温浴施設「有馬温泉 太閤の湯」について、耐震性能を満たす為、約10ヶ月の大規模躯体改修工事を終え、2019年4月1日(月)より、「有馬きらり」としてグランドリニューアルオープンする。
京都府
ホテル京阪では、宿泊特化型のホテル「ホテル京阪 京都八条口」(所在地:京都府京都市南区)を12月1日(土)に開業する。京都市南区・周辺ホテルの展開状況と合わせてお送りする。
北海道
北海道運輸局は、11月26日から12月2日にかけて、ビジット・ジャパン(VJ)地方連携事業により、タイで日系企業のインセンティブツアーを扱う旅行会社を招請して道内の観光資源の視察を実施。また、新たな決済手法の導入に向けた実証事業を実施するなどインバウンドに取り組んでいる。
トラベルブック株式会社は、澤田秀雄氏が代表取締役会長を務める澤田ホールディングス、およびクルーズ旅行予約サイト大手のベストワンクルーズとの事業シナジーの創出、並びに旅行商品の料金比較サイト「トラベルブック」が提供するメタサーチエンジンの機能拡充を目的とした資金調達を実施。
広島県
東広島市とシャープは、東広島市観光案内所(JR西条駅2階)において、シャープのモバイル型コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した観光案内サービスを、このほど開始した。
JTBは、テクノロジーを活用した新たな顧客体験価値の創出を目的に、テレイグジスタンス技術を活用したロボティクスとクラウド・データ解析サービスを開発するTelexistence株式会社(TX)への出資を決定した。