ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 長崎県平戸市で地方創生ICOの実施検討

    株式会社chaintope、一般財団法人 日本地方創生ICO支援機構は、一般社団法人フィランドコイン協会(設立準備中)とともに、長崎県平戸市と協力し、地方創生ICO実施に向けた検討を開始した。

  • 「BOOK AND BED TOKYO 心斎橋店」12月13日開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.03

    不動産のセレクトショップ R-STOREは、「泊まれる本屋®︎」をコンセプトに、訪日外国人観光客や国内旅行者をターゲットとしたホステル「BOOK AND BED TOKYO」第6店舗目を、2018年12月13日大阪・心斎橋にオープンする。大阪市中央区ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • マリオットのスターウッドが5億人の顧客データ流出

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.12.02

    マリオットグループのスターウッドの顧客予約データベースに関する情報漏洩事案が発覚した。2018年9月10日以前のスターウッドにおける顧客情報データベースに不正アクセスが確認された。

  • JR東日本、シンガポール現地法人設立

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.02

    JR東日本は、東南アジア地域において、より機動的に生活サービス事業を展開していくため、このほど、シンガポールに現地法人を設立した。

  • JR九州ホテルズのホテル・旅館に「Alipay」導入

    JR九州グループのJR九州ホテルズは、 12月3日(月)より、同社が運営するホテル・旅館に中国系モバイル決済サービス「Alipay(アリペイ)」を導入する。

  • 軽井沢星野エリア、ケラ池スケートリンクに天然氷エリア

    星野リゾートが運営する軽井沢・星野エリアでは、屋外スケート場「ケラ池スケートリンク」に、冷却装置を使わず冬の寒さだけで凍らせる「天然氷エリア」が、「森を感じるスケートリンク」をコンセプトとして、2018年12月20日にオープン予定。

  • 阪急交通、年末年始の海外・国内旅行の予約動向

    阪急交通社は、年末年始(2018年12月27日~ 2019年1月5日)の海外旅行・国内旅行の予約状況をまとめた。日取りも良い2019年正月の海外・国内旅行の人気トップ5を発表。

  • 函館国際ホテル「天然温泉展望大浴場」12月20日新装開業

    函館国際ホテルは、新棟となる本館に趣のそれぞれ異なる全5タイプの客室と最上階に函館の景色を一望できる一面ガラス張りの天然温泉展望大浴場「函館汐見の湯」を整備し、2018年12月20日(木)に新装オープンする。

  • 小田急、向ヶ丘遊園跡地利用計画の概要を決定

    小田急電鉄では、2002年3月に閉園し た向ヶ丘遊園の跡地(川崎市多摩区)利用に関する開発計画の概要について決定。 かつての向ヶ丘遊園から引き継がれる豊かな自然環境を活かして「人が集い楽しむ場」 としての機能を再整備することで、生田緑地の一部として「憩い」や「賑わい」を創出する。

  • 楽天、神戸市と包括連携協定を締結

    兵庫県

    インバウンド

    投稿 : 2018.12.01

    神戸市と楽天は本日12月1日(土)に、同市の市民サービスの向上および地域の活性化を目的とし、インバウンドの推進や人材育成支援などで包括連携協定を締結した。