眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
新型コロナウイルス関連
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の影響による事業活動の縮小で「雇用調整助成金」を受けている事業者の受給期間を受給期間を6月30日まで延長することを明らかにした。コロナ禍による売上減の事業者を支援することを目的とした措置で、これによって1年を超えて受給することが可能になる。
日本通運は1月18日、連結子会社の日通旅行とエヌ・ティー・エス(NTS)の営業を3月31日をもって終了し、解散すると発表した。
ホテル関連ニュース
1月11日、伊藤園ホテルズ・伊藤園リゾートは新型コロナウイルスが感染拡大している現状を鑑み、2021年1月10日~1月31日までの期間、一部の施設を臨時休館すると発表した。
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)がアールエヌティーホテルズと提携し、リッチモンドホテルでのテレワークプランの販売を開始した。
東京都
品川駅高輪口前に立つビジネスホテルを核とした商業複合施設「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」が2021年の3月末に閉館し、建物は解体される。
新規ホテル情報
株式会社プリンスホテルとその子会社であるStayWell Holdings Pty Ltd(本社 オーストラリア・シドニー)は、海外ラグジュアリーホテルブランド「The Prince Akatoki」の3号店として、タイ・バンコクに「The Prince Akatoki Riverside Bangkok」を開業する。
世界最大のホテルチェーン の一つである、米マリオット・インターナショナルが2021年春に、当社のブランド「ザ・リッツ・カールトン」をモルディブに初進出させると発表した。開業するのは、「ザ・リッツ・カールトン モルディブ、ファリアイランド」だ。
千葉県
東横インは1月18日、成田空港から千葉・品川・横浜・羽田空港の4軒のホテルへ向かう、入国者専用バスの運行を開始したことを発表した。千葉県内発着のバス旅行や送迎を手掛ける提携バス会社の五稜バスが運行する。
栃木県
栃木県宇都宮市にある宇都宮グランドホテルは13日、新型コロナウイルス感染症の拡大阻止に向けて来週18日から来月末まで、全館を休館すると発表した。1月14日から栃木県には新型コロナ特別措置法に基づく政府の緊急事態宣言が出されている。
マリオット インターナショナル社がベトナムでマイルストーンとなる住宅プロジェクトに調印した。約4200戸の住宅とオフィスビルからなる巨大プロジェクトだ。ベトナムでのプレミアムなライフスタイルを求める需要の高まりに対応することを目指す。 マリオット インターナショナルが1月7日、ベトナムの不動産会社 Masterise Homes 社との間で、ホーチミン市でのデュアルブランドの住宅とオフィスビルのプ...