眠っていたデータから新たな付加価値を
北海道
新型コロナウイルス関連
コロナ禍で無期限の休館となっていた函館市湯の川温泉「割烹旅館 若松」は、リニューアル工事を経て2021年4月20日(火)から営業を再開する。
鹿児島県
新規ホテル情報
マリオット・インターナショナルは南国殖産株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市)と契約を締結し、「シェラトン鹿児島」をオープンすることを明らかにした。シェラトンホテルは日本において10軒目、九州地方では宮崎県に初めて開業した「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」に続き2軒目となる。
沖縄県
宮城県
matsuri technologies株式会社は、帰国者に向けた自主隔離物件を提供する「一時帰国.com」で、オーストラリアから羽田空港への帰国者向けの「シドニー→羽田空港帰国者様 特別プラン」を新たに開始した。
ホテル関連ニュース
2月23日、旅行会社大手のJTBが資本金を現在の23億400万円から1億円に減資することがわかった。
指定なし
インバウンド
中国国内ではワクチン接種が国民全体で受け入れられ、現在までに約5000万人の方がワクチン接種を完了している。2022年までには全国民の接種が完了するとのことで、旅行再開の目途はもうまもなくとされる。株式会社イー・ビジネスの接客ツール「QRHOTEL」は来日する中国人観光客に対して安心・安全の日本旅行を提供する。 株式会社イー・ビジネス開発、「QRHOTEL」は主にタビナカのサービスであり、ホテル業...
新潟県
新潟県で、1泊5,000円以上の宿泊に対し2,000円を支援する独自の宿泊割引事業「泊まっ得!にいがた県民割キャンペーン」が始まる。
大阪府
宿泊プラン
大阪市にあるリーガロイヤルホテルが、新たに長期滞在プランの販売を開始する。
株式会社にしがき マリントピアリゾート(京都府宮津市)が、2017年に開業して以来人気を博している天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜に、3月15日、新しい客室「瑠璃浜-ceramica-~セラミカ」をオープンする。