ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • HIS、石川・粟津温泉の旅館を取得 21年7月に「満天ノ 辻のや」としてオープン

    エイチ・アイ・エス(HIS、澤田秀雄会長兼社長)は、ホテルや旅館を対象とした再生支援プロジェクトの第一号として、粟津温泉の「辻のや 花乃庄」(石川県小松市)を選定したと発表した。

  • 京都で町家ホテル運営の「レアル」が民事再生、負債18億円

    京都でホテルやゲストハウスを運営する株式会社レアル(京都市)は、3月25日付で京都地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大によってインバウンド(訪日外国人)の需要が消失し、経営が行き詰まったことが原因。

  • 沖縄那覇市の繁華街「松山」に「ホテル カクテルステイ ナハ」が4月1日開業

    沖縄県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.03.29

    WBFリゾート沖縄株式会社は2021年4月1日(木)より、那覇市内の繁華街「松山」に「ホテル カクテルステイ ナハ(所在地:沖縄県那覇市松山1丁目29番7号、客室数:100室)」をオープンする。

  • 旭川宿泊応援事業「あさっぴー割」4月1日より旭川市民限定商品再開

    旭川市は旭川宿泊応援事業2020 泊まろ!あさひかわ「あさっぴー割」の旭川市民限定商品を4月1日(木)より再開すると発表した。

  • 「LOOKUP Kumamotoキャンペーン」4月1日(木)より県内限定で再開

    熊本市は新型コロナウイルス感染拡大により停止されていた「LOOKUP Kumamotoキャンペーン」を一部内容を見直したうえで4月1日(木)から県内限定で再開すると発表した。

  • 都ホテルズ&リーゾツ、9ホテルで30連泊の長期滞在プラン販売開始

    都ホテルズ&リゾーツは2021年4月1日(木)~7月31日までの期間、14連泊と30連泊の長期滞在型プランの販売を3月26日から開始すると発表した。参画する9ホテルで、客室限定での販売となる。

  • 鹿児島県民向けプレミアム宿泊券「かごしま旅クーポン」4月1日より販売開始

    鹿児島県は鹿児島県民向けプレミアム宿泊券「かごしま旅クーポン」の販売を2021年4月1日(木)より販売を開始する。

  • 鳥取・島根の宿泊割引事業「#WeLove山陰キャンペーン」4月30日まで延長

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2021.03.26

    鳥取県と島根県が協同して行っている宿泊割引事業「#WeLove山陰キャンペーン」が実施期間を延長し、当初予定していた3月31日から、4月30日チェックアウト分まで行われることが決定した。なお、期間中にGoToトラベルキャンペーンが再開した場合、本キャンペーンは終了となる。

  • 観光庁「地域観光事業支援」の実施を発表 県内旅行で1人あたり最大7千円の補助

    公的機関ニュース

    投稿 : 2021.03.26

    3月26日、観光庁は新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いている都道府県が行う県内旅行の割引事業を財政的に支援する、「地域観光事業支援」を行うと発表した。

  • 沖縄県 「ハピトク沖縄クーポン」第2弾を4月1日から発売

    沖縄県はプレミアムが付いた地域共通クーポン事業「ハピ・トク沖縄クーポン」第2弾を2021年4月1日より開始する。使用期限は6月30日で、第1弾のクーポンも同じ日まで使用できる。