ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 記事一覧

記事一覧

  • 【香川】「新うどん県泊まってかがわ割」10月1日より既存予約分の割引適用再開

    香川県は香川県民の県内旅行を支援する「新うどん県泊まってかがわ割」の既存予約への割引適用を10月1日より再開した。

  • 【福井】「ふくいdeお得キャンペーン」10月1日再開 期間限定で増額も

    福井県は福井県民の福井県内旅行の旅行代金を割り引く「ふくいdeお得キャンペーン」を10月1日より再開した。10月末までの期間限定で割引額の増額も行う。

  • 【宮崎】ジモ・ミヤ・タビキャンペーンを10月1日から再開

    宮崎県は宮崎県在住者を対象とした旅行支援「ジモ・ミヤ・タビキャンペーン」を10月1日(金)から再開した。

  • 【富山県】南砺市が半額となる「なんとプレミアム宿泊券」を販売

    富山県の南砺(なんと)市は、感染拡大防止ガイドラインの条件を満たした宿泊施設を対象に富山県民及び南砺市民にの宿泊料金が半額となる「なんとプレミアム宿泊券」の販売を10月1日より開始した。

  • 【鳥取県】米子市が半額となる宿泊割引券を販売 県の割引と併用可能 12月18日まで

    鳥取県の米子市では、市民を含む4人以内のグループの宿泊旅行に対し、一人一泊あたり半額を割り引く「米子に泊まろう!宿泊応援キャンペーン」第4弾を2021年12月18日まで実施する。

  • 「#WeLove山陰キャンペーン」島根県も10月1日より再開

    鳥取県が先行して再開していた「#WeLove山陰キャンペーン」について、10月1日(金)より島根県も加え、中断前の元通りの形で再開すると発表された。

  • 【青森】宿泊割「青森県おでかけキャンペーン」10月1日より一部再開

    青森県は、青森県内在住者限定の宿泊割引「青森県おでかけキャンペーン」の取扱について、10月1日(金)以降の既存予約分の割引適用を再開すると発表した。

  • セルリアンタワー東急ホテル 1年契約の長期宿泊プラン「ロングステイ365days」を販売開始

    東京都

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.09.30

    株式会社東急ホテルズは、東急ラヴィエール株式会社と協力し、1年間にわたる長期宿泊プラン「ロングステイ365days」をセルリアンタワー東急ホテルにて2021年10月1日(金)より開始する。

  • 「ファスティングホテル 小谷流の森」が開業 養生断食のブームを受け

    株式会社ユニマットプレシャスは、千葉県八街市にファスティング(養生断食)を目的としたリゾートホテル「ファスティングホテル 小谷流の森」を2021年9月1日に開業した。

  • SHIROYAMA HOTEL kagoshima、4つのテーマ別「大人のリトリート旅」プランを販売

    鹿児島県

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.09.30

    SHIROYAMA HOTEL kagoshima(鹿児島県鹿児島市)は、ホテル館内・周辺にある城山の恵みを存分に活かした宿泊プラン「大人のリトリート旅」を2021年9月29日(水)より販売すると発表した。 (出典:SHIROYAMA HOTEL kagoshima) 長引くコロナ禍で自粛による心身の疲れを癒して欲しいという思いから生まれたこのプラン。嗜好に合ったテーマでゆったりリフレッシュできる...