眠っていたデータから新たな付加価値を
新型コロナウイルス関連
ホテル関連ニュース
宿泊プラン
ホテルJALシティ那覇(沖縄県那覇市)が、リラックスしながらも集中して仕事に取り組むことができる、ワーケーションプランを販売開始した。
ホテル内レストラン
京阪グループの「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」(京都市下京区)が、12 月 31 日から 2022 年 1 月 3 日の 4 日間、年末年始に大量廃棄の発生が懸念される 牛乳 の消費拡大を応援するアクションを実施する。
Go To トラベル
公的機関ニュース
HIS の子会社らによる「GoTo トラベル」キャンペーン給付金の不正受給に関し、斉藤国土交通大臣は 28 日、HIS の子会社らに対し、GoTo トラベルキャンペーンへの参加停止を発表した。
指定なし
ワーケーションやステイケーション、レジャーなどさまざまなニーズに対応する長期滞在プランを販売するホテルが全国で増えている。ホテルを選ぶ際は、アメニティ、交通アクセスの充実はもちろん、予算面でのバランスも重視したいところだ。今回は、長期滞在プランをお得に予約できる「マンスリーホテル」から予約可能なホテルを全国から厳選してお届けする。
千葉県
千葉県は24日、千葉県と近隣3県民を対象に、千葉県内の旅行代金を割引する「千葉とく旅キャンペーン」を2022年1月6日から開始すると発表した。
長野県
長野県は県内の宿泊施設や宿泊・日帰り旅行商品の割引事業「県民支えあい 信州割SPECIAL」について、2022年1月11日から群馬、埼玉、岐阜、愛知県民も対象に追加することを発表した。予約受付は12月27日より開始。
大手旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)の子会社2社が政府の観光支援事業「Go To トラベルキャンペーン」の給付金を不正受給した疑いのある問題で、HISの調査委員会は24日、子会社による不正受給を認定したと発表した。返還対象の給付金総額は6億円以上に上る。
愛媛県
愛媛県は、現在実施中の県民向け宿泊割引「疲れたら、愛媛。新みきゃん割」について、12月23日より利用対象に香川県・徳島県・高知県・広島県・山口県・大分県の6県民を追加すると発表した。
新潟県
新潟県が実施している県民向けの観光支援事業「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」が、2022年3月10日まで期間を延長し、割引対象に山形県、群馬県、長野県、富山県民を追加することが発表された。計5県民対象の旅行プランは12月24日から予約開始となる。
兵庫県
兵庫県で実施されている兵庫県民の県内旅行を応援する「ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」について、2022年1月4日から隣接する6府県の在住者も対象に追加される。予約受付は12月24日から開始。