ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 新規ホテル情報 > 【取材】日本初のワイナリーヴィラ「7c villa & winery」2024年7月開業

【取材】日本初のワイナリーヴィラ「7c villa & winery」2024年7月開業

投稿日 : 2024.05.28

山梨県

新規ホテル情報

株式会社大伴リゾートは、2024年7月に日本初のワイナリーヴィラ、「7c villa & winery」を開業することを発表した。

ワイナリーヴィラとは、ワイナリー+ヴィラの造語。同社は2022年8月に富士河口湖町初のワイナリーとして「7c | seven cedars winery」を開業しており、そこで造られたワインを心ゆくまで堪能するための新しい宿泊施設として「7c villa & winery」を開業する。

本記事では、開業の経緯やその魅力などについて、「7c villa & winery」に取材を行った。

▷ ホームページ:https://www.7cvilla.com/

――― どのような経緯でワイナリーに隣接した宿泊施設を開業することになったのでしょうか

▲河口湖エリアに物販店舗及びレストランを併設した複合型の商業施設「旅の駅 kawaguchiko base」

2022年6月に開業した「旅の駅 kawaguchiko base」の事業計画段階から、ワイナリー事業と隣接する宿泊事業の検討を進めていました。河口湖エリアの活性化や地域課題の解決を目指し、旅の目的地の一つとなる複合型商業施設の実現を考えていたのです。

ワイナリー事業では、遊休農地を活用して河口湖で葡萄栽培に着手しました。第1次産業(農業)と第2次産業(酒類製造)に参入することで、地域との関わりを深めることが可能になりました。

その上で、フランスのシャトーなどを参考にし、宿泊施設をワイナリーに併設することで、訪問者がより深く、長くワインを楽しめる拠点に発展できると考えました。このような構想を元に、「7c villa & winery」の開業を進めてきたのです。

▲河口湖湖畔に2022年8月 富士河口湖町初のワイナリーとしてオープンした「7c | seven cedars winery」

――― ワイナリーヴィラに宿泊することで、どのようなメリットがあるのでしょうか

▲7c|seven cedars wineryが作るオリジナルワイン

7c villa & wineryでは、「こころおどる、あなたも、わたしも。」を基本コンセプトとしております。

「気軽にどこでも体験できる」ものではなく、「いま・ここでしか体験できないもの」「地域のクラフトマンシップをもって、手間と時間をかけたもの」によって、非日常の“こころおどるひととき“ を提供してまいります。

――― 「7c villa & winery」の最も注目してほしいポイントを教えてください

▲モダンスイート(96平米/露天風呂付/プライベートガーデン併設)

「7c villa & winery」の注目してほしいポイントは、その立地です。ワイナリーや葡萄畑に隣接した場所にあり、葡萄栽培やワイン造りを身近に感じながら、まるで別荘のように寛げる快適な客室が用意されています。

▲宿泊者専用ラウンジ「7c lounge」

宿泊者専用のラウンジでは、ワインと食のペアリングを楽しむことができ、リラックスしながら特別な時間を過ごせます。「7cマイスター」であるスタッフが提案するワイン造り体験も魅力の1つです。

宿泊者の方々は、このような様々なおもてなしを通じて、ワインの魅力を深く体感し、地域の自然と文化を楽しむことができます。

――― 「7c villa &winery」の将来の展望や目標について、どのようなビジョンがありますか

▲葡萄畑が広がる「7c | seven cedars winery」

まずワイナリーや葡萄畑に隣接するロケーションを最大限に活かし、多種多様な料理や音楽とのコラボレーション企画を提案していくことが挙げられます。これにより、お客様にこころおどるような体験を提供したいと考えています。

また、隣接する自社の葡萄畑では、宿泊者の方々にも葡萄栽培に触れていただく機会を設け、皆さまと一緒に河口湖初のワイン造りを進めていく予定です。これらの取り組みを通じて、日本のワイン人口が増加する一助となる事業へと発展させたいと考えています。

――― 最後に、今後の意気込みを教えてください

▲日本初のワイナリーヴィラ 7c villa & winery

新しい付加価値の創造に全力で取り組んでいきたいと考えています。ワイナリーと旅の駅事業を結びつけることで、農業(第1次産業)、酒類製造業(第2次産業)、小売・販売業(第3次産業)を一気通貫した“6次産業化”を展開し、この地域に新しいムーブメントを起こしたいと考えています。

当社の取り組みがきっかけとなり、周りに呼応する事業者が現れ、連携しながら地域全体がウェルビーイングな社会に向かって発展していくことを期待しています。ワインを通じて地域とお客様を結びつけ、特別な体験を提供し続けることで、地域全体の活性化に貢献していきたいです。

■施設概要

名称  : 7c villa & winery
所在地 : 山梨県南都留郡富士河口湖町河口512-2
アクセス: 中央自動車道河口湖ICから約15分、富士急河口湖駅から車で約10分
客室数 : 全10室(モダンツイン9室 | モダンスイート1室)

設備:
・7c lounge (フロント、ラウンジ)
・7c store   (ショップ、試飲コーナー)
・7c winery (醸造所 | 施設外からの見学可能)

体験:
ワイナリー見学ツアー、葡萄畑での作業体験、ティスティングイベントなど随時開催予定

日程:
・プレオープン: 2024年7月5日(金)
・グランドオープン: 2024年7月29日(月)

最低価格: 19,000円~(1人当たり・税込)
URL: https://www.7cvilla.com

合わせて読みたい
  • 【取材】大江戸温泉物語の温泉リゾートホテ...

  • 【取材】福井県あわら温泉「 湯快リゾート...

  • 【取材】箱根・宮城野の隠れ家ホテル「no...

  • 【取材】<産前産後ケアホテル ぶどうの木...

関連記事