ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 新規ホテル情報 > 【取材】岡山市にものづくりに寄り添うスモールホテル「C&C」開業

【取材】岡山市にものづくりに寄り添うスモールホテル「C&C」開業

投稿日 : 2025.05.28

岡山県

新規ホテル情報

株式会社Stapleが、2025年4月1日、クリエイターと繋がるスモールホテル「C&C」を岡山県岡山市に開業した。

同ホテルは、ギャラリー・クリエイターレジデンス・4つの客室から構成されるホテル。「C&C」は、“クリエイティブ&カルチャー”を意味しており、この宿泊施設を介して、クリエイターと宿泊者・街の人々が交わるような滞在の仕方を提案するとのこと。

本記事では、「C&C」開業の経緯や魅力などについて、株式会社Stapleに取材を行った。

▷ 公式サイト:https://c-and-c-okayama.com/

―――「C&C」というコンセプトを着想された背景と、後楽園・門前町エリアに開業された理由を教えてください。

2023年12月から、石川文化振興財団様より1日1組限定の一棟貸しの宿泊施設「A&A」の事業継承をさせていただくことになり、Stapleとして初めて岡山への参画が始まりました。

運営を進めていくなかで、岡山の街が持つ文化感度の高さや、上質な暮らし、そしてそこに自然と溶け込むように存在するアートや公共建築に触れる機会が増えました。その体験がきっかけとなり、弊社なりの文脈で新しい宿をつくろうという想いから「C&C」が生まれました。

4室のスモールホテルとクリエイターが入れ替わり立ち替わりで在廊したり、飲食やアポアレルなどのPOP-UPイベントを開催したり、顔が変わっていく「企画室」を作ることで街とゲストとクリエイターを繋ぐハブになっていけると考えました。

また、A&Aからの距離感と、空襲を焼け逃れた大正時代の看板建築がまだ残っていながら、新しいものを受容していくこの街の空気感、そして物件とのご縁が開業の決め手となりました。

――― アートとカルチャーが融合する宿泊体験をつくる上で、特にこだわったポイントはどこでしょうか?

▲企画室

クリエイターと同じ空間を共有しながら宿泊することに重きを置きました。

選ぶものひとつひとつにこだわりはありますが、決して高価だったり背筋が伸びたりするものではありません。どこか落ち着く、そんなサービスと宿の設えになっていると感じてもらえたら幸いです。

――― 築100年の建物を活かした空間設計は、どのように進められましたか? 保存と快適性のバランスで意識された点もあればお聞かせください。

今回、内装設計は社内で行いましたが、その際に意識したことは建物の文脈と岡山の分脈、そしてその傍にいるクリエイターという存在です。

建物としては天井が元々高く、30年前に構造補強された部分が格子の壁になっているなど、特徴的な構造物のように思え、そこに繊維工芸や備前焼などの岡山の文脈を少しずつエッセンスとして加えながら組み立てていきました。

また、既存の階段は部屋の中に突然現れるトマソンのように残しているので、遊び心を感じてもらえると嬉しいです。

――― 日替わり・週替わりでクリエイターが滞在する中で、運営面での工夫や難しさを感じる場面があれば教えてください。

運営面での工夫や難しさはまだそこまで感じてはいないのですが、それぞれのクリエイターにあった使い方をしてもらえるように、ヒアリングするよう心がけています。

また、最終的にはC&Cで展示することを目的として訪ねてくれるクリエイターが増えていくといいなと願っています。

―――今後、C&Cをどのようなホテルに育てていきたいとお考えですか? 将来的に描いているビジョンがあれば教えてください。

C&Cはカジュアルでありながら宿泊するという体験に妥協をしたくないゲストが多く集まってくれると信じています。

そんなC&Cだからこそ、異文化やクリエイター同士、街の人とクリエイターなど、さまざまなところでのつながりとコミュニケーションが生まれるハブとなり、そのまま次の旅先が決まるなど、必然的な偶発性を生み出せる施設になっていきたいと考えています。

そのためにも岡山のお店の POP-UPイベントや、クリエイターと岡山のプレイヤーのコラボイベントなど、さまざまな角度から1階を盛り上げ、必然性を高めていきたいと考えています。

◆ 施設概要

名称:C&C
住所:〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町1丁目6−5
竣工:2025年4月1日
延べ床面積:124.56㎡
Instagram:https://www.instagram.com/candc_okayama_/
公式サイトURL:https://c-and-c-okayama.com/

◆アクセス

・JR岡山駅後楽園口(東口)から徒歩20分
・路面電車/岡山駅前電停東山線乗り場 東山行「城下」下車徒歩5分

◆宿泊料金

正規料金
ご宿泊 16000円〜(2名1室利用時・税サ込)

合わせて読みたい
  • 【取材】長門湯本温泉に3つの「育」が楽し...

  • 【取材】広島県北広島町に一棟貸切宿「FE...

  • 【取材】大阪メトロ・住之江公園駅直結の「...

  • 【取材】あさま空山望「新緑×絶景 高性能...

関連記事