千葉県香取市の水郷地帯・扇島に、心と身体を整える“ウェルビーイング特化型”複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」が2025年8月1日にグランドオープンした。
ファスティングや食育を通じて心身をリセットし、本来の自分へと再生する「再出発の場」を提供する同施設は、AI食指導アプリ「AIna」による個別アドバイスや、メディテーションルーム、足湯、アロマトリートメントなど多彩な癒し空間を完備。女性専用やぐら式ドミトリーからは水郷佐原あやめパークの景観を望み、自然の中で深くリラックスできる。
1泊2日のプチファスティング付きプランでは、準備食・回復食の丁寧な案内とともに、瞑想や散策、リラクゼーションなど自由な過ごし方が可能。地域との連携を活かした食や文化体験も魅力で、心身の解放と再生を促す滞在が叶う。
本記事では、施設や開業の経緯やこだわりなどについて、運営を担う株式会社ヘルスケアマネージメントオフィスBeeに取材を行った。
公式サイト:https://www.chillnn.com/19753d3145124d
―――ファスティングや食育を軸とした“ウェルビーイング特化型”にした背景には、どのようなニーズや課題意識があったのでしょうか。

現代社会では、忙しさやストレスからくる心身の不調が顕在化しており、「本来の自分を取り戻したい」というニーズが高まっています。特に、食生活の乱れや過食、栄養不足は、多くの人が抱える課題です。
そうした中で、ファスティング(断食)や食育を通じて「身体を整える」「食と向き合う」ことの大切さを伝える場をつくりたいと考えました。単なる宿泊施設ではなく、心と体のリセットを目的とした【ウェルビーイング特化型】のリトリートこそが、今求められていると感じています。
―――本社も香取市にあるなかで、あえて水郷地帯・扇島を開業場所に選ばれた理由や、周辺環境との親和性について教えてください。

扇島は、水郷ならではの静寂と自然が色濃く残る場所です。都会の喧騒から離れ、一面の田んぼや川のせせらぎ、風の音、鳥や虫の声に包まれる時間は、心身を解きほぐすリトリートに最適。さらに水郷佐原あやめパークに隣接しており、2階からの景観は格別です。
また、香取市の地元農家との連携による地域循環型の食の提供や、地元文化との接点づくりを通じて、地域活性と一体化した滞在体験が実現できると考えています。
―――AI食指導アプリ「AIna」の導入によって、宿泊体験やサービス設計にどのような価値が生まれているとお考えでしょうか。

「AIna」は、個人の体調や生活スタイルに応じた食事アドバイスをAIが行い、一人ひとりに最適化された健康提案を可能にします。滞在前のヒアリングから、滞在中の食事・ファスティングのサポート、帰宅後の継続的なフォローまで一貫してつながる設計により、「リトリート効果を持続させる」価値を提供しています。
さらに、オプションで専門スタッフによるカウンセリングも用意し、AIと人によるハイブリッドなサポートで質の高いウェルネス体験を目指しています。
―――女性専用ドミトリーという客室構成を採用した狙いや、他の宿泊施設との差別化ポイントはどこにあるのでしょうか。

ファスティングやデトックスを目的に訪れるお客様の多くは女性であり、「安心して一人で来られる場所」というニーズに応えるために女性専用ドミトリーを設けました。

ドミトリーといっても、やぐら式でプライベート空間を確保し、静かな時間を楽しめる設計です。同じ目的を持つ人同士が自然につながれる環境も、一般的なホテルにはない特徴です。

―――1泊2日のプチファスティング付きプランを設計する際、滞在時間やプログラム内容の決定で特にこだわった点や工夫があれば教えてください。

私たちが大切にしているのは「がんばること」ではなく「ゆるめること」です。無理なく体験できることを第一に設計しました。初めての方でも取り組みやすいよう準備食や回復食の案内を丁寧に行い、滞在中は瞑想や散策、リラクゼーションを自由に楽しんでいただけます。

ファスティング中に重要な酵素ドリンクも、数ある中から厳選した高品質なものを使用。短時間でも効果を実感できるよう、プログラムの流れや導線設計にも工夫を凝らしています。AIによる個別アドバイスも組み合わせ、充実した体験を提供しています。


―――最後に、将来的に「水の郷リトリート 再」をどのような存在にしていきたいとお考えでしょうか。

「水の郷リトリート 再」は、心と身体をリセットし、健やかに【再生】していくための拠り所として、多くの方に愛される存在を目指しています。
将来的には、全国や海外からも人が集まり、「食・自然・学び・遊び」を通じてウェルビーイングを追求する拠点へと成長させていきたいです。地域との連携を一層深めながら、香取市の魅力を広く発信し、雇用創出にも貢献することで、持続可能な地域共生モデルの構築にも取り組んでいきます。
■【女性専用1泊2日】プチファスティングリトリートプラン
プラン内容:
1泊2日の短期間で無理なくファスティングを体験し、翌日からの食生活を整える。AI食指導カウンセリングや身体と心を元気にする日ごとに変わる講習会付き* のプラン。(*1時間程度。基本はZoomにて講演。)
【スケジュール例(1泊2日/20時間滞在)】
13:00 チェックイン
13:15 AIna分析結果閲覧(健康状態の確認)
13:40 オリエンテーション(ファスティングや酵素ドリンク、館内のご説明)
14:00 自由時間(読書・足湯・瞑想など)
15:00 よもぎ蒸し(オプション・要予約。最終受付20時)
16:00 講習会 (Zoom配信/日替わりテーマ)
18:00 ⼊浴・リラックスタイム
22:00 消灯
翌⽇
6:30 起床
7:00 朝散歩(施設周辺)
8:00 ⾃由時間(読書・足湯・瞑想など)
9:00 チェックアウト
予約ページURL:https://www.chillnn.com/19753d3145124d
■施設概要
所在地:千葉県香取市扇島1837-5
宿泊人数:3部屋(各定員4名)最大12名まで宿泊可能
公式サイト:https://www.chillnn.com/19753d3145124d
【アクセス】
自動車:
・東関東自動車道 佐原香取ICから車で約20分
公共交通機関:
・JR佐原駅から関鉄観光バス与田浦経由潮来車庫行きバス乗車、水郷佐原あやめパーク入口下車、徒歩約12分
・JR十二橋駅から徒歩約3km