ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 観光 > アジア太平洋の富裕層旅行者に見る、ラグジュアリー・トラベルの価値観の変容

アジア太平洋の富裕層旅行者に見る、ラグジュアリー・トラベルの価値観の変容

投稿日 : 2025.07.25

指定なし

観光

調査

(出典:マリオット・インターナショナル

マリオット・インターナショナルは、アジア太平洋地域における富裕層旅行者の意識と嗜好の変化を把握するため、ラグジュアリー・トラベルに関する調査レポート「The Intentional Traveler Report」を発表した。本年は従来対象としていたオーストラリア、シンガポール、インド、インドネシア、韓国、日本に加え、新たにタイを加えた7カ国で調査を実施し、計1750名の富裕層旅行者から回答を得た。

調査結果からは、贅沢さや旅行頻度よりも、ウェルビーイングや没入型の体験、感情的なつながり、計画性といった要素を重視する傾向が強まっていることが明らかとなった。特にウェルネス体験は、ラグジュアリー・トラベルにおいて中心的な位置を占めつつあり、2025年には全体の90%が旅先選びの重要な要因としてウェルネスを挙げている。注目されているのは、従来のスパにとどまらず、森林浴や栄養プログラム、音響療法、睡眠改善などを含む包括的なウェルネス体験である。アジア太平洋地域は、世界でも有数のウェルネス旅行先として67%の支持を集めており、そのうち26%がウェルネスやスパに特化した旅行を計画している。

旅行への支出に関しては、全体の72%が今後1年以内にラグジュアリー・トラベルへの出費を増やす意向を示しており、特にオーストラリア(85%)、インドネシア(81%)、シンガポール(80%)の旅行者において、その傾向が顕著であった。旅行の目的としては家族との時間を重視する声が多く、富裕層旅行者の47%が家族旅行への積極的な支出を予定している。

また、宿泊先の選定においてはブランドに対する信頼が高まっており、認知度の高いラグジュアリーホテルブランドは、独立型のヴィラやプライベートリトリートよりも高く評価されている。その背景には、一貫性のあるサービス水準や、厳選された体験への期待があると考えられる。

旅行先の選定においては、93%が「お気に入りの旅行先を再訪したい」と回答し、89%が「感情的なつながりを感じる場所には再訪したくなる」としている。これらの再訪は単なる繰り返しではなく、その土地との再接続や、家族や友人との記憶を再体験することに重きを置いた「意図ある再訪」となっている。一方で、バングラデシュ(26%)、ニュージーランド(24%)、カンボジア(23%)といった新興デスティネーションも注目されている。

富裕層旅行者は、旅行回数を抑えながらも、より深く計画された旅を志向している。短期旅行では、平均宿泊数が従来の3泊から4泊に増加しており、旅程は数カ月前から立てられる傾向がある。全体の93%がパーソナライズされた旅行体験を求めており、62%が「事前にすべての詳細を計画している」と回答している。

旅行の動機としては、これまで主要とされてきた美食体験に加え、自然との関わりが新たな関心軸となっている。田舎での滞在を計画する旅行者は28%に上り、前年の19%から大きく増加している。また、30%が野生動物との出会いを目的としたサファリ旅行を予約しており、92%が「自然との近さ」を旅先選びの重要な要素と捉えている。こうした旅行は、2〜6カ月前の予約が一般的であり、9〜12カ月前から準備を始める旅行者も一定数存在している。

同行者に対する価値観にも変化が見られる。ひとり親と子どもの旅行は15%から24%に増加しており、旅程には宗教行事(41%)、学習旅行(38%)、サファリやアドベンチャー(各35%)といった教育的要素が盛り込まれている。Z世代の旅行者は、自然、文化、冒険が融合した目的地に惹かれる傾向にあり、よりアクティブで目的意識を持った旅行スタイルを志向している。全体の47%が「自然とのふれあい」、45%が「野生動物との出会い」、43%が「スポーツなどの体験型旅行」を重視している。少人数での旅行が好まれており、特に5名未満での旅が多い。また、31%が自立や自己発見を目的とした一人旅への関心を示している。

さらに、旅行中にビジネスや投資の機会を探る「ベンチャー旅行者」と呼ばれる層の存在感も高まっている。2025年には86%がそのような意図を持って旅行していると回答しており、前年の69%から大きな増加となっている。

合わせて読みたい
  • 2025年夏休み旅行動向:海外・国内とも...

  • 東京都心から約2時間で行ける!:夏におす...

  • 夏休み旅行の予約動向:海外は欧州・中南米...

  • 2025年夏の海外旅行トレンド:検索デー...

関連記事

  • 2025年夏休み旅行動向:海外・国内とも...

  • ホテルメトロポリタン エドモント、全客室...

  • 東京都心から約2時間で行ける!:夏におす...

  • スーパーホテル、海外人材を支配人に初起用...