眠っていたデータから新たな付加価値を
指定なし
ホテル関連ニュース
(出典:クラブメッド 北海道トマム)世界最大の旅行プラットフォームである「Tripadvisor®」は、2023年5月23日に、今年で21回目となる「2023 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」を発表した。この評価は、2022年1月1日から12月31日までの期間に世界中から投稿された口コミと評価に基づいている。
(出典:東横INN) 東横INNは日本全国に70,000室以上のホテルを展開し、社会インフラとしての役割を担いながら、持続可能な社会作りに向けた取り組みに注力している。これは、地球の未来を見据えた「ゴミの削減、CO2の削減、資源の尊重」を目指すホテルづくりの実現である。
海外
新規ホテル情報
(出典:ヒルトン公式) ハイアット・ホテルズ・コーポレーションが新ブランド「Impression by Secrets」を創設し、その第一弾としてメキシコにアダルトオンリーのオールインクルーシブ・ブランド「Impression by Secrets Isla Mujeres」をオープンした。また、ハイアットはアッパーミドルスケールの新ブランド「Hyatt Studios」の創設も先月発表した。20...
鳥取県
「Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)」の温泉旅館「皆生風雅」(所在地:鳥取県米子市皆生温泉3-16-1)は、2023年5月22日の開業5周年を記念し、2023年6月末まで5周年にちなんだ5つの特典付き「開業5周年記念プラン」を販売開始した。 皆生風雅は、“美と古雅の宿”をコンセプトとした温泉旅館。今回販売する「開業5周年記念プラン」は、無料アップグレード特典により、露...
新型コロナウイルス関連
公的機関ニュース
衆院厚生労働委員会は26日、感染症流行時の宿泊施設の対応を定める旅館業法などの改正案について議決し、自民、公明両党や立憲民主党、日本維新の会等7会派が共同提出した修正案を全会一致で承認した。これは、来週に衆院を通過し、今国会中に成立する見通しである。
J.D. パワージャパンによる2022年12月の旅行に関するアンケート調査では、コロナ前後の国内旅行の形態や旅に求めるものについての変化が明らかになった。インターネット調査を実施し、20~69歳の計5,400名を対象とした。
山口県
山口県内の飲食店や宿泊施設などに支援をすれば、30%のプレミアムが付く購入型クラウドファンディング「元気にやまぐち券」の支援者募集が5月17日から開始している。 対象店舗に1口1,000円の支援をすると、その店舗で使用できる300円のプレミアムが付与されたチケットが届く。約4,000店舗から支援する店舗を選択可能で、1回の応募で最大20,000円の支援が可能だ。 第3期までの開催を予定しており、現...
愛知県
愛知県豊田市は、市独自の旅行・宿泊割引事業「とよた宿割」を5月8日から開始した。 豊田市内の登録されたホテル・旅館を利用した場合や、旅行会社等のとよた宿割適用プランを利用した場合に、宿泊・プラン代金の30%割引(最大15,000円割引)を行い、さらに宿泊プランについては地域クーポン券を最大4,000円配布する。 本記事では「とよた宿割」について豊田市に話を伺った。
プレスリリース
サービス
(出典:FanVas(ファンバス))BEENOS株式会社の連結子会社であるBEENOS Travel株式会社は、コンサートやイベントの参加者の移動の自由度向上を目指し、コンサート会場と主要駅を結ぶ新サービス、「FanVas(ファンバス)」を提供開始する。5月20日(土)より、東京駅―有明アリーナで実証実験として運行を行い、以降全国でのサービス展開を予定している。これは、エンターテインメントに時間を...
神奈川県
株式会社西武リアルティソリューションズが所有する『箱根湯の花プリンスホテル』は、株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドにより運営されており、神奈川県足柄下郡箱根町に位置している。この度、当ホテルは新たに温泉熱を利用したバイナリー発電設備を導入し、6月1日(木)から稼働を開始する予定である。バイナリー発電は国内でも数少ない発電方法であり、神奈川県内では初の試みであると同時に、西武グループ全体で...