眠っていたデータから新たな付加価値を
埼玉県
ホテル関連ニュース
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町)は、2018年度グッドデザイン賞を受賞した施設を含む運営する4店舗の温浴・宿泊施設にて「秋の新聞週間キャンペーン」を実施。本日10月15日から21日までの秋の新聞週間の期間中、来店の顧客に朝刊をプレゼントする。
スマートホステルを展開するand factory株式会社は、株式会社NTTドコモと共同で立ち上げた「未来の家プロジェクト」において、実証実験にて活用している技術を用いて、住宅・宿泊業界に革新をもたらすテクノロジーを積極的に推進する。
滋賀県
シャッター商店街に点在する空き家7棟を地元工務店「木の家専門店谷口工務店」が改修、ホテルとして蘇らせ、町の活性化を図るプロジェクト「商店街HOTEL 講 大津百町」が2018年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人 日本デザイン振興会)を受賞した。
指定なし
株式会社ジャパンディスプレイは、AI(人工知能)技術を活用した商品価格算出により店舗経営をアシストする、ダイナミックプライシング・ソリューションを開発した。同技術は10月18日から香港で開催される「Startup Launchpad Fall 2018」における同社ブースにて紹介される。
北海道
ホテルや戸建のリノベーション事業を展開する株式会社リビタは、シェア型複合ホテル「ザ・シェア・ホテルズ」において「2018年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人 日本デザイン振興会)を受賞した。受賞したホテルの一つ「ザ・シェア・ホテルズ ハコバ函館」の人気の秘密を探った。
東京都
三井不動産が2018年5月に東京・東新橋でサービスを開始した宿泊機能付きシェアオフィス「ワークスタイリングSTAY」が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年度グッドデザイン賞」の「産業向けの意識改善・マネジメント部門」にてグッドデザイン賞を受賞した。
京都府
株式会社コスモスイニシアは、東京・京都の中心地に複数展開する「APARTMENT HOTEL MIMARU」 「9h(ナインアワーズ)竹橋」のホテルのほか、マンション含む5プロジェクトで「グッドデザイン賞」を受賞した。
インバウンド
株式会社HAGI STUDIOの運営する宿泊施設「hanare」が、この度2018年度グッドデザイン賞100選に選出された。東京下町・台東区谷中の地域一体型のホテルが星野リゾートのOMO5東京大塚と並んでベスト100入りを果たした。
長野県
長野県小谷村の「リゾートインヤマイチ」が、2018年12月、スキーシーズンに向けて、リニューアルオープン。冬季のスキー、夏季の登山客獲得に加えて、収穫や仕込みなどの農業体験と宿泊をセットにした「コト消費」を新たにスタートすることで、さらなる通年での集客を狙う。
「星野リゾート OMO5東京大塚」は、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2018年度グッドデザイン賞において、「都市観光」に焦点を当てたオリジナリティや櫓(やぐら)をコンセプトにした客室「YAGURA Room」が評価され「グッドデザイン・ベスト100」を受賞した。