ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • エボラブルが法人専用サイト統合、エアトリ法人デスク新設

    総合旅行プラットフォーム「エアトリ」は、法人デスクにて、親会社のエボラブルアジアが運営するビジネストラベルマネジメント事業部と事業統合を行い、本日11月7日より新たに「エアトリ法人デスク」を新設し、グループ内の法人専用サイトを統合する。

  • 石和温泉、地域活性プロジェクト「温泉むすめ」

    山梨県笛吹市のびゅーグループは、エンバウンドが展開する日本全国の温泉地をモチーフにキャラクター化をした地域活性クロスメディアプロジェクト「温泉むすめ」とのタイアップ企画を実施する。近年アニメツーリズムは地方創生において重要な役割を果たすようになってきている。

  • 観光庁、第3回グローバルMICE都市・都市力強化対策本部

    観光庁では、本年7月に策定した「MICE国際競争力強化委員会 提言」に基づき、官民挙げてMICE全体目標の達成を目指し、各都市の連携強化・MICE誘致競争力強化を図るために、今般、第3回「グローバルMICE都市・都市力強化対策本部」を開催する。

  • ランドローバー、旅するアウトドアホテル「The Caravan」

    Wonder Wanderersは、今年ブランド誕生70周年を迎えた英国の自動車メーカー、ランドローバーと共に「LAND ROVER ABOVE AND BEYOND TOUR with 旅するアウトドアホテル “The caravan”」を2018年11月23〜25日に静岡県西伊豆町のAQUA VILLAGEで開催する。

  • JRホテルクレメント高松「いい夫婦の日プラン」決算と合わせ

    阪急阪神ホールディングスのJRホテルクレメント高松では、2018年11月17日(土)から11月30日(金)までの期間限定で「いい夫婦の日プラン」を販売。同社の2019年3月期第二四半期決算における旅行・ホテル事業業績と合わせてお送りする。

  • 「スマホdeスタンプin下通商店街」熊本城の復旧・復元を支援

    ポイントカードまとめアプリ「スマホサイフ」を運営するCCCマーケティングは、この度、熊本県熊本市の下通商店街と提携し、同商店街が主催するキャンペーン「スマホdeスタンプin下通商店街」を「スマホサイフ」アプリ上で実施、熊本城の復旧・復元費として「熊本城復元整備基金」に寄付する。

  • 軽井沢プリンスホテルスキー場、自動ゲートシステム導入

    45周年を迎える軽井沢プリンスホテルスキー場は、今シーズンより、利便性の向上を目的としてアクセスコントロールシステム(ACS)を活用した自動ゲートシステムを導入する。Webでの入金が可能となり、2回目以降の来場時はリフト券売り場へ並ばずにゲレンデへ直行することが可能となる。

  • インフルエンサーを活用した宿泊施設向け広告プラン

    ハッシャダイファクトリーは、インフルエンサーマーケティング事業を行うコラボテクノロジーと提携し、旅館・ホテル・リゾート施設に特化した、若年層の利用者・就業者集客を同時に叶える広告プランの実施に向け連携を開始した。

  • エクスペディア米ベンチャー2社を買収、ホームアウェイ補強

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.11.06

    エクスペディアグループが米ベンチャー企業でバケーションレンタル市場にソフトソリューションを提供するPillow社とApartmentJet社の両社を買収。同グループのバケーションレンタルサイトのホームアウェイを補強し、同市場で先行するAirbnbに全米都市部で対抗する。

  • 小田急「箱根冬ののんびりキャンペーン」

    小田急グループは、2018年12月1日(土)から2019年2月28日(木)まで「小田急箱根 冬ののんびりキャンペーン」を開催。小田急トラベルの箱根エリアの宿泊パックなどの購入者に箱根のホットな情報と割引クーポン付「ガイドブック」をプレゼント。「アルプスの少女ハイジ」スタンプラリーを実施。