眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
新規ホテル情報
and factory株式会社は、近未来IoT(Internet of Things、モノのインターネット)体験型宿泊施設であるスマートホステル「&AND HOSTEL」の6号店「&AND HOSTEL ASAKUSA STATION」を8月1日に開業する。
神奈川県
ビジネスホテル「ドーミーイン」やリゾートホテル「共立リゾート」を運営する共立メンテナンスは、進化型カプセルホテル「global cabin 横浜中華街」を2018年7月20日(金)にオープンした。共立メンテナンスの2018年3月決算、競合施設分析と合わせてお送りする。
インターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)は、日本初進出ブランド「Kimpton」ホテルを2020年に新宿に開業することを発表した。Kimptonは「インターコンチネンタル」と同ランクの高級ホテルだが、建築や内装のデザインによりこだわるブティック・ホテルの形態をとる。競合や新宿区ホテル出店状況と合わせてお送りする。
阪急阪神ホールディングスの株式会社阪急阪神ホテルズが、「快眠」をコンセプトにした宿泊主体型ホテル「レム東京京橋」を2019年4月3日、東京京橋に開業することを発表した。阪急阪神ホールディングス、連結・ホテル部門の2018年3月期決算業績と同ホテルが所在する東京都中央区のホテル出店状況とを合わせてお送りする。
ホテル関連ニュース
H.I.S.ホテルとand factory株式会社は、IoTソリューションサービスの提供において業務提携を締結。7月20日開業の「変なホテル東京 赤坂」に客室内タブレットサービス「tabii」を導入し、近未来のIoT体験が楽しめるエンターテイメント空間「スマートIoTルーム」を展開。今後は他の「変なホテル」でも、順次展開を予定している。
京都府
大阪府
リソルグループのリソルホテル株式会社が、2020年までに、京都、神奈川、東京、大阪で新設ホテル6店舗の開業を相次ぎ予定している。リソルグループの業績から新規出店の背景を探る。
全国に16のホテルを運営するThe COURT株式会社が、グループ内の「藤沢ホテル」を全面改装し、昨日7月17日(火)より「FUJISAWA HOTEL EN」として、リニューアルオープンした。リニューアル前の課題のレビュー分析と合わせてお送りする。
DDグループのビリヤード・カラオケ・ネットカフェなどを展開する株式会社バグースは2018年10月初旬にカプセルホテル「GLANSIT」ブランド2号店となる「GLANSIT KYOTO KAWARAMACHI」を、京都河原町にオープンする。所在する中京区のホテル出店状況と既存GLANSITホテルのレビュー分析とを合わせてお送りする。
プレミアホテルグループは、「京都山科 ホテル山楽」を2018年10月27日に開業する旨発表し、公式サイトにて予約の受付を開始した。同ホテルは「ホテルブライトンシティ京都山科」の9月一杯での閉業に伴い、リニューアルの上で開業するもの。京都市山科区のホテル出店状況とレビュー分析を合わせてお送りする。
H.I.S.ホテルホールディングス株式会社による、ロボットと最新設備を導入し生産性の向上を目指すホテル「変なホテル東京 浅草橋」が7月13日に開業する。HISの発表によると、開業する「変なホテル東京 浅草橋」は都内4軒目、全国では7軒目のホテルとなる。