ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 【取材】“サ旅”終着の宿「SAUNA&CURRY URI 京丹後」開業

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.11.28

    京丹後・久美浜の山あいに、三棟すべてに専用サウナを備えた古民家ホテル「SAUNA&CURRY URI 京丹後」がオープンした。蔵や納屋を改装したプライベートサウナと、水着着用で男女一緒に楽しめる貸切空間が特徴だ。 完全無人の一棟貸しで、タオルや水着などもそろえた「手ぶらOK」の仕組みとした。年末年始に向けサウナ・温泉ニーズが高まるなか、京阪神から車で約2時間半の山里に、自然とスパイスカレー...

  • 【取材】神戸港そばの新ランドマーク「神戸マリオットホテル」12月誕生

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.11.28

    神戸市に初のマリオットブランドホテル「神戸マリオットホテル」が誕生する。開業日は2025年12月1日。JR神戸駅直結で神戸港に隣接する立地を生かし、ビジネスと観光の両方を狙う都市型ホテルだ。 運営するホテルマネージメントインターナショナル株式会社(以下、HMIホテルグループ)は、既存の「ホテルクラウンパレス神戸」を全面刷新し、世界的ホテルブランドとのパートナーシップのもとに再出発させる。全186室...

  • ハルメク調査、「好きな温泉地」第1位は湯布院:心の癒しを求める温泉選びが主流に

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.11.28

    (出典:株式会社ハルメクホールディングス) 株式会社ハルメク・エイジマーケティングが運営する「ハルメク 生きかた上手研究所」は、50歳以上の女性を対象に実施したアンケート調査「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」において、「好きな温泉地」に関する結果を発表した。調査は事前調査と本調査の2段階で実施され、全国の50~84歳の女性を対象に、WEBアンケート形式で行われた。回答者数は事前...

  • 富士マリオットホテル山中湖、「Sakura Quality An ESG Practice」で3御衣黄桜を取得:山梨県初の認証

    (出典:森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社) 富士マリオットホテル山中湖は、株式会社サクラクオリティマネジメントが実施する観光品質認証制度「Sakura Quality An ESG Practice(サクラクオリティ アン イーエスジー プラクティス)」において、「3御衣黄桜」を取得した。山梨県内の宿泊施設としては初の取得となり、地域とともに推進してきた同ホテルのサステナビリティへの取り組み...

  • HIS、年末年始海外旅行トレンドを公表:カイロ・バルセロナなど注目都市が人気上昇

    海外

    観光

    調査

    投稿 : 2025.11.26

    (出典:株式会社エイチ・アイ・エス) 株式会社エイチ・アイ・エスは、2025年12月26日から2026年1月4日出発の年末年始期間における海外旅行予約状況をもとに、旅行動向をまとめた。調査は2025年11月7日に実施され、対象は同期間にHISでツアー、ダイナミックパッケージ、航空券を申し込んだ利用者で、キャンセルを除いた予約人数をもとに算出している。調査によると、海外旅行予約者数は前年同水準の99...

  • 【取材】瀬戸田の「SOIL Setoda」に新棟誕生!本と海にひらく宿泊体験の提案

    広島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.11.26

    瀬戸内海・生口島の港町、広島県尾道市瀬戸田町の宿泊施設「SOIL Setoda」に、新たなショップハウス棟が今秋オープンした。しまなみの海と港の日常を望む4つの客室に加え、旅人と地域住民が本を介して集うライブラリショップ「Kokage Books」を併設したのが特徴だ。 商店街の空き家を活用し、1階を店舗、2階以上を宿とする「ショップハウス」プロジェクトの一環で、まちの景観になじむ木造3階建てとし...

  • 住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港、「ELLE SPA」開業プレスイベントを開催:12月1日に日本初上陸

    (出典:住友不動産ヴィラフォンテーヌ株式会社) 2025年12月1日、住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港に、日本初進出となるラグジュアリースパ「ELLE SPA」が開業する。これを記念し、2025年11月19日には『ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港「ELLE SPA」開業プレスイベント』が3部制で開催され、GENERATIONSの片寄涼太氏と航空・旅行アナリストの鳥海高...

  • JTB総合研究所など3社が連携協定を締結:企業版ふるさと納税を活用した観光映像制作を推進

    指定なし

    協定

    観光

    投稿 : 2025.11.25

    株式会社JTB総合研究所と株式会社ビジュアルボイス、株式会社FROGLOUDは、2025年10月20日に地域振興に関する連携協定を締結した。3者は、それぞれの強みを活かした協業を推進し、全国の自治体、観光関連事業者、地域のステークホルダーとともに、映像を通じた地域の活性化および観光振興に取り組んでいくとしている。

  • 岡田浦3km圏のホテル市場:供給と価格における現状と展望

    岡田浦3km圏のホテル市場を、メトロエンジンリサーチのデータに基づき分析する。同エリアは関西国際空港に近く観光地も多いため、観光・ビジネスの需要が高い。宿泊施設はビジネスからリゾートまで多様で、19軒が市場を構成している。 現在、メトロエンジンリサーチによれば、同圏内には19軒の宿泊施設がある。この数は、関西国際空港や商業地域への近接性に支えられた需要を反映する。市場構造は多様で、ビジネスホテルを...

  • 和倉温泉3km圏のホテル市場:供給と価格における現状と展望

    和倉温泉3km圏のホテル市場は、多様なカテゴリの宿泊施設で構成されている。石川県七尾市の同エリアは観光地としての魅力が高く、交通アクセスの良さから来訪者も多い。市場には旅館、ビジネスホテル、ゲストハウス、大人専用ホテルなどがあり、幅広いニーズに対応している。 供給動向として、メトロエンジンリサーチによれば和倉温泉3km圏には48軒の宿泊施設がある。旅館などの定番から新しいタイプの施設まで幅広く、地...