眠っていたデータから新たな付加価値を
徳島県
ホテル関連ニュース
10月13日、徳島県で実施されている観光促進キャンペーン「とくしま応援割」の助成金を不正に受給したとして、徳島市内の宿泊施設経営者ら3人が逮捕された。
徳島県は新型コロナウイルス感染症の影響により、他の都道府県から、やむなく帰省せざるを得ない徳島県関係者に対して、経過観察に係る一定期間滞在するための宿泊施設を確保し、低廉な料金で提供する。
新規ホテル情報
スーパーホテル阿南・市役所前が2020年4月16日、徳島県阿南市富岡町、阿南駅から徒歩で約5分に104室で開業する。
徳島県勝浦郡上勝町に2020年4月25日(土)、リサイクルごみ集積場の「ごみステーション」、「くるくるショップ」、「ゼロ(0)・ウェイストアクションホテル」、「セミナールーム」、「ラボ」から成る環境型複合施設『上勝町ゼロ・ウェイストセンター(WHY・ワイ)』が誕生。
日本の夏は祭りなしには語れない。全国各地あるいは世界でも実績のある阿波踊りだが、本場のお祭りは徳島で8月12−15日開かれる。メインとなる阿波おどりに加えて、有名連による前夜祭(11日)、ホールにて開催される選抜阿波おどりの3種。徳島市ホテル展開状況と合わせてお送りする。
株式会社一休は、「ホテルリッジ」(徳島県/鳴門パークヒルズ)が4月1日より「一休Plus+」に加盟することを記念し、特別プランを期間限定で販売する。「ホテルリッジ」は「一休Plus+」に加盟することで、国内のオンライン旅行予約サイト(OTA)では「一休.com」でのみ予約が可能となる。
バケーションレンタル
日本中・世界中の空き家や空きスペースをクリエイティブに再生したり、また既存の拠点などをWEBプラットフォームサイト「ハンモサーフィン」に登録して、月額定額制で共遊別荘・共遊スペースとして利活用するシェアリングプラットフォームが登場した。
エイチピーデイコーポレーションは、2019年4月1日(月)より、ルネッサンス リゾート ナルトを開業30周年にむけてブランド強化を図り、屋号を「アオアヲナルトリゾート」に変更する。
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
香川県
愛媛県
インバウンド
世界の旅行市場に影響力を持つ複数の旅行雑誌が、2019年の旅行業界のトレンドをつくるきっかけとなる「2019年行くべきデスティネーション」を続々と発表し、“SETOUCHI(瀬戸内)”が6つの雑誌でランクイン。「NATIONAL GEOGRAPHIC TRAVELLER誌 英国版」では、第1位に選出された。
鳥取県
島根県
高知県
中国・四国地方9県(広島県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県)及び3DMO(せとうち観光推進機構、山陰インバウンド機構、四国ツーリズム創造機構)で連携し、「元気です!中・四国」をキャッチフレーズに、「中国・四国9県連携復興プロモーション」を開始。