ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > Uncategorized > 「コスパより衛生・安全性の重視へ」旅行先・ホテル選びの基準が変化

「コスパより衛生・安全性の重視へ」旅行先・ホテル選びの基準が変化

投稿日 : 2020.08.06

指定なし

Uncategorized

新型コロナウイルスの感染が広がる中、旅行への意識が変化し、それに伴ってホテル選びの基準も変わり始めている。

楽天トラベルの調査によると、自粛期間を経て、旅行促進政策「GoToトラベルキャンペーン」がスタートしたことで、旅行に対する意欲が上がっていることが分かった。

Q:宿泊を伴う子連れ旅行に対する意欲

だがしかし、施策の目的とは逆行して、旅行自体のキャンセルが相次ぎ、また、一定数が「旅行先を変更する」「日程を変更する」と考えているようだ。

旅行に慎重になる理由には「観光地での3密が不安」「宿泊先の感染症対策が心配」という意見が目立つ。

Q:今後、旅行先を決めるときに最も重視するのは?

出典:スカイスキャナー

国内外の航空券・ホテル・レンタカーの比較検索サービスを提供するスカイスキャナージャパンの調査でも、コロナ禍において、日本人が旅行先に求める要素のトップは「旅行先での安全性」であることが明らかになっている。

旅行を楽しむ際に最も優先する要素についても、日本人の観光客は「感染リスクが低いこと」「安全性」が上位に来ており、「旅行費用」よりも「安心・安全」な旅行を求める意識が高いようだ。

さらに、宿泊でも移動手段でも、予約をする際、キャンセル時の100%払い戻しが可能・手数料無料を条件に挙げる人も増えている。それは、2度目の緊急事態宣言発令の可能性が否定できないことに加え、宣言の発令を受け休校になったことで、例年に比べて「夏休みが短い」「学校や幼稚園など今後の予定が不明確」という理由に因るところが大きいと思われる。

新型コロナウィルス感染症が拡大し、旅行への意識や価値観が変わる中、多くのホテル事業者は集客施策に頭を悩ませているのではないだろうか。

コロナで大きな打撃を受けた観光事業者を救う重要施策「Go Toトラベルキャンペーン」だが、感染拡大の助長が懸念されている。事実、「Go To」事業に参加登録している長野県のホテルで、新型コロナウイルスの感染者が出たことを東京新聞が明らかにした。

当該ホテルによると、先月末、神奈川県から赴任したばかりの新任の従業員1人の陽性がPCR検査で発覚したとして、この事実をホテルはHPで公表。

今回は幸いにも感染した従業員の濃厚接触者はいなかったが、見切り発車の「Go Toキャンペーン」によって、全国の宿泊施設で同じことが起こる可能性は否定できない。

withコロナ・アフターコロナ時代においては、新しい生活様式に則った旅行スタイル、つまり「3密」回避ができるかが旅行先・ホテル選びのポイントになると考えられる。

特に滞在先となるホテルに関しては、衛生管理や消毒がしっかりしていることや、スタッフや他の旅行客となるべく接触しないことが求められ、いかに感染リスクをゼロに近づける工夫をしているかについて、利用者はシビアな目を持つようになっている。

3密対策・衛生管理への高い意識を持ちながら、利用者にどれだけ「楽しかった」「思い出になった」と感じてもらうサービスを提供できるかが、生き残りをかけたホテル事業者の勝負の分かれ目になるだろう。


合わせて読みたい
  • 「Bebot」新型肺炎情報を多言語で無償...

  • JR九州グループの宿泊施設で使えるサブス...

  • “otomo” 北海道・宮城・愛知・岐阜...

  • 【HMIグループ】加賀温泉郷の2旅館の全...

関連記事