ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 「一度では味わい尽くせない魅力」アゴダが発表した2025年リピート訪問都市ランキング

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.09.25

    アゴダを運営するAgoda Company Pte. Ltd.は、2025年上半期の予約データを基に「アジアでリピート率の高い都市ランキング」を発表した。旅行者が何度も訪れたくなる都市を紹介するもので、トップ5には日本から東京と大阪がランクインした。1位はタイのバンコク、2位は東京、3位はソウル、4位はバリ、5位は大阪という結果となり、国別では日本が1位となった。続いてタイ、ベトナム、マレーシア、...

  • 共立メンテナンス、中学生対象の職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」を浅草で実施

    株式会社共立メンテナンスは、台東区立忍岡中学校の生徒を対象に、2025年9月10日から12日の3日間、『御宿 野乃浅草別邸』において職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE」を実施した。「ドーミーイン」を運営する同社は、2019年から中高生を対象とした職業体験を全国で受け入れており、ホテルでの接遇を通じて子どもたちが働く意義を実感し、職業観や地域への愛着を育む機会を提供してきた。...

  • 【取材】戦前の街並み残る京島で福祉と観光つなぐ『1つの風景』開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.09.25

    東京スカイツリーから徒歩圏に位置する下町・京島。戦災を逃れ、今なお戦前の長屋や路地が息づくこのエリアに、まちづくり複合拠点「TACHIBANA TERMINAL」内のホステル『1つの風景』が2025年9月1日に誕生した。 運営は日常福祉合同会社。併設の就労支援施設で働く障碍者と、国内外から訪れる旅行者が出会い交わる場をつくり、「福祉を起点に観光・文化・地域をつなぐ」ことを目指す。地域の商店やアート...

  • 【取材】天空風呂とお茶体験が魅力の古民家宿「漂之家」山梨・南部町に開業

    山梨県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.09.25

    山梨県南巨摩郡南部町に、古民家宿るうふの新たな宿「漂之家(ひょうのいえ)」が2025年10月1日に誕生する。築200年の古民家を改修した一棟貸し宿で、最大6名まで滞在可能だ。 2階に設けられた天空風呂からは、富士川沿いの雄大な景観や四季折々の自然を一望できる。館内には囲炉裏や縁側があり、南部茶を用いた入浴茶やティータイムなど、この土地ならではの体験を提供。地域の旬を味わえる囲炉裏会席や庭でのBBQ...

  • 株式会社かんざしとソラシドエアが業務提携、地方創生と旅行商品の企画・販売を推進

    指定なし

    地域創生

    観光

    投稿 : 2025.09.24

    株式会社かんざしは、株式会社ソラシドエアと地方創生分野における連携並びに旅行関連商品の企画・販売を目的とした業務提携を2025年9月2日に開始した。かんざしは「旅館・ホテルテック事業」「HRテック事業」「観光テック事業」を手掛け、「Make Sustainable Nippon」というビジョンを掲げている。今回の業務提携により、九州・沖縄地方における観光を軸とした持続可能な地域振興を目指し、旅行需...

  • ロイヤルパークホテル、日本橋でSDGs推進企画「SDGs Week 2025」を実施

    (出典:三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社) ロイヤルパークホテルは、持続可能な開発目標(SDGs)が国連で採択された9月25日を含む2025年9月22日から9月28日までの期間を「ロイヤルパークホテル SDGs Week 2025」と位置づけ、来館者や地域とともにSDGsの推進に向けた取り組みを実施する。

  • 【取材】グループ向け無人ホテル「illi Mia Kinshicho」墨田区に誕生

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.09.24

    錦糸町駅から徒歩2分、最大6名で滞在できる無人型ブティックホテル「illi Mia Kinshicho(イリー ミア キンシチョウ)」が2025年9月、墨田区に誕生した。グループ利用に特化した「illi Stays」ブランドの50室目となる同施設は、城東エリア初の出店。 アンバー色を基調に、石やタイルの素材感や織物の街を想起させるラタン素材を取り入れ、陽だまりのような温もりを感じられる空間に仕上げ...

  • 【取材】愛媛・砥部に自然と文化を体感する「時地人 – JIJIJIN Matsuyama」誕生

    愛媛県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.09.24

    株式会社LOCAL RESORTSが、愛媛県砥部町のオーベルジュを新ブランドホテル「時地人 - JIJIJIN Matsuyama」としてリブランドオープンした。ため池百選に選ばれた通谷池を望む立地を活かし、砥部焼や地元作家のアート、瀬戸内の魚介や自家菜園の野菜を取り入れ、地域資源を五感で体験できる滞在を提供する。 館内にはブックディレクター幅允孝氏によるライブラリーを新設し、思索を深める空間も整...

  • 訪日旅行者の意識調査:東アジアと東南アジアで異なる訪日動機と体験

    株式会社データスプリングは、自社が保有する「訪日パネル」を活用し、アジア8カ国(タイ・台湾・中国・ベトナム・香港・フィリピン・インドネシア・韓国)の訪日経験者および訪日意向者を対象に調査を実施した。この調査では「訪日前の期待」「訪日後の満足」「購入意向商品」に焦点を当て、比較分析を行っている。

  • ダイブ調査、リゾートバイトが価値観やキャリア意識に影響する傾向を確認

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.09.22

    (出典:株式会社ダイブ) 株式会社ダイブは、リゾートバイトを満了した59名を対象に「移動を通じた働き方」に関するアンケート調査を実施した。本調査は、移動を伴う就労体験が就業者の価値観やキャリア意識にどのような変化をもたらすかを可視化することを目的としている。