ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 【取材】壱岐島初、ペットと泊まれる古民家宿「THE 離泊 壱岐 風の御宿」グランドオープン

    長崎県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.29

    2025年1月23日(木)、長崎県の壱岐島に新たな宿泊施設「THE 離泊 壱岐 風の御宿」がグランドオープンした。同施設は壱岐島初(※)となる全てのペットと一緒に宿泊できる施設。明治時代に築かれた古民家を一棟貸しの宿としてリノベーションしたとのこと。 現在グランドオープンを記念した20%OFFプランも販売している。(宿泊期間:2025年1月23日~2025年2月28日まで) 本記事では、「THE ...

  • AirbnbとJTB、空き家活用で地方創生を推進:受け入れ環境整備を全国展開へ

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.29

    (出典:Airbnb Japan株式会社) AirbnbおよびAirbnb Japanは、JTBと連携し、空き家を活用した地方地域の受け入れ環境整備を全国規模で推進する取り組みを開始する。本事業では、観光資源が豊富であるにもかかわらず宿泊環境の不足が課題となっている地方自治体に対し、観光振興を進めるための具体的な支援を行うと同時に、全国で800万戸を超えると言われる空き家の利活用を図る。Airbn...

  • Airbnbが選ぶ2025年の旅行先ランキング:日本と世界で人気急上昇中の都市

    指定なし

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.28

    (出典:Airbnb Japan株式会社) Airbnbは、2025年に向けて世界中のゲストが注目する旅行先と日本国内在住者が選ぶ目的地のランキングを発表した。2024年には、テイラー・スウィフトのErasツアーやオリンピックといった大規模な文化イベントが旅行需要を牽引したが、2025年も「体験型の旅行」が引き続き旅行者の心を掴むと予想される。Airbnbのデータでは、主要イベントの開催時期に合わ...

  • 【取材】OMO5東京五反田、桜がテーマのレトロ喫茶イベント『桜ゆらり 夜の喫茶』初開催

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.28

    「街ナカ」ホテル「OMO5東京五反田(おも)by 星野リゾート」は、2025年3月3日から4月25日までの期間、レトロな空間で桜がテーマのクリームソーダとプリンを味わえるイベント「桜ゆらり 夜の喫茶」を開催することを発表した。 クリームソーダとプリンは、五反田のパティスリー「LES CACAO」協力のもと製作。桜の装飾が彩るラウンジと桜色にライトアップした空中庭園で、春の東京旅行の夜を思い思いに過...

  • 中国春節期間の訪日観光動向を徹底分析:人気旅行先は北海道と関西エリアに集中

    中国・台湾などの海外プロモーションやインバウンド支援を手掛けるインタセクト・コミュニケーションズ株式会社は、中国からのインバウンド観光が回復する中、春節期間(2025年1月28日~2月4日)の日本旅行に関する動向を探るべく、中国在住者を対象に「2025年 春節期間の日本旅行に関する調査」を実施した。本調査は、テンセント社が提供するメッセンジャーアプリ「WeChat」上のアンケート機能を使用し、20...

  • 2025年春節:インバウンド観光客が選ぶ日本の人気観光地ランキング発表

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.01.24

    (出典:株式会社KKDAY JAPAN) 株式会社KKDAY JAPANは、2025年の春節休暇における日本を訪れるインバウンド観光客の人気都道府県ランキングを発表した。KKdayの予約データをもとにした結果、1位は東京、2位が大阪、3位が京都、4位が北海道、5位が沖縄であることが明らかになった。今年の春節は、SNSでの拡散や例年より雪が多いことを背景に、雪体験に注目が集まっている。

  • 大阪・関西万博に向けた手荷物預かり強化策:JR西日本が発表

    大阪府

    Uncategorized

    投稿 : 2025.01.23

    (出典:西日本旅客鉄道株式会社) JR西日本グループは2025年の大阪・関西万博に向けて、手荷物預かりの利便性向上を目指した取り組みを実施することを発表した。大阪駅および新大阪駅における現在約4,000個分の容量に対し、最大約3,000個分の拡大を実施し、合計約7,000個の容量を確保する計画である。これにより、繁忙期における需要への対応力を強化し、より快適なサービス提供を実現する。

  • 【取材】2025年春、東京に8つのカラーの中から自分の好きな色を選んで泊まれるホテル「OCICA OSHIAGE TOKYO」開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.01.23

    株式会社R Hotels & Resorts Managementが、2025年春、東京都墨田区押上エリアに新たなホテル「OCICA OSHIAGE TOKYO by R HOTEL」が開業予定であることを発表した。開業に先立ち、2024年12月26日より宿泊予約が開始している。 同ホテルは、訪れるすべての人の旅を彩るホテル。8つのコンセプトカラーで彩られた客室とさまざまな色が集まるラウン...

  • 宿泊施設運営を支える最新版「宿泊業界向けサプライヤーマップ2025」を公開!

    ホテルバンクでは、毎年ホテル市場の各分野で実績を持つ企業やサービスをピックアップし、宿泊・観光業界を俯瞰いただけるような「ホテル業界マップ」を作成しています。今回新たに、ホテルを支えるサービスを提供するサプライヤーにフォーカスした「宿泊業界向けサプライヤーマップ2025」を作成いたしました。本サプライヤーマップは、宿泊施設運営に関連する幅広いサプライヤー情報をホテルバンク編集部が独自に選定し、体系...

  • 磯焼けの現状を水中ドローンで観察:リゾナーレ熱海の海藻の学校体験型プログラム

    (出典:星野リゾート) リゾートホテル「リゾナーレ熱海」では、2025年3月1日から5月31日の毎週土曜日に、海洋環境保全団体である一般社団法人サバーソニック&アジロックフェスティバルの協力を得て「海藻の学校」という旅育プログラムを開催する。このプログラムでは、地球温暖化の影響で進行する磯焼けをテーマに、子どもたちが海藻の重要性を学べる内容が展開される。