ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 2025年夏の海外旅行トレンド:検索データから見る人気旅行先とホテル選びの傾向

    海外

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.11

    エクスペディアは2025年夏の海外旅行に関する検索データをもとに、人気の旅行先やホテル選びの傾向、混雑予想などを発表した。検索データによれば、今年の夏の海外旅行の検索数は前年比110%と微増している。

  • hotel MONdayグループが「快適な夏の思い出プロジェクト」を全施設で展開:安心と楽しさを両立する夏旅体験を提供

    (出典:hotel MONday Group) hotel MONday Groupは、2025年7月1日から9月30日まで、全国の全施設で「快適な夏の思い出プロジェクト」を展開している。全国でホテルを展開する株式会社JHATでは、猛暑が続く中でも安心して宿泊を楽しめるよう、“安心”と“楽しさ”を両立する宿泊体験を提供している。このプロジェクトでは、熱中症対策などの暑さへの備えはもちろんのこと、大...

  • 宮古島東急ホテル&リゾーツ、夏休みに「海の自由研究教室」初開催:SDGsを学ぶ宿泊者限定プログラム

    (出典:東急ホテルズ&リゾーツ株式会社) 宮古島東急ホテル&リゾーツでは、2025年8月6日と7日の2日間限定で、小学生の夏休みの自由研究を支援する「海の自由研究教室」を開催する。本イベントは、宿泊者のうち小学校高学年の児童を対象に、SDGs(持続可能な開発目標)について学ぶ機会を提供することを目的としている。

  • スーパーホテルの「CO2実質ゼロ泊」が「サステナブル★セレクション2025一つ星」に選定:国内174店舗と海外1店舗で環境配慮を推進

    株式会社スーパーホテルは、2025年6月20日、宿泊に伴うCO2排出を実質ゼロにする「CO2実質ゼロ泊」の取り組みにより、「サステナブル★セレクション2025一つ星」に選定された。この選定は、株式会社オルタナと一般社団法人サステナ経営協会の共催により実施され、サステナブルな理念と手法で開発された製品・サービスを評価・推奨する取り組みである。

  • 【取材】越之湯が全面刷新!「TAOYA那智勝浦」としてリブランドオープン

    和歌山県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.10

    那智湾を望む南紀勝浦温泉に、上質な滞在を提供する和モダンの温泉リゾート「TAOYA那智勝浦」が誕生した。運営は大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社。2025年6月29日、従来の「大江戸温泉物語Premium 越之湯」からリブランドオープンを果たした。 南紀白浜エリアで展開する複数施設のブランド再編の一環として、恵まれたロケーションや規模を活かし、「TAOYA」ブランドならではの非日常体験を追求...

  • 【取材】秋田県男鹿市に“サウナ×町中華”の宿「かぜまちみなと」6月6日誕生

    秋田県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.10

    秋田県男鹿市に、サウナと中華料理を融合させたユニークな宿泊施設「ホテルかぜまちみなと」が男鹿駅前にオープンした。 運営は、地元のクラフトサケ醸造所「稲とアガベ株式会社」と、全国でまちづくりを手がける「株式会社NEWLOCAL」による合弁会社「男鹿まち企画」。旧船川港湾労働者会館をリノベーションしたこの施設は、観光庁の地域再生支援事業の一環として誕生したもので、男鹿駅周辺の活性化を担う拠点として注目...

  • 【2025年7月最新】通過点から目的地へと進化する都市:沖縄県那覇市の新規開業施設

    沖縄県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.10

    沖縄県那覇市の新規開業施設の分布 メトロエンジンリサーチによると、那覇市における新規ホテル開業は、「那覇空港周辺」「国際通り〜おもろまちエリア」「泊港〜美栄橋周辺」に集中している。 まず那覇空港周辺では、国内外からの空路アクセスを活かした利便性の高さを背景に、短期滞在者やトランジット客をターゲットとしたホテル開業が目立つ。とくに空港からモノレールでアクセス可能な赤嶺駅・小禄駅周辺では、宿泊と交通の...

  • 茅野市・さとゆめ・HISが包括連携協定を締結:地域資産を生かした観光振興へ

    長野県

    協定

    地域創生

    投稿 : 2025.07.09

    (出典:株式会社さとゆめ) 株式会社さとゆめは、株式会社エイチ・アイ・エスと共に、長野県茅野市と「新・目的地創出事業-Destination Create Project-」(以下、DCP)に関する包括連携協定を締結した。

  • JTB、2025年夏休み人気旅行先を発表:海外はハワイ・国内は沖縄が1位に

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.09

    (出典:株式会社JTB) 株式会社JTBは、2025年7月15日(火)から同年8月31日(日)までの夏休み期間の4日前、2025年6月19日(木)における予約状況を元に、海外および国内旅行の人気方面ランキングをまとめた。

  • 中学生がホテル業務を体験:共立メンテナンスが富山で“職業観”と“地域愛”育むプログラムを実施

    富山県

    学生

    投稿 : 2025.07.08

    株式会社共立メンテナンスは、2025年7月8日(火)から10日(木)までの3日間、ビジネスホテル「御宿 野乃富山」にて、片山学園中学校・高等学校の生徒を対象とした職業体験プログラム「DOMINISTA CHALLENGE(ドミニスタ・チャレンジ)」を実施する。「DOMINISTA CHALLENGE」は2019年より全国のドーミーインホテルで実施されている。