ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 比叡山のナイトタイムエコノミー、バスツアー開催

    比叡山延暦寺や京阪グループなどにより、比叡山観光の振興を目的として組織された比叡山振興会議では、2018年12月22日(土)、23日(日)、2019年1月12日(土)、13日(日)の4日間、寒い冬の夜こそ美しい京都・滋賀の夜景を案内する「比叡山プレミアムナイトバスツアー」を初開催。

  • 星のや京都、奥嵐山の夜桜を望む屋外席で「夜桜ディナー」

    京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2019年3月25日~4月10日の期間、「夜桜ディナー」を開催。大堰川(おおいがわ)にせり出すように設えたテラス「空中茶室」に、1日1組限定の特別席を用意。春爛漫の景色を写した会席料理「五味自在」とグラスシャンパンを提供する。

  • さきしまコスモタワーホテルに「tabii」導入

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.10

    and factoryは、大阪ベイエリアに2019年1月開業予定の「さきしまコスモタワーホテル」に客室タブレットサービス「tabii」を導入。2019年1月の1期から4期に分けてグランドオープンする371室に順次導入する予定。

  • 阪急電鉄「京とれいん 雅洛 」2019年3月導入

    阪急電鉄では、現在京都線で運行している観光特急『京とれいん』の2編成目となる『京とれいん 雅洛(がらく)』 を2019年3月に導入する。

  • 京阪電鉄不動産、京町家リノベーション事業に参画

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.09

    京阪電鉄不動産は、インテリックスと京町家再生を目的とした「継(つぐ)」プロジェクトに関し業務提携。第一弾として、京都市東山区の京阪電車「三条駅」徒歩圏の平安神宮をはじめとした観光至便の京町家をリノベーション。今後、年間10棟の京町家を簡易宿所として開業予定。

  • リーガロイヤルホテル「なにわの名工 若葉賞」受賞

    リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島)の「オールデイダイニング リモネ」調理 永井尚樹氏が、このたび大阪府が選ぶ「大阪府青年優秀技能者表彰(なにわの名工 若葉賞)」を受賞した。

  • 「ホテルに建つ公式灯台」2019年1月17日(木)一般公開

    神戸メリケンパークオリエンタルホテルは、1995年の阪神・淡路大震災で被災した旧オリエンタルホテルから受け継いだ、日本初にして唯一の「ホテルに建つ公式灯台」を2019年1月17日(木)に一般公開する。

  • 京阪ホテルズ&リゾーツ、アニメ巡礼スタンプラリー

    京阪ホテルズ&リゾーツが運営する京都タワーは、2018年12月25日(火)~2019年1月31日(木)まで、アニメ「おこしやす、ちとせちゃん」(TOKYO MX 、KBS京都にて放送中)を題材として、アニメの舞台の京都市営地下鉄、京都水族館、京都タワーの3施設とコラボした巡礼スタンプラリーを開催。

  • アパホテル〈御堂筋江坂駅前〉〈なんば南 恵美須町駅〉起工式

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.12.05

    アパグループは、本日12月5日(水)、アパホテル〈御堂筋江坂駅前〉(大阪府吹田市)、及びアパホテル〈なんば南 恵美須町駅〉(大阪府大阪市浪速区)のそれぞれの計画地において起工式を執り行った。

  • ヒューマンアカデミー、京都府「宿泊業生産性向上セミナー」

    教育事業を運営するヒューマンアカデミーは、京都府が実施する「平成30年度宿泊業の生産性向上セミナー実施業務」を受託。「お客様と従業員に選ばれ、最大生産性をあげる宿泊施設を創る」を全体テーマに、京都府内に所在する旅館・ホテルの経営者や現場リーダーに向け実施する。