ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • シカゴの運輸局元長官Gabe Klein氏がビースポークのアドバイザーに就任

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.06.25

    ホテル、交通機関、自治体向けに多言語対応のAIチャットボット「BEBOT」を展開する株式会社ビースポークは、2019年6月24日付で、米国シカゴおよびワシントンDCの運輸局元長官、CityFi共同設立者であるGabe Klein氏がアドバイザーに就任したことを発表した。

  • ホテルオークラ東京、社長・役員交代人事を発表

    ホテルオークラ東京は、本日、2019年6月25日付けで、代表取締役社長兼総支配人であった池田 正己氏が代表取締役会長に就任し、新たに成瀬 正治氏が代表取締役社長に就任を発表。また、代表取締役専務に梅原 真次氏が就任し9月12日に開業を予定する「The Okura Tokyo」の総支配人兼務となる。

  • イーハトーブ東北、古民家ステイ&カフェ「栗駒茶屋」開業

    パソナグループのイーハトーブ東北は、「古民家再生」による地域活性や交流人口拡大、観光客誘致を目指して、岩手県一関市 骨寺村荘園遺跡エリアに、古民家を改装した古民家ステイ(民泊)&カフェ『栗駒茶屋』を2019年6月22日にオープンした。

  • 観光庁、G20観光大臣会合エクスカーションツアー公募

    北海道

    インバウンド

    投稿 : 2019.06.24

    観光庁は本日6月24日から7月24日まで、10月に北海道倶知安町で開催されるG20観光大臣会合で実施する有料のエクスカーション(ツアー)を公募する。民間の創意工夫に富んだエクスカーションを代表団に提案し、開催地北海道の魅力を紹介する。

  • 「星野リゾート リゾナーレ那須」2019年11月1日開業

    栃木県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.06.24

    星野リゾートは、栃木県那須町に日本初のアグリツーリズモリゾートとして展開する「星野リゾート リゾナーレ那須」(43室)を2019年11月1日に開業する。また、7月1日から予約受付を開始する。

  • 新千歳空港旅客ターミナルビル、国際線に多目的ホール新設

    北海道

    インバウンド

    投稿 : 2019.06.24

    新千歳空港国際線旅客ターミナルビルの増築部分に、2019年11月、国際線ターミナルビルに直結、様々な会議体等の用途に対応するコンベンション施設「新千歳空港ポルトムホール」が設置される。

  • Airporterが総額数千万円規模の資金調達を実施

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2019.06.24

    手荷物 “当日配送” で「観光時間を創出」する株式会社Airporterは、この度、basepartners LLP、マネックスベンチャーズ株式会社、みずほキャピタル株式会社を引受先とする、総額数千万円規模の第三者割当増資を実施した。

  • 帝国ホテル東京、展覧会「みんなのミュシャ」タイアップ

    帝国ホテル 東京は、料理長の杉本 雄氏の創作コースメニューを、「ラ ブラスリー」で、8月1日(木)から9月4日(水)まで提供。「Bunkamura ザ・ミュージアム」で開催の展覧会「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ ― 線の魔術」とタイアップ、ミュシャの作品をイメージした。

  • 国交省「地方鉄道の誘客促進事例集」28の事例を公表

    国土交通省では、各鉄道事業者や地方公共団体の参考となることを目的に、地方鉄道を核とした誘客促進の取組や、鉄道事業再構築事業者における経営改善の取組について、鉄道事業者へのヒアリング調査を実施し、「地方鉄道の誘客促進事例集」として取りまとめた。

  • 令和元年版の観光白書が公表、宿泊旅行動向について分析

    令和元年版の観光白書が本日6月21日に閣議決定され、公表された。最近の観光の動向や観光がもたらす経済効果を幅広い観点から分析するとともに、観光立国の実現に向けて講じようとしている施策を報告している。宿泊旅行動向についての分析をまとめた。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません