ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 手ぶら旅行へ:アコーが提供開始するホテルから空港への荷物直送サービス

    フランスのホテルチェーン大手、アコーは手荷物専門輸送業者Allthewayと提携し、宿泊客の荷物をホテルから空港まで直接輸送するサービスを提供開始する。このサービスは、パリの4つのホテルとパリ・シャルル・ド・ゴール空港(CDG)間で利用可能である。

  • 中国人観光客に向けた情報提供とサービスの重要性:アンケート調査結果から明らかに

    2023年5月23日と24日に、インタセクト・コミュニケーションズ株式会社は、中国本土において25歳から49歳以上を対象に「中国における訪日意欲のアンケート調査」を行った。その結果、訪日を希望する人は91.4%と非常に高く、観光地を訪れることと日本食を食べることが主な目的であった。再訪を希望する時期については有給休暇を利用する人が最も多く、続いて国慶節、夏休みの利用を選ぶ人が多かった。(出典:イン...

  • グランピング予算増加傾向:株式会社フォーイットの最新アンケート結果

    「TAKIBI」運営の株式会社フォーイットは、全国の18歳~59歳の男女500人を対象にグランピングの予算に関するアンケートを実施した。質問は「グランピング宿泊1人あたりの予算はいくらですか?」とし、最も多かった回答は「¥10,001~¥25,000」であった。これは9ヶ月前に実施した同様のアンケート結果と比較すると、予算が全体的に増えていることが確認できる。(出典:TAKIBI)

  • JATA SDGsアワード:HISが大賞受賞、教育と人権に注力する旅行企画が評価

    日本旅行業協会(JATA)は第1回「JATA SDGsアワード」の結果を公表しました。この賞は、SDGs達成に向けた優れた取組みを行う会員会社を表彰するもので、社会・人権、経済・産業、地球環境、共創の4部門にて計75件の応募があった。大賞は社会・人権部門、株式会社エイチ・アイ・エスの「旅を通じて、カンボジアの子どもたちに学びの機会と楽しさを届ける」であった。(出典:旅を通じて、カンボジアの子どもた...

  • 旅行意欲、過去最高へ :じゃらんリサーチセンターの調査より「Afterコロナ」への移行が明確に

    「じゃらんリサーチセンター」は、旅行者の旅行意欲や行動予定を定期的に調査し公開している。その最新調査結果によれば、国内宿泊旅行について前向きな人は70.9%と、調査開始以来最高の数字である。予定している人も38.5%と、これもまた過去最高を記録している。  (出典:じゃらんリサーチセンター)

  • レビューマネジメント×MEO対策で無駄なく効率的な経営・集客方法を解説!:ホテル・宿泊施設向けウェビナーを開催

  • ボーナスで旅行計画:Klook調査による2023年夏の旅行傾向

    旅行・レジャー予約サイトのKlookが行った調査によると、回答者の45.7%がこの夏ボーナスを得る予定で、そのうち84.2%が旅行に出かける計画があるという結果であった。旅行を計画している人々の内、約6割近くが海外旅行を予定している。(出典:Klook)

  • Airbnb、迷惑パーティー対策に向けて新技術「予約スクリーニング」を日本に導入

    (出典:Airbnb) Airbnb(エアビーアンドビー)は、迷惑パーティー利用への対策として、「予約スクリーニング」技術を日本でも導入すると発表した。これは周囲に迷惑をかける可能性のあるパーティー利用を減らすための新たな予約審査技術である。これにより、リスクの高い予約を特定し、それらの予約が行われるのを防ぐ措置が取られる。具体的には、ゲストのアカウントと予約に関連する要素、例えばポジティブなレビ...

  • 「細かいところまで航空ファンが見ても違和感のない作り」羽田エクセルホテル東急に「ANA ROOM」誕生

    羽田エクセルホテル東急とANAあきんど株式会社は、ANA国際線ビジネスシートのモックアップを設置した「プレミアフライヤーズダブルルーム」をコンセプトルーム「ANA ROOM」にリニューアルし、6月2日(金)より販売を開始した。 羽田エクセルホテル東急では、国際線で使用されていたファーストクラスシートを設置した「プレミアフライヤーズツインルーム(旧:フライヤーズルーム)」や、ボーイング737-800...

  • ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開

    (出典:メトロエンジン株式会社) メトロエンジン株式会社は国内宿泊施設向けにダイナミックプライシングサービスを提供しており、全国のホテル価格について独自のデータを保有している。今回、全国的な宿泊価格の急騰を受け、GWを除いた2023年5月度のビジネスホテル・シティホテルの平均宿泊料金を全国10都市ごとに算出したところ、最も高い金額となったのは観光客人気の高い京都、次いで東京という結果となった。