眠っていたデータから新たな付加価値を
三重県
兵庫県
ホテル関連ニュース
三重県、一般財団法人神戸観光局、プリンスホテルは、ゴルフツーリズムの誘客強化を目的に 2019年3月2日(土)から15日(金)の13泊14日で国際ゴルフツアーオペレーター協会に加入する旅行会社を対象に、各地のゴルフ場や観光施設を体験する「ゴルフ FAM トリップ」を開催する。
新規ホテル情報
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは、2018年10月に取得した旧タラサ志摩ホテル&リゾートをリニューアルし、温泉リゾート「TAOYA志摩」 (三重県鳥羽市) として 2019年4月19日 (金) にグランドオープン、2月4日 (月) に予約を開始する。
英語、簡体字中国語、繁体字中国語(台湾・香港)、韓国語の5言語で展開する、インバウンド・海外向け多言語旅行比較サイト「Travelko」を運営する株式会社オープンドアは、本日11月29日、三重県伊勢市観光協会の多言語版サイトに対し、多言語でのホテル検索・比較システムの提供を開始した。
指定なし
栃木県
岐阜県
京都府
和歌山県
積水ハウス株式会社とマリオット・インターナショナルは、国内の各自治体と連携し、「道の駅」をハブにした、「地域の魅力を渡り歩く旅」を提案する地方創生事業「Trip Base(トリップベース) 道の駅プロジェクト」を展開。
愛知県
滋賀県
インバウンド
三重県伊賀市、滋賀県甲賀市、中部国際空港(セントレア)、KDDI は、中部国際空港の国際線到着ロビーにVRを活用した忍者世界体験ブースを設置し、忍者にゆかりのある伊賀市ならびに甲賀市への訪日外国人客の誘客の取組を実施している。
住友林業は、エイチ・アイ・エスの子会社であるH.I.S.ホテルホールディングス(H.H.H.)と滞在型複合施設「アクアイグニス多気」(三重県多気町)の宿泊施設を開発・運営。H.H.H.と住友林業の共同出資で宿泊施設の保有会社を設立する。
観光庁は、11月8日(木)、三重県鳥羽市で「第8回日越観光協力委員会」を開催。2020年までに日越両国の相互交流人口を150万人に拡大することを目指して、今後の日越協力関係の強化等について議論し、アクションプランの作成、合意を目指す。鳥羽市ホテル展開、MICE情報と合わせてお送りする。
大江戸温泉物語グループは、TSCホリスティック株式会社が所有していた「タラサ志摩ホテル&リゾート」の譲受に関する契約を締結、本日10月23日(火)に取得、2019年春以降にリニューアル開業する。
アパホテル株式会社は、三重県鈴鹿市でホテル運営を行う株式会社ストーリアとフランチャイズ契約を締結し、三重県亀山市にて運営中の亀山ストーリアホテルをアパホテル〈亀山〉(仮称)(全100室)と改称して2019年3月に開業(予定)することに合意した。
チョイスホテルズが本日6月21日に「コンフォート伊勢」を開業する。チョイスホテルズは日本でのホテルの新規出店を2018年相次いで実施。今月中に札幌、今秋には神戸、宮崎、高知とさらなる出店の拡大をはかる。伊勢市の宿泊施設出店状況や三重県の既存店のレビュー分析と合わせてお伝えする。