眠っていたデータから新たな付加価値を
石川県
ホテル関連ニュース
スポーツ庁、文化庁及び観光庁では、スポーツや文化芸術資源の融合により、新たに生まれる地域の魅力を国内外に発信し、訪日客の増加や国内観光の活性化を図るため、スポーツ文化ツーリズムを推進。「第4回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」を1月15日(水)、金沢市文化ホールにて開催する。
新規ホテル情報
アゴーラ・ホスピタリティーズの新ブランドとなる「アゴーラ・金沢」は、茶の湯の心を通じて日本文化を感じることができる客室数200室のホテルとして2019年11月1日(金)に開業する。
岐阜県
京王電鉄株式会社と株式会社高山グリーンホテルは、2017年4月に締結した提携基本契約に基づき、「高山グリーンホテル」敷地内に建設中の客室・レストラン・宴会場を備えた新館の名称を「桜凛閣(おうりんかく)」に決定し、2020年4月22日(水)にオープンする。
富山県
池田ホテルマネジメントおよびヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区は、北陸地方でヒルトングループ初のホテルとなる「ダブルツリーbyヒルトン富山」の運営受託契約を締結したことを発表した。同ホテルは2022年の開業を目指す。
三重県
近鉄グループホールディングスと三菱総合研究所(MRI)は、ブロックチェーン技術を活用したデジタル地域通貨として、2019年11月11日(月)から2020年1月31日(金)までの期間、「近鉄しまかぜコイン」を発行する。
福島県
埼玉県
静岡県
東横インでは、台風19号の影響により、10月15日現在、福島県いわき市や静岡県熱海市など一部のホテルについて公式ホームページからの予約受付を休止している。
山梨県
ルートインホテルズは、2019年10月1日に山梨県中央市において167室の「ホテルルートイン山梨中央」を開業した。山梨県中央市のホテル展開状況と合わせてお送りする。
長野県
先週末、東日本を中心に河川の氾濫や土砂災害など大きな被害をもたらした台風19号に伴い、長時間の停電被害に遭った人々を対象に、合資会社親湯温泉は、長野県茅野市の蓼科親湯温泉の浴場を10月15日、16日に無料で開放する。
北海道
宮城県
東京都
新潟県
愛知県
大阪府
広島県
香川県
福岡県
沖縄県
ウェビナー・セミナー
インバウンド
入管法改正で新たな在留資格として「特定技能」が創設。宿泊業も受け入れ対象分野となり、外国人材の言語等の強みを活かしたサービス向上や労働力不足解消が期待される。観光庁は10月31日から来年2月10日、全国10都市、計12回「宿泊事業における特定技能外国人材受入れセミナー」を開催。
東急ホテルズは、客室の歯ブラシ・カミソリ等を使用しなかった顧客にアメニティの金額相当を環境保全活動の基金とする「グリーンコイン」をプラスチック製から山梨県北都留郡丹波山村の間伐材を使用したものに順次変更。積極的な木材の活用に取り組むことで森林再生サイクルや地域貢献に寄与する。