ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 広島市中区の富士見町開発のホテルを民間誘導施設等整備事業計画に認定

    広島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.11

    国土交通大臣は、3月10日、都市再生特別措置法の規定に基づき、富士見町開発合同会社から申請のあった民間誘導施設等整備事業計画(広島市中区富士見町地区フルサービスホテル建設プロジェクト)について認定した。同ホテルは「ヒルトン広島」(420室)として2022年に開業を予定する。

  • 民間都市再生事業に横浜みなとみらい21地区が認定

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.11

    国土交通大臣は、都市再生特別措置法の規定に基づき、株式会社大林組、ヤマハ株式会社、京浜急行電鉄株式会社、日鉄興和不動産株式会社、みなとみらい53EAST合同会社から申請のあった民間都市再生事業計画((仮称)みなとみらい 21中央地区53街区開発計画)について認定した。

  • 経産省、中小企業者対策に危機関連保証発動

    経済産業省は、本日3月11日に新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、既に実施したセーフティネット保証に加えて、危機関連保証を初めて発動することとした。

  • 観光庁、主要旅行業者旅行取扱、1月前年同月比で4.8%減

    観光庁は本日3月11日に、2020年1月の主要旅行業者旅行業者旅行取扱状況速報を発表した。新型コロナウイルスの影響で日本人の海外旅行や暖冬・雪不足の影響で国内旅行が低迷したが、1月時点では訪日外国人旅行の総取扱額は対前年同月比121.0%と好業績となった。

  • 観光庁が新型コロナウイルス対策で36億円の予備費を活用

    新型コロナウイルスの感染拡大が観光業へ深刻な打撃を与える中で、政府は令和元年度予備費使用について、3月10日に閣議決定。観光庁では35億7,200万円の予備費を活用し、以下の対策を行う。

  • 広島の旅行会社「愛トラベル」が破産、感染症でツアー中止

    株式会社愛トラベル(広島市安佐南区川内6-44-32、設立1998(平成10)年6月、資本金5500万円、従業員22名)は3月10日までに事業を停止。新型コロナウイルス感染症の影響で予定したツアーの中止が相次ぎ、経営継続が不可能となり、広島地裁に自己破産を申請した。

  • アパホテル〈なんば心斎橋西〉2021年3月開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.11

    アパグループは「(仮称)アパホテル〈なんば心斎橋西〉」(大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-1、195室)を2021年3月に開業予定。3月10日に起工式を行なった。

  • 新型コロナウイルスの影響で猪苗代町の「田村屋旅館」が倒産

    有限会社田村屋旅館(資本金2000万円、福島県猪苗代町蚕養字沼尻山甲2855、従業員5名)は、3月6日に福島地裁会津若松支部へ民事再生法の適用を申請。業歴100年を超える老舗で震災と原発事故の風評被害対策に努めたが、今期の暖冬によるスキー客の減少と新型コロナウイルスの影響で力尽きた。

  • 「宿泊施設向け・感染症対策 クイックガイド」東京都福祉保健局

    東京都福祉保健局は、人の出入りが多く、施設・設備が共用される宿泊施設では、一旦感染症が持ち込まれると、施設内で感染が広がる可能性があるとして、「宿泊施設向け・感染症対策 クイックガイド」を公開している。

  • ワンフロア貸し切り「木の家(KINOIE)」2020年6月開業

    東京都

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.10

    東京23区内の住宅を対象にリフォームを施工している株式会社エコリフォームは、東京都江東区森下一丁目に建築中の新築木造住宅を利用し、ワンフロア貸し切りタイプの宿泊施設「木の家(KINOIE)」を2020年6月に開業する予定。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません