ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 客室設置型タブレット「イータブ・プラス」が帝国ホテル大阪に導入

    株式会社ミライト・ホールディングスのグループ会社である株式会社ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イー タブ・プラス)」を、帝国ホテル 大阪へ3月12日より全客室381室に導入し、サービスを開始した。

  • 網走寿司屋「花のれん」倒産、流氷観光期に新型コロナ直撃

    網走の老舗飲食店「鮨かっぽう花のれん」を運営していた株式会社花のれん(網走市南五条東2-1-6、資本金50万円)が破産。流氷で有名な観光スポットを背景にこの時期に外国人観光客が多く来店していたが繁忙期となるはずの今期に新型コロナウイルスが直撃、キャンセルが相次いだ。

  • 「源(GEN)ホテル鎌倉」2020年3月26日開業

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.12

    小田急電鉄は、無人チェックインサービス「KEY STATION」を提供するKeeylsと連携し、2020年3月26日(木)に、神奈川県鎌倉市内の鶴岡八幡宮から徒歩1分に「源(GEN)ホテル鎌倉」(15室)を開業する。

  • 「URBAN CAMP HOTEL Marble Beach」2020年4月28日開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.12

    遊休地を活用し話題性の高い施設を展開する株式会社デジサーフは、ホテルに泊まる気軽な感覚でキャンプができるアーバンキャンプホテル『URBAN CAMP HOTEL Marble Beach』を「泉南りんくう公園 SENNAN LONG PARK」に4月28日(火)開業する。

  • さとふる「新型コロナウイルス関連 ふるさと納税応援・支援サイト」

    ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、新型コロナウイルス感染拡大により打撃を受ける全国の地域・事業者の支援を目的に、「新型コロナウイルス関連 ふるさと納税応援・支援サイト」を2020年3月12日に開設した。

  • ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町「花時 ~お部屋で楽しむ春の宵~」

    ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、地上約180mの部屋の中で弁当スタイルの食事とともにプライベート空間でゆったりと花見気分を堪能できる宿泊プラン「花時 ~お部屋で楽しむ春の宵~」を2020年3月10日(火)から31日(火)の期間中に販売する。

  • 「サイクリスト*フレンドリー*ヴィラ」2020年3月中旬開業

    栃木県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.12

    藤和那須リゾートと住友林業は、観光地域密着型プロサイクルロードレースチーム「那須ブラーゼン」を運営するNASPO監修の下、全国から集まるサイクリストに快適な「時間」と「空間」を過ごせるサイクリストフレンドリーな宿泊施設を建築し、2020年3月中旬から開業する。

  • 広島市中区の富士見町開発のホテルを民間誘導施設等整備事業計画に認定

    広島県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.11

    国土交通大臣は、3月10日、都市再生特別措置法の規定に基づき、富士見町開発合同会社から申請のあった民間誘導施設等整備事業計画(広島市中区富士見町地区フルサービスホテル建設プロジェクト)について認定した。同ホテルは「ヒルトン広島」(420室)として2022年に開業を予定する。

  • 民間都市再生事業に横浜みなとみらい21地区が認定

    神奈川県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.03.11

    国土交通大臣は、都市再生特別措置法の規定に基づき、株式会社大林組、ヤマハ株式会社、京浜急行電鉄株式会社、日鉄興和不動産株式会社、みなとみらい53EAST合同会社から申請のあった民間都市再生事業計画((仮称)みなとみらい 21中央地区53街区開発計画)について認定した。

  • 経産省、中小企業者対策に危機関連保証発動

    経済産業省は、本日3月11日に新型コロナウイルス感染症の影響により、全国の中小企業・小規模事業者の資金繰りが逼迫していることを踏まえ、既に実施したセーフティネット保証に加えて、危機関連保証を初めて発動することとした。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません