ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • Loco Partners、村上文彦氏が代表取締役社長に就任

    ホテル・旅館の宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」を運営する株式会社Loco Partnersは、代表取締役社長 篠塚孝哉氏が退任し、2020年4月1日よりより代表取締役副社長 村上文彦氏が代表取締役社長に、取締役 兼 営業本部長 塩川一樹氏が代表取締役副社長 兼 営業本部長に就任する。

  • 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ「桜満開お花見×ステイ」

    横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズは、今般の新型コロナウイルスの影響により、お出掛けに対する自粛ムード広がる中、美しい桜シーズンを見逃すことなく、部屋でゆったり花見気分を満喫できる期間限定のルームサービス付き宿泊プラン「桜満開お花見×ステイ」を用意した。

  • SEKAI HOTEL、子育て世代へ商店街のお仕事体験プラン

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.24

    SEKAI HOTELと国内最大級の子どもお出かけサイト「いこーよ」を運営するアクトインディが2020年3月に業務提携契約を締結。子育て世代への旅行プラン創出を開始した。

  • イータブ・プラス「山荘天の里」サービス開始

    ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、和島興産が 2020年3月25日に全客室改装によりリニューアルオープンする、上質の寛ぎとサービスを提供するホテル「山荘天の里」(和歌山県伊都郡かつらぎ町、6室)の全客室6室に導入しサービスを開始する。

  • サンシティグループ、総額2億米ドルのマニラホテルカジノ計画

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.24

    サンシティグループ(太陽城集団)の持株会社であるサンシティグループ・ホールディングスが、3月下旬または4月上旬までに、同社がホテルおよびカジノ開発を計画中のウェストサイドシティ・リゾートワールドにある土地の使用にむけた2億米ドル(約220.34億円)の投資企画を発表した。

  • 観光庁、旅行者の減少に直面する通訳案内士向け特別相談窓口

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2020.03.24

    観光庁は新型コロナウイルスに関連した感染症を起因として、各国からの団体旅行や個人向けツアーなどの取り扱い停止等により、外国人旅行者の減少等の変化に直面している通訳案内士からの相談や要望にきめ細やかに対応するため、地方運輸局等及び観光庁内に特別相談窓口を設置する。

  • 日商、政府へ中小企業への迅速な支援要望

    日本商工会議所の三村明夫会頭と西村貞一中小企業委員長(大阪商工会議所副会頭)はこのほど政府が実施した新型コロナウイルス感染症の経済への影響を聞く集中ヒアリングにおいて、中小企業の景況感が足元で大幅に悪化しているとの調査結果を説明するとともに、中小企業への迅速な支援を求めた。

  • SEKAI HOTELが整理券アプリのスタートアップQueQと協業

    まちごとホテルで空き家問題解消・地域活性化を目指すSEKAI HOTELは、整理券アプリの開発・運営を行うタイ発スタートアップQueQ Japanとの協業を開始。主要観光地でない、一般的な地方観光地でのディープな観光体験をより多くの訪日観光客に楽しんでもらえるようになるという。

  • コロナで来店激減!店を守るため、カフェ&ダイニング「HAPPYHILL」がクラウドファンディング

    カフェ&ダイニングを運営するHAPPYHILL(福岡県福岡市中央区)は、新型コロナウィルスの影響による売上の激減に伴い、運転資金の確保のためにクラウドファンディングを開始した。

  • ジャパンリゾート、新型コロナでキャンセルの人限定プラン

    ジャパンリゾートが運営する「The GrandWest Arashiyama」では新型コロナの影響で航空券やイベントなどがキャンセルされた人に「キャンセル証明提示で30%オフ宿泊プラン」を販売。また卒園/入学式などが中止になった人限定で「デコレーションプラン」を販売する。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません