ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • ハイアット瀬良垣、6月1日営業再開、医療従事者向け宿泊無料

    ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄は、 新型コロナ感染症拡大に伴い、臨時休館していたが、 沖縄県にて活動自粛要請が全面解除されたことを受け、 6月1日よりホテルの営業を再開。今も最前線で働く沖縄県内で勤務する医療従事者への感謝の思いを込め、 無料宿泊プランを提供。

  • レンタカー大手「米ハーツ」新型コロナ破綻、営業は継続

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.05.25

    米レンタカー大手ハーツ・グローバルは5月22日、米連邦破産法11条の適用を米デラウエア州の破産裁判所に申し立てた。新型コロナ感染拡大に伴う外出・移動規制により顧客が急減し、経営破綻した。

  • 3月の主要旅行業者の旅行取扱状況、前年同月比 28.6%に激減

    観光庁によると、新型コロナウイルスの感染拡大による旅行の延期や中止の影響等により、令和2年3月の総取扱額は海外旅行、外国人旅行、国内旅行各部門で前年同月と比べ大幅に減少した。また、令和元年度の総計が合わせて公表された。

  • 未来に宿泊したい宿のクーポンを事前購入「きふやど」

    一般社団法人国際寄付機構は、日本全国の宿を救う宿泊施設支援プラットフォーム『きふやど』の運営を開始した。未来に宿泊したい、支援したい宿のクーポンを一口5,000円で購入することで、宿に対し先払いや寄付で支援ができ、宿の資金繰りの助けとなる。また、掲載宿を募集している。

  • 都ホテルズ&リゾーツ営業再開、都シティ 大阪本町開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.05.22

    近鉄・都ホテルズが運営する都ホテルズ&リゾーツでは、一部施設の営業を自主的に休止するなどしているが、2020年5月28日(木)より順次営業を再開する。また、新規開業を延期していた「都シティ 大阪本町」(大阪市中央区、308室)については、6月5日(金)開業する。

  • 東横INN奈良王寺駅南口、2020年8月29日開業

    奈良県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.05.22

    東横インは「東横INN奈良王寺駅南口」(奈良県北葛城郡王寺町王寺2-5-7、191室)を2020年8月29日に開業する。

  • 東横INN志木駅東口、2020年8月7日開業

    埼玉県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.05.21

    東横インは「東横INN志木駅東口」(埼玉県志木市本町5-21-18、220室)を2020年8月7日に開業する。

  • アパが新潟駅前万代エリアに東日本最大のホテル&マンション

    新潟県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2020.05.21

    アパグループは、新潟駅前万代エリアにてアパホテル&リゾート〈新潟駅前大通〉(1001室)及びザ・プレミア〈新潟駅 万代〉(212邸)(新潟県新潟市中央区万代5丁目地内)の起工式を行った。同社によると、ホテル&マンションの一体開発としては、ホテル(室数)・マンション(邸数)で東日本最大級。

  • 瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント、新型コロナ関連倒産

    瑞穂ホテル&リゾーツマネジメント(株)(東京都千代田区神田佐久間町3-27-3)は、5月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。4月22日、破産開始決定を受けた瑞穂リゾート(株)のグループ会社で、ホテルの運営を受託していた。

  • 1-3月期の国内旅行消費額、前年同期比20.5%減3兆3千億円

    観光庁は旅行・観光消費動向調査の2020年1-3月期の調査結果(速報)を取りまとめた。2020年1-3月期の国内旅行消費額は3兆3,473億円で前年同期比20.5%減となった。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません