眠っていたデータから新たな付加価値を
ホテル関連ニュース
宿泊プラン
2月25日。三井不動産および三井不動産ホテルマネジメントはホテルを活用し、コロナ禍における新しい「住まいと暮らし」を提案するサブスクリプションサービス「サブ住(す)む」の提供を開始した。
大阪府
大阪市にあるリーガロイヤルホテルが、新たに長期滞在プランの販売を開始する。
大阪市の道頓堀ホテルグループが、10名以上の団体向けの宿泊プランとして、1人あたり10,000円で利用できる「ホテル一棟丸ごと貸切プラン」の販売を開始する。
指定なし
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、蜜を避けたテレワークが主要な働き方となってきた昨今。「自宅にずっといると、息が詰まる」「自宅だと集中できない」と感じる方も多いのではないだろうか。保護猫カフェ「ネコリパブリック」や保護猫イベント、ブランド・ショップなどを運営する、株式会社ネコリパブリック(本社所在地 岐阜県)が、ガラス越しに保護猫たちを愛でながら宿泊できるホテル「ねこ旅籠」にて、完全個室で...
アンダーズ 東京 が、ことし2月より、開業以来初となるロングステイプラン、「My Week at Andaz」の販売を開始した。
ザ・プリンス パークタワー東京とグランドプリンスホテル新高輪、品川プリンスホテルは、株式会社MTGが展開する「SIXPAD(シックスパッド)」のオンラインジムを専用アイテムとともに体験できるコラボレーション宿泊プランを今年2月8日(月)から3月31日(水)まで販売開始した。
帝国ホテル東京が、新規事業としてサービスアパートメント「帝国ホテル サービスアパートメント」を開始する。入居開始は3月15日で、2月1日から予約受付を開始した。
新型コロナウイルス関連
新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、テレワークを取り入れる企業が増えてきた昨今。With コロナ時代のワークスタイルをサポートしようと、ホテルニューオータニ(東京)が長期連泊専用プラン、『新・TOKYOCATION』を販売する。6、12、30連泊から選べる、暮らすように泊まれるプランだ。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、日本の各地に緊急事態宣言が出されるなか、Go To トラベル事業も一時停止。感染者数が増えるなか、社会を支えるために働いている人などの負担がさらに大きくなってる。そのような状況を受け、総合的な宿泊・住宅ブランドを運営するOYO Japan合同会社が展開する「OYO Hotel(オヨ ホテル)」が、日本中の全ての頑張る人を応援する「頑張る全ての人へ、応援キャ...
新規ホテル情報
2021年3月16日に開業を控えたW Osaka(大阪市中央区南船場4丁目1番3号)が、客室とフィットネス施設の詳細を発表した。一部の客室では、世界中のWで導入されているP.A.W.(Pets Are Welcome)プログラムのもと、ペットを同伴しての宿泊も可能だ。合計337室の客室を備えた大阪市の中央を南北に結ぶメインストリート御堂筋に面する当ホテルは現在、公式サイトにて宿泊の予約を受付開始し...