ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

検索結果

  • 京都で町家ホテル運営の「レアル」が民事再生、負債18億円

    京都でホテルやゲストハウスを運営する株式会社レアル(京都市)は、3月25日付で京都地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになった。新型コロナウイルス感染拡大によってインバウンド(訪日外国人)の需要が消失し、経営が行き詰まったことが原因。

  • 都ホテルズ&リーゾツ、9ホテルで30連泊の長期滞在プラン販売開始

    都ホテルズ&リゾーツは2021年4月1日(木)~7月31日までの期間、14連泊と30連泊の長期滞在型プランの販売を3月26日から開始すると発表した。参画する9ホテルで、客室限定での販売となる。

  • 三重県民限定割引「みえ得トラベルクーポン」平日の宿泊利用で割引額アップ

    三重県では、新型コロナウィルス感染症の影響を受けている県内観光産業の再生を図るため、三重県民を対象に「みえ得トラベルクーポン」(宿泊割引クーポン)の発行を始めた。

  • 京都・天橋立の温泉旅館「汐汲苑」が破産手続き 新型コロナによる旅行自粛が追い討ち

    温泉旅館を経営する「株式会社汐汲苑(しおくみえん)」が、京都地裁宮津支部から破産開始決定を受けたことが明らかになったた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、昨年6月ごろから旅館の営業を停止していた。

  • 負債10億円 グラッドシステムズが民事再生「大阪シティホテル京橋」など運営

    ビジネスホテル運営の(株)グラッドシステムズ(大阪市都島区片町、代表:中村登喜夫氏)は、1月29日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。

  • 和歌山県の勝浦御苑「アンドリゾート(株)」に社名変更

    和歌山県南紀勝浦温泉などで宿泊業を営む勝浦御苑(中照策社長、本社:同県那智勝浦町)は2021年2月11日付で、社名を「アンドリゾート株式会社(英語表記 :And Resort Co., Ltd.)」に変更した。

  • 橋杭岩前のホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本」4月14日開業

    和歌山県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.03.15

    和歌山県串本町くじの川にある道の駅「くしもと橋杭岩」近くで建設工事が進んでいたホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本(所在地:和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1579番1、客室数:90室)」が完成。4月14日に開業する予定だ。

  • 大阪市北区のホテル「Zentis Osaka」が長期滞在プランを販売

    大阪府

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.03.13

    昨年7月に開業したホテル「Zentis Osaka」が、3月1日より最長3か月間利用できる長期滞在プランの販売を開始した。

  • 地域密着のホテル「スーパーホテル関空・熊取駅前」2021年2月19日開業

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.03.01

    株式会社スーパーホテルは、2021年2月19日に「スーパーホテル関空・熊取駅前」を開業したことを発表した。国内では161店舗目、大阪では11店舗目の出店となる。

  • 大阪 リーガロイヤルホテルで30泊15万円の長期滞在プラン「Home Hotel」が販売

    大阪府

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.02.24

    大阪市にあるリーガロイヤルホテルが、新たに長期滞在プランの販売を開始する。