眠っていたデータから新たな付加価値を
じゃらんニュース調査による、「夏に行きたい世界遺産」トップ10とその魅力
日本全国ホテル展開状況(2022年6月現在)
三井不動産ホテルマネジメント、全40施設で七夕チャリティイベントを開催
ホテル業界の価格変動:メトロエンジンが2023年5月度のビジネスホテルの平均価格を公開
【取材】大阪・西成に誕生した“大人のたまり場”民泊施設『EDOWA』
障がい者の観光業就労を支援:AlonAlonが「スミスのいえ」の清掃業務を受託
北海道
東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州 / 沖縄
海外
全国
神奈川県
宿泊プラン
箱根小涌園 美山楓林(はこねこわきえん みやまふうりん)では、リゾート地での長期滞在を気軽に体験してもらおうと、4月よりバケーションレンタルの販売を開始する。
福岡県
ホテルオークラ福岡では、ホテルを長期で利用したい客層の需要にこたえるべく「30泊ホテルライフ体験プラン」の予約を2021年3月15日より開始した。
指定なし
ホテル関連ニュース
帝国ホテルが、同社の主力ホテルである 帝国ホテル東京 を建て替える方針を固めたことが決定したことが16日わかった。日本経済新聞などが報じた。
新規ホテル情報
3月12日、鎌倉市腰越に新しいホテルが誕生した。鎌倉で長年親しまれてきた 松原庵 が鎌倉や湘南の豊かな食材を取り入れた料理でゲストを温かく迎える、「HOTEL AO KAMAKURA」は全16室のスモールラグジュアリーホテルだ。運営するのは 川上庵、SAWAMURA、The City Bakery などを手掛ける株式会社フォンス。
帝国データバンクは、新型コロナウイルスの影響を受けた倒産はことし3月12日16時時点で、全国に1150件確認されていると発表した。法的整理または事業停止(銀行取引停止は対象外)、負債1000万円未満および個人事業者を含んでおり、法的整理は1027件(破産972件、会社更生法1件、民事再生法47件、特別清算7件)、事業停止が123件。
東急リゾーツ&ステイ株式会社が、東急ステイ新宿、東急ステイ西新宿に続く新宿エリア3店舗目となる滞在型ホテル「東急ステイ新宿イーストサイド」を開業すると発表した。オープンは2021年8月30日を予定している。また発表に伴い、3月15日より予約販売がスタートしており、オープンを記念した期間限定の特別プランも用意されている。
日本の伝統や文化を活かした「おもてなし」を追求する星野リゾートが、ことし年末までに、京都に新たな3施設を開業予定だと発表した。日本でも特に人気の高い観光都市である京都府京都市に、都市観光ホテル「星野リゾート OMO」をオープンする。
大阪府
新型コロナウイルス関連
ビジネスホテル運営の(株)グラッドシステムズ(大阪市都島区片町、代表:中村登喜夫氏)は、1月29日に大阪地裁へ民事再生法の適用を申請し、同日保全・監督命令を受けた。
ホテル運営の藤田観光株式会社は3月11日、新型コロナウイルス感染拡大による業績悪化を受け、従業員の基本給を3~16%減額すると発表した。
和歌山県
和歌山県南紀勝浦温泉などで宿泊業を営む勝浦御苑(中照策社長、本社:同県那智勝浦町)は2021年2月11日付で、社名を「アンドリゾート株式会社(英語表記 :And Resort Co., Ltd.)」に変更した。
該当の記事がありません