ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 東京初進出「ホテルグランバッハ東京銀座」開業へ 予約受付開始

    指定なし

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.04.13

    グリーンハウスグループのホテルマネジメント専門会社であり、現在全国で23施設の運営を行っている「株式会社グリーンホスピタリティーマネジメント 」が「ホテルグランバッハ東京銀座」を今年11月30日、東京銀座5丁目に開業する。京都、熱海、そして7月に開業する仙台に次ぎ、「ホテルグランバッハ」は東京に初進出となる。開業に先立ち宿泊予約受付を開始し、鎧塚俊彦氏監修のスイーツなどを楽しめる「開業記念特別プラ...

  • ブルガリホテル東京、東京ミッドタウン八重洲に開業へ

    指定なし

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.04.13

    三井不動産株式会社が、当社が八重洲二丁目北地区市街地再開発組合の一員として推進してきた「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」の、街区名称を「東京ミッドタウン八重洲」に決定したと発表した。このプロジェクトは2018年12月に着工しており、2022年8月末の竣工を予定している。 A-1街区の39階~45階には、日本初進出となる「ブルガリ ホテルズ & リゾーツ」の、「ブルガリ ホテル 東...

  • 「夢の日本縦断宿泊チャレンジ30」全国の宿泊施設に泊まり放題1ヶ月間199,000円から

    日本全国の独立系宿泊施設は共同で、1ヶ月間各施設を泊まり歩くことができるサブスクリプション型宿泊利用券「夢の日本縦断宿泊チャレンジ30」の販売を、4月5日より開始した。

  • 宮崎県民割「ジモ・ミヤ・タビ キャンペーン」平日宿泊で最大9千円補助

    宮崎県は、宮崎県民限定で県内旅行を割引する「ジモ・ミヤ・タビ キャンペーン」を発表した。

  • 岡山県倉敷市が修学旅行を誘致 児童•生徒に1人2,000円助成

    岡山県の倉敷市修学旅行誘致委員会は、市内での宿泊を伴う修学旅行を行う旅行会社に対し、1泊につき児童、生徒1人当たり2千円を助成する方針を示した。

  • オリック不動産、「別府温泉 杉乃井ホテル」の新棟「虹館」の7月1日開業を発表

    大分県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2021.04.12

    オリックス不動産は2025年の工事全面完了を目指して大規模リニューアルを行っている「ORIX HOTELS & RESORTS」ブランドの温泉リゾート「別府温泉 杉乃井ホテル」にて、新棟「虹館(にじかん)」を2021年7月1日(木)に開業することを発表した。

  • 最大7,000円を補助する「高知観光トク割キャンペーン」が4月29日より開始か

    高知県は高知県民が県内を旅行する際に1人1日あたり最大7,000円補助する「高知観光トク割キャンペーン」を2021年4月29日より開始すると発表した。

  • 1泊最大7,000円補助!「いわて旅応援プロジェクト」4月16日より開始か

    岩手県民限定で岩手県内の宿泊や日帰り旅行を1泊最大7,000円補助する「いわて旅応援プロジェクト」が開始される見通し。4月15日の県議会臨時会で可決されれば、4月16日にも開始する方針だ。

  • 山梨県笛吹市、宿泊料金割引事業「宿泊割の旅」を4月10日より開始

    山梨県笛吹市は笛吹市内の対象施設への宿泊で1人1泊あたり最大10,000円の割引を行う宿泊料金割引事業「宿泊割の旅」を2021年4月10日(土)より開始すると発表した。

  • 利用開始が延期されていた「KOBEプレミアム宿泊クーポン」4月12日より開始

    新型コロナウイルス感染拡大などの影響により、これまで利用開始が延期されていた神戸市民限定「KOBEプレミアム宿泊クーポン」が4月12日より利用開始となる。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません