ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • メトロエンジン、宿泊業界向けビッグデータ活用セミナーを7月に開催

    (出典:メトロエンジン株式会社) 宿泊業界を中心にビッグデータとAIを活用したレベニューマネジメントツールを提供するメトロエンジン株式会社は、2025年7月1日(火)および2025年7月3日(木)の2日程で無料オンラインセミナーを開催し、競合価格の把握や開業エリアの需要分析など、宿泊業界におけるデータ活用を支援する「データ販売サービス」の詳細や事例を紹介する予定だ。

  • 西武プリンスホテルズが多言語オンライン診療サービスを拡充:訪日客向けに全国54施設で『HOTEL de DOCTOR24』提供

    指定なし

    インバウンド

    投稿 : 2025.06.10

    株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイドは、エムスリーキャリア株式会社との業務提携により、外国人宿泊者向けオンライン診療サービス「HOTEL de DOCTOR24」の導入を進めている。2025年4月よりサービス提供を開始し、このたび新たに10施設へ導入することが決定した。これにより、全国の計54施設で同サービスを利用できる体制が整った。

  • Z世代が選ぶ新しい旅のかたち:「おてつたび」で地域とつながる理由

    指定なし

    地域創生

    調査

    投稿 : 2025.06.09

    (出典:株式会社おてつたび) お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたびは、参加者の約半数を占めるZ世代を対象にアンケート調査を実施した。

  • ホテルグランフェニックス奥志賀が環境配慮型の取り組みを強化:非化石証書やEVサービスなどで持続可能な滞在を推進

    株式会社ズイカインターナショナルが運営するホテルグランフェニックス奥志賀では、2025年夏シーズンから環境配慮型の取り組みを本格的に推進している。上信越高原国立公園の特別地域に位置する同ホテルは、自然環境との共生を重視し、宿泊者に持続可能な旅の選択肢を提供することを目的としている。

  • Nowhere Group株式会社、空き家活用と地域文化体験でAirbnb Partnersに参画

    (出典:Nowhere Group株式会社) 「つながりで未来を築き、世界中に笑顔を届ける」をビジョンに掲げるNowhere Group株式会社は、Airbnbの日本法人が創設した「Airbnb Partners(エアビーアンドビー・パートナーズ)」に正式参画したことを発表した。

  • 観光地の混雑と値上がり、Ponta調査で見えた旅行者の本音

    調査

    インバウンド

    投稿 : 2025.06.06

    (出典:株式会社ロイヤリティ マーケティング) 旅行費の高騰を背景に、観光・宿泊業界の需要構造が大きく変化しつつある。共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティングが実施した「Pontaリサーチ」の調査結果によれば、約8割が旅行費の上昇を実感しており、旅行頻度や費用の使い方にも明確な影響が表れている。宿泊費や交通費の値上がり、インバウンド需要による混雑感...

  • メトロエンジンが語る、AIの進化と宿泊業界における活用最前線

    (出典:メトロエンジン株式会社) 宿泊施設向けレベニューマネジメントツール『メトロエンジン』など、ビッグデータとAI活用を強みにしたダイナミックプライシングをホテル・レンタカー・航空業界中心に展開するメトロエンジン株式会社は、6月16日(月)に一般社団法人 宿泊施設関連協会(JARC)が主催する第113回JARCゼミナールへ登壇し、「AI」をテーマに歴史的変遷からホテル業界での活用例について解説す...

  • 【取材】上新庄エリア初、“暮らすように泊まる”完全個室型宿「toconoma」誕生

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.06.05

    大阪・上新庄エリアに2025年6月1日、完全個室型の宿泊施設「toconoma(トコノマ)」がオープンした。 手がけたのは、地元企業である株式会社TSUDA CONSTRUCTION COMPANY。これまで宿泊施設の少なかった上新庄において、“地域初”の施設として開業する本施設は、大阪市内はもちろん、神戸や京都へも電車一本でアクセス可能な立地を活かし、出張や観光、イベント参加の拠点として幅広い滞...

  • 医療的ケア児と家族に寄り添う宿泊体験、MIMARU京都で試泊イベント実施

    (出典:株式会社コスモスホテルマネジメント) 医療的ケアが必要な子どもたちとその家族に、より安心して旅行を楽しんでもらう環境づくりを目指し、アパートメントホテル「MIMARU」を運営する株式会社コスモスホテルマネジメントは、2025年5月に京都市内で試泊イベントと意見交換会を実施した。共催団体は、医療的ケア児の外出支援を行う一般社団法人Try Angleと、放課後等デイサービス等を展開するNPO法...

  • 東急と北海道が連携協定:道産食品と観光振興で地域を支援

    北海道

    協定

    投稿 : 2025.06.04

    (出典:東急株式会社) 東急株式会社は、北海道と食産業の振興や観光振興などを通じた地域活性化を目的とした包括連携協定を5月8日(木)に締結した。

  • エクスペディア会長、旅行事業参入のグーグルに規制を求める

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.17

    ハリウッドの映画会社やテレビ放送局のCEOを歴任し、インターネット複合企業IACを率い、世界最大のOTA・エクスペディアの会長も務めるバリー・ディラー氏は、同社が年35億USドルをグーグルに支払い、グーグルが旅行事業に乗り出していることに不満を示し米反トラスト法当局に規制を求めた。

  • エクスペディア、音声対応グーグル連携、旅行予約システム

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.16

    エクスペディアは、音声でグーグルのスマートスピーカーに話しかけるだけで、ホテルなどの旅行予約ができるサービス「the Expedia Action for the Google Assistant(エクスペディア・アクション)」を提供開始した。英語で先行リリース、新たな商取引の拡大で国内市場のビジネスモデルに影響も。

  • マリオット・ウエスティンホテルがモルディブに初開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.10.16

    マリオットグループのウエスティンホテルズ&リゾーツはこのたび、モルディブ共和国に初出店。その名も「The Westin  Maldives Miriandhoo Resort」、同ホテルの開発には日本のカタログ通販大手のベルーナも加わっている。

  • マンダリンオリエンタルがモスクワ進出、日系チェーン検討か

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.10.04

    マンダリン・オリエンタルは、ロシア連邦首都、モスクワの中心地に2021年、ロシア初となる、ホテル・レジデンス施設を開業する。ロシアには、日系チェーンとしては東横インがモスクワに、ホテルオークラがウラジオストクにホテル開業を計画しているとの現地報道がある。

  • アリババがホテル向けロボット導入、多方面利用拡大へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.10.02

    中国アリババが本年10月からホテル産業向けのサービスロボットの運用を中国杭州のホテルで開始した。今後ホテルに限らず、病院やレストラン、オフィスなどの多方面での活用を模索。個人情報保護の緩い中国で米国企業から主導権を奪う勢いで技術革新を見せている。

  • スーパーホテル、ハノイの海外2号店の契約満了、名称変更へ

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.28

    ベトナムの首都ハノイに展開していた「スーパーホテル・ハノイ・オールドクォーター」は本年9月末をもってスーパーホテルとの商標許諾契約を満了し、名称を「ホテル・ル・カルノ」に変更する。同ホテルはスーパーホテルの海外2号店だった。

  • 「星のやグーグァン」2019年初夏、台中に開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.09.27

    星野リゾートは、 2019年初夏、台湾中部の台中郊外の谷關(グーグァン)温泉にて「星のやグーグァン」を開業する。バリ島・ウブドにある「星のやバリ」に続き、海外では二軒目の星のやの施設となる。コンセプトは「温泉渓谷の楼閣」で台湾初のラグジュアリー温泉リゾートを提供する。

  • 台北のシェラトンホテルが中台問題に絡み屋号を変更

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.26

    台北近郊の新北市にある「フォーポインツ・バイ・シェラトン台北」は、中台問題に絡む台湾の表記をめぐり、マリオットグループとの契約解除を行い、2018年9月23日(日)より「RSLホテル台北中和」へと名称を変更した。

  • HIS、米ニューヨークにホテル事業子会社設立

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2018.09.26

    株式会社エイチ・アイ・エスは、今月9月に米国におけるインバウンド事業の拡大・強化を目的としてホテル事業を推進する子会社を設立することを発表した。

  • 三井不動産、台北松山空港至近に「(仮称)敦化北路ホテル」

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.08.31

    三井不動産は、台湾ホテル事業「(仮称)敦化北路ホテル」に参画することを決定し、国泰建設股份有限公司等とホテルの開発および運営に関し合意。「(仮称)忠孝新生ホテル」、「(仮称)中山忠孝ホテル」に続く台湾で3軒目の直営ホテルとして2024年に開業を予定。

               

該当の記事がありません