ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

京都府 

  • JR西日本、京都市中京区に新宿泊施設・物販店舗

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.27

    彌榮(やさか)自動車とJR西日本不動産開発は、彌榮自動車が所有する京都市内中心部の下京区四条通油小路東入ル傘鉾町に所在する約750坪の土地について、両社間で借地に関する基本合意を行い、JR西日本不動産開発が宿泊主体型ホテルと物販店舗からなる「(仮称)四条西洞院計画」を開発する。

  • 町家宿「東寺 あけぼの庵」リニューアルオープン

    株式会社エイジェーインターブリッジは、京都市南区の「東寺」より徒歩3分の町家1棟貸切宿泊施設、町家レジデンスイン「東寺 あけぼの庵」をリニューアルオープンした。京都市南区・周辺ホテル展開状況と合わせてお送りする。

  • 京都初カプセルホテルに「親子宿泊プラン」登場

    株式会社サンザが運営する 「進化系カプセルホテル」安心お宿プレミア京都四条烏丸店は、小学生以上の子供と一緒にカプセルホテルに宿泊できる京都初「親子でカプセルホテル初体験プラン」を販売開始した。

  • 京都市、国慶節期間中の免税店の売上が減少

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.20

    京都市観光協会では、中国の国慶節期間中(10月1日-7日)の消費動向を把握するため、市内免税店を対象に売上状況調査を実施したところ、免税売り上げは減少傾向となった。9月の台風被害による関西空港閉鎖が減少に影響した。また、キャッシュレス決済の導入状況等に関する調査も同時に行なった。

  • リスト、京都ブティックホテルのアセットマネジメント受託

    リストグループのリストアセットマネジメントは、Shinhan Odyssey Japan Hospitality Real Estate合同会社より京都のブティックホテル「RESISTAYお碗Hanami」(京都市中京区)のアセットマネジメント業務を受託した。京都市中京区ホテル展開状況を合わせてお送りする。

  • 「ファーストキャビン京都嵐山」屋上テラスをリニューアル

    飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテルを全国展開するファーストキャビンは「ファーストキャビン京都嵐山」の屋上テラスを2018年11月17日(土)リニューアルオープンする。

  • からくさホテル京都Ⅰが実践する、多言語サービス

    京都府

    インバウンド

    投稿 : 2018.11.12

    日本を訪れる外国人観光客の多くが、様々な場面でコミュニケーションがうまく取れないことをストレスを感じている。「観光先進国」の実現に向け、言葉の問題をどのように乗り越えていくのか、からくさホテル京都Ⅰの取り組みについて取り上げる。

  • 「APARTMENT HOTEL MIMARU」AIスピーカー導入

    コスモスイニシアグループのコスモスホテルマネジメントとTradFitは、コスモスイニシアが展開する赤坂と京都・新町三条の都市型アパートメントホテル「MIMARU」にAIスピーカーを全客室およびフロントに導入。訪日外国人向けに多言語対応チャットボットと管理画面をシステム連携する。

  • 「エスペリアホテル京都」丹波口に2019年4月末開業 

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2018.11.09

    京都駅にも近いJR「丹波口」駅から徒歩約4分の好立地に、「エスペリアホテル京都」が2019年4月末開業。事業主は総合不動産ディベロッパーのサムティ、運営はグリーンホスピタリティーマネジメント。京都市下京区と丹波口周辺のホテル展開状況を合わせてお送りする。

  • 京阪グループ「THE THOUSAND KYOTO」新体験コンテンツ

    京阪ホールディングスと京阪ホテルズ&リゾーツは、2019年1月29日(火)の「THE THOUSAND KYOTO」開業に向けて、地域との関係性を重視し、「京都の奥深さ」を体感してもらう取り組み、「OKUTRIP KYOTO」を開始する。