ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > 検索結果

近畿 

  • 記憶と未来が交錯するステイ:旧小学校から豪華ホテルへ「ザ・ホテル青龍 京都清水」の魅力

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.06.26

    (出典:ザ・ホテル青龍 京都清水) 「ザ・ホテル青龍 京都清水」は、2020年に京都清水にオープンしたラグジュアリーホテルである。その特徴は、歴史ある小学校の建物を活用し、その面影を活かした内装にある。

  • 観光の未来を探る:第二回ツーリストシップサミット、8月6日京都にて開催決定

    京都府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.06.22

    (出典:第二回ツーリストシップサミット) 一般社団法人ツーリストシップは、昨年大成功に終わった初のツーリストシップサミットを踏まえ、今年も8月6日に京都大学百周年記念ホールで同サミットを開催する。今回のテーマは「マスクをしてたら、観光が変わってた」であり、各種の旅行形態(町家旅行、宇宙旅行、メタバース旅行など)の第一人者たちとともに、観光の本質を語り、オーバーツーリズムが象徴的な地「京都」で、旅行...

  • 誰もが安心して泊まれるホテルへ:MIMARUのアクセシビリティ向上の取り組み

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.06.21

    株式会社コスモスホテルマネジメントは、アパートメントホテル MIMARUの運営を手掛けている。サステナビリティの取り組みとして「人と働き方の多様性」「ゲスト・地域とのつながり」「環境配慮」の3つのテーマを設定し、公開している。今回は、「ゲスト・地域とのつながり」に焦点を当て、ユニバーサルデザインの総合コンサルティングを行う株式会社ミライロの監修のもと、「みんなが安心して泊まれるホテル」を目指した取...

  • 【ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都】睡眠の質にアプローチする宿泊プランを期間限定で販売

    ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都(所在地:京都市中京区船屋町420)は、株式会社S’UIMIN(以下S’UIMIN)の睡眠計測サービス「InSomnograf(インソムノグラフ)」を利用し、「可視化された睡眠中の自分自身」を知る宿泊プランの販売を2023年5月24日(水)より開始した。 同プランでは、睡眠計測デバイス「InSomnograf(インソムノグラフ)」を使用し、「睡眠中の自分...

  • 「全ての方が同じ食卓を囲めるように」SEN.RETREAT、ヴィーガン向けの食事提供を開始

    株式会社日本ユニスト(以下、日本ユニスト)は、和歌山県・熊野古道の1棟貸し宿「SEN.RETREAT TAKAHARA」とコンテナホテル「SEN.RETREAT CHIKATSUYU」にて、6月30日よりヴィーガンやベジタリアンをはじめ、フレキシタリアン、プラントベースに興味がある方に向けた食事の提供を開始すると発表した。 アフターコロナとなり、ヴィーガンの外国人の宿泊客が増加してきたことから、新...

  • 荷物を気にせず「手ぶら旅」:『MIMARU SUITES 京都CENTRAL』が新サービス提供開始

    大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアおよび株式会社コスモスホテルマネジメントは、2023年6月1日にアパートメントホテル『MIMARU SUITES 京都CENTRAL』を開業した。これは全室85m2の広い客室に2~3ベッドルームのスイートタイプを採用したもので、「MIMARU SUITES」シリーズの第4弾となる。また当ホテルでは、新しく「フリーハンドツーリズム」を推奨するサービスを開始...

  • 「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」2023年版が発表、アジアの観光地が人気回復

    (出典:クラブメッド 北海道トマム)世界最大の旅行プラットフォームである「Tripadvisor®」は、2023年5月23日に、今年で21回目となる「2023 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」を発表した。この評価は、2022年1月1日から12月31日までの期間に世界中から投稿された口コミと評価に基づいている。

  • アコーグループが奈良に「ノボテル奈良」を2024年秋に開業予定、外資系大型ホテルとしては奈良で2軒目

    奈良県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2023.05.26

    (出典:アコー) フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ、アコーと公共投資顧問株式会社は、PGIMリアルエステートとの提携を経て、2024年秋に「ノボテル奈良」を開業することが決定した。これは、外資系大型ホテルの奈良進出としては20年の「JWマリオット・ホテル奈良」に次ぐ2軒目の事例であり、ノボテルブランドのホテルが日本で開業するのは沖縄に次いで2カ所目である。ノボテルは、1...

  • 「南禅寺参道 菊水」に新客室「SPA SUITE」誕生!5月19日より予約受付開始

    株式会社菊水は、同社が運営する料理旅館「南禅寺参道 菊水」に、新たなスイート仕様の客室「SPA SUITE(スパスイート)」が誕生したことを発表した。 「南禅寺参道 菊水」は和と洋、昔と今とが折衷され、「食」と「とき」を愉しむ非日常を体験できる料理旅館。客室は830坪の敷地内に今回新たに誕生する「SPA SUITE」を加えてわずか6室のみ。伝統的な和風建築に現代的な設備を取り入れたモダンな空間とな...

  • Voice for Osaka:声でつながる大阪応援プロジェクト、顧客の声を活用した斬新なマーケティング戦略の開始

    一般社団法人関西イノベーションセンター、公益財団法人大阪観光局、株式会社Koeeruは、2023年5月より「Voice for Osaka:声でつながる大阪応援プロジェクト」を開始する。宿泊施設を対象に、顧客の声を活用したマーケティング事業が展開される。(出典:一般社団法人関西イノベーションセンター)