ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

  • 全国

  • 海外

  • 【島根県】各市町村で開催中の観光割引キャンペーン情報

    島根県の各自治体では、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光業界を支えるべく、さまざまな旅行促進キャンペーンを実施している。 雲南市 (出典:雲南市) 雲南市で開催されているのは「うんなん泊まってお得キャンペーン」。市内の対象宿泊施設へ6,000円以上の食事付きプランで宿泊すると、指定の宿泊施設や観光施設で使える4,000円分の「うんなん観光券」が進呈されるという内容。予約時にキャンペーン利用の...

  • 【長崎県】長崎市の「宿泊税」 2023年中の導入を目指す方針

    長崎市で検討されている「宿泊税」について、市側は11月22日に宿泊事業者向けの説明会を開き、2023年中の導入を見込んでいると明らかにした。

  • 【北海道】函館市の宿泊割引「はこだて割」が2022年1月4日より再開の見通し

    11月22日、函館市の工藤市長は市内宿泊施設の利用料金を補助する「はこだて割」を2022年1月4日から再開する見通しだと発表した。今回は居住地による制限はない。

  • 【東京都】都の「GoToEAT」食事券の有効期限が2022年3月31日まで延長へ

    東京都

    GO TO EAT

    投稿 : 2021.11.24

    Go To EAT Tokyo食事券発行共同事業体は、現在利用と販売を一時停止している東京都の「GoToEATキャンペーン」食事券の有効期限を、これまでの2021年12月15日から、2022年3月31日まで延長すると発表した。

  • コンフォートホテル、ゴールドジムとコラボ

    指定なし

    宿泊プラン

    投稿 : 2021.11.24

    コンフォートホテルがゴールドジムとコラボレーションを行い、コンフォートホテル名古屋金山の宿泊者が利用できる「GOLD’S GYM」(ゴールドジム)の特典の提供を開始した。

  • ヒルトン、最上級ラグジュアリーブランドを大阪に初進出

    ヒルトンが、同社の最上級ラグジュアリーブランドとライフスタイルブランドを大阪に初進出させる。ライフスタイルブランド「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」を 2024 年、ラグジュアリーブランド「ウォルドーフ・アストリア大阪」を 2025 年に開業予定。

  • マンダリンオリエンタル東京で犬も宿泊可能に

    東京の日本橋にあるマンダリン オリエンタル 東京が、犬の受け入れを開始する。

  • サンシャインシティプリンスホテル、アニメ「憂国のモリアーティ」コンセプトルームを販売

    ホテルスタッフの制服を着たアニメ「憂国のモリアーティ」のキャラクター・ウィリアムがゲストを出迎えるなど、TVアニメの世界観を楽しむことができる。

  • 全旅連青年部、GoToトラベルの予算拡充求める 国交相に支援要望を提出

    11 月 19 日、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部が、斉藤国土交通大臣に「宿泊事業者に対する継続的な支援要望」を提出した。Go To トラベル事業の補助上限見直し要望など、悪化が続く宿泊事業への継続的な支援を要望した。

  • 軽石問題 ホテルで食事提供できない懸念も浮上

    東京・伊豆諸島に8月の海底火山噴火で発生した可能性のある軽石が漂着している問題で、観光産業への影響にも懸念が高まっている。

該当の記事がありません

               

該当の記事がありません