ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 「古民家割烹 ひよけ家」伊豆伊東温泉で初の国登録有形文化財

    旅乃家リゾートが静岡県伊東市宇佐美で運営する「古民家割烹 ひよけ家」(旧深澤家住宅主屋)は、文部科学省文化審議会の審議・議決を経て、文化審議会から文部科学大臣への答申が行われ今後、官報告示を経て、有形文化財として登録されることになった。

  • 新型コロナを理由とする個人宿泊予約キャンセル料、政府見解

    政府は大規模なイベントについて中止、延期等の対応を要請したことを理由に、個人の予約者から宿泊予約の取消に係るキャンセル料が払われない事例が多数発生していることに関して、キャンセル料を収受することができるとする見解を示した。

  • 都内初コロナ倒産、娯楽施設「エターナルアミューズメント」

    ゲーム機器販売・アミューズメント施設を運営する「エターナルアミューズメント」(東京都千代田区岩本町3-3-5、設立2007年6月1日、資本金4,800万円)は3月18日に事業を停止、東京地裁の破産申請を弁護士に一任した。東京初の新型コロナウイルス関連倒産となる。

  • 那覇市内ホテルロイヤルオリオン、フロント従業員コロナ感染

    沖縄県は南部保健所管内在住の外国籍の20代、男性でホテル(ホテルロイヤルオリオン)従業員の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことを3月23日に発表した。

  • 沖縄でレンタカーのニューステップ、九州沖縄で初コロナ倒産

    沖縄本島や宮古島でレンタカー事業を運営していた株式会社ニューステップ(資本金500万円、那覇市具志3-27-9、従業員10名)は、3月23日に那覇地裁へ民事再生法の適用を申請した。九州・沖縄では初の新型コロナウイルス関連倒産となった。

  • 湯沢ロイヤルホテル「ホテル・飲食店応援 地元割宿泊プラン」

    湯沢ロイヤルホテルは、新型コロナウィルスの影響で多大なダメージを受けている地域のホテル・飲食店を地元の人々を中心に応援してもらうきっかけを作るべく、「ホテル・飲食店応援 地元割宿泊プラン」の受付を開始した。

  • Loco Partners、村上文彦氏が代表取締役社長に就任

    ホテル・旅館の宿泊予約アプリ「Relux(リラックス)」を運営する株式会社Loco Partnersは、代表取締役社長 篠塚孝哉氏が退任し、2020年4月1日よりより代表取締役副社長 村上文彦氏が代表取締役社長に、取締役 兼 営業本部長 塩川一樹氏が代表取締役副社長 兼 営業本部長に就任する。

  • SEKAI HOTEL、子育て世代へ商店街のお仕事体験プラン

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.24

    SEKAI HOTELと国内最大級の子どもお出かけサイト「いこーよ」を運営するアクトインディが2020年3月に業務提携契約を締結。子育て世代への旅行プラン創出を開始した。

  • イータブ・プラス「山荘天の里」サービス開始

    ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、和島興産が 2020年3月25日に全客室改装によりリニューアルオープンする、上質の寛ぎとサービスを提供するホテル「山荘天の里」(和歌山県伊都郡かつらぎ町、6室)の全客室6室に導入しサービスを開始する。

  • サンシティグループ、総額2億米ドルのマニラホテルカジノ計画

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2020.03.24

    サンシティグループ(太陽城集団)の持株会社であるサンシティグループ・ホールディングスが、3月下旬または4月上旬までに、同社がホテルおよびカジノ開発を計画中のウェストサイドシティ・リゾートワールドにある土地の使用にむけた2億米ドル(約220.34億円)の投資企画を発表した。