ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

JDI、AI活用のダイナミックプライシング、香港でお披露目

株式会社ジャパンディスプレイは、AI(人工知能)技術を活用した商品価格算出により店舗経営をアシストする、ダイナミックプライシング・ソリューションを開発した。同技術は10月18日から香港で開催される「Startup Launchpad Fall 2018」における同社ブースにて紹介される。

民泊物件数トップの札幌で、ホテルに求められるサービスとは

札幌市の民泊物件は6月の民泊新法施行後、1,000件を超え全国の市区町村でトップとなった。ホテルは民泊とどのように差別化を図っていくのか。特に設備・サービスで高評価を獲得する「ベッセルイン札幌中島公園」の取り組みについて着目した。

”まちをホテルに”宿泊施設「hanare」グッドデザイン賞100

株式会社HAGI STUDIOの運営する宿泊施設「hanare」が、この度2018年度グッドデザイン賞100選に選出された。東京下町・台東区谷中の地域一体型のホテルが星野リゾートのOMO5東京大塚と並んでベスト100入りを果たした。

マンダリンオリエンタルがモスクワ進出、日系チェーン検討か

マンダリン・オリエンタルは、ロシア連邦首都、モスクワの中心地に2021年、ロシア初となる、ホテル・レジデンス施設を開業する。ロシアには、日系チェーンとしては東横インがモスクワに、ホテルオークラがウラジオストクにホテル開業を計画しているとの現地報道がある。

アリババがホテル向けロボット導入、多方面利用拡大へ

中国アリババが本年10月からホテル産業向けのサービスロボットの運用を中国杭州のホテルで開始した。今後ホテルに限らず、病院やレストラン、オフィスなどの多方面での活用を模索。個人情報保護の緩い中国で米国企業から主導権を奪う勢いで技術革新を見せている。

  • 全国

  • 海外

  • 門脇埼灯台を起点に伊東エリアの観光活性化へ:日販とシードが地域連携事業を本格始動

    静岡県

    地域創生

    投稿 : 2025.07.31

    (出典:日本出版販売株式会社) 日本出版販売株式会社と株式会社シードは、静岡県伊東市にある門脇埼灯台とその周辺地域を新たな観光資源として捉え、観光誘致を目的とした「門脇埼灯台による伊東エリア観光活性化事業」を開始する。この事業は、日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環であり、灯台を起点として地域間や異分野・異業種、日本と世界をつなぐことを目指す「海と灯台プロジェクト」の助成を受けて実施さ...

  • 「アナンタラ軽井沢リトリート」、2030年開業へ:ロイヤルマイナーホテルズが日本初のマネジメント契約を締結

    (出典:ロイヤルホールディングス株式会社) ロイヤルマイナーホテルズ株式会社は、リストデベロップメント株式会社と、日本初進出となる「Anantara Karuizawa Retreat」に関するホテルマネジメント契約を締結した。本施設は長野県軽井沢町において、2030年の開業を予定している。ロイヤルマイナーホテルズにとって本契約は、2025年3月の設立以来、初のホテルマネジメント契約となる。

  • 【取材】福井・永平寺に囲炉裏の古民家宿「囲宿 – KAKOMIYADO -」誕生

    福井県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.31

    福井県永平寺町に、130年の古民家をリノベーションした一棟貸し宿「囲宿 - KAKOMIYADO -」が、2025年7月18日にグランドオープンした。運営するのは、宿泊業界でDXを推進する株式会社7garden。同社が掲げる「誇れる『トキ』をデザインする」というビジョンのもと、唯一無二の滞在体験を提供する“⼀点モノの宿”として誕生した。 囲宿の魅力は、囲炉裏や焚き火を囲みながら語り合う時間にある。...

  • 【取材】USJ近隣に天然温泉付き民泊施設「THE RISE大阪ユニバーサルベイサイド」誕生!

    大阪府

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.07.31

    USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)にほど近い大阪ベイサイドエリアに、天然温泉付き民泊施設「THE RISE大阪ユニバーサルベイサイド」が6月30日(月)にオープン。JRゆめ咲線「安治川口駅」から徒歩5分、ユニバーサルシティ駅から一駅という好立地に位置し、全212室・最大9名まで泊まれる広々とした客室を備える。 各フロアではニトリ・アイリスチトセ・KEYUCAといった有名インテリアブランドが...

  • JTB、2025年夏休み旅行動向を発表:国内外ともに回復傾向、地方旅行や長期滞在に注目

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.07.30

    (出典:株式会社JTB) JTBは、2025年夏休み(7月15日~8月31日)における1泊以上の旅行について、日本人旅行者の動向をまとめた。調査は経済動向、観光関連データ、消費者意識調査、同社グループによるアンケート結果などをもとに推計されている。総旅行者数は7,464万人で、前年より0.8%増加し、総旅行消費額は4兆264億円と前年から8.2%伸びる見込みである。

  • 小学生が学ぶサステナビリティ:新宿ワシントンホテルがSDGsイベント開催

    (出典:藤田観光株式会社) 新宿ワシントンホテルは、2025年8月8日(金)に小学生を対象としたSDGsイベント「『ホテル×SDGs』 世界にひとつだけ!My SDGs新聞&農業由来のJ-クレジットを取り入れている『蛍の里くびき米』でおにぎりの調理体験」を開催する。

  • 【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる最新版「ホテル業界マップ 2026」を公開!

    ホテルバンクでは、毎年大好評いただいているホテル業界マップの最新版「ホテル業界マップ 2026」を作成し、無料で公開いたします。宿泊・観光業界のトレンドに合わせ新たなカテゴリも追加いたしました。 無料ダウンロードはこちら ※より鮮明な画像は、専用のフォームにご登録いただくことでダウンロードが可能です。 「ホテル業界マップ 2026」作成の背景 2025年は、訪日旅行者数の増加と円安が相まって、旅館...

  • Klookと星野リゾートが提携、地方観光と訪日客分散を促進する宿泊パッケージ『Stay+』を開始

    旅行・体験予約アプリ「Klook(クルック)」は、星野リゾートと連携し、日本の地方観光の需要創出と訪日旅行者の分散化を目的とした新たな取り組みを開始した。観光が都市部に集中する現状を受け、地域に根ざした旅行スタイルを提案することで、訪日客の選択肢を広げ、オーバーツーリズムの緩和を図る。

  • アロフト大阪堂島、国際エコ認証「グリーンキー」を取得:マリオットの環境プログラムを体現するホテルへ

    (出典:マリオット・インターナショナル・ジャパン) マリオット・インターナショナルが運営する次世代ライフスタイルホテル「アロフト大阪堂島」は、総支配人ニジャド・ファレスの指導のもと、国際的なエコラベル「グリーンキー」を取得した。

  • 品川プリンスホテル、「しなループ」でフードロスを資源化しジャムレタスを収穫

    (出典:株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド) 品川プリンスホテルは、持続可能な未来を見据えたリサイクルマネジメントの取り組みとして、本年4月より「品プリグリーンループ(通称:しなループ)」を始動した。この取り組みにより、同ホテルではジャムレタスの収穫に成功した。

  • 日本が世界旅行ツーリズム協議会グローバルチャンピオンアワード受賞

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.03.30

    観光庁は4月にスペインのセビリアで開催される「第19回WTTCグローバルサミット2019」において、日本が、防災、危機管理及び復興に関するWTTC(世界旅行ツーリズム協議会)グローバルチャンピオンアワードの2019年受賞者として選ばれたことを発表した。

  • HISホテル、今後の事業展開発表、国内外に開業を加速

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.26

    H.I.S.ホテルホールディングスは2017年3月に、開業した「変なホテル東京 舞浜ベイ」を皮切りに7棟を開業し、今年に入り博多(福岡県)、心斎橋、西心斎橋(大阪府)を開業し、京都初となる「変なホテル」を開業することで、計11棟となる。今後、日本各都市と海外への開業を加速開業する。

  • UDSが2020年5月末、ソウルにホテル アンテルーム開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.20

    UDS株式会社は2020年5月末、韓国現地法人 韓国UDSを通じて、韓国ソウル・江南地区カロスキルにホテル アンテルームを開業する。

  • JTB、海外でのテレワーク制度「ワーケーション・ハワイ」

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.03.18

    株式会社JTBは、社内での働き方改革における新たなワークスタイルの提案として、JTBとして初となる海外でのテレワーク制度「ワーケーション・ ハワイ」を導入する。(「ワーケーション(Workation)」とは、仕事(work)と休暇(vacation)を組み合わせた造語)

  • マンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドン、4月15日全館改装開業

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.03.14

    ロンドンの中心部、ナイツブリッジに位置するマンダリン オリエンタル ハイドパーク ロンドンはこのたび、ホテルの117年の歴史の中で最も大規模な修復作業を完了させ、本年4月15日に再オープンする。

  • 東横イン韓国7店舗で「日ごろのご愛顧感謝キャンペーン」

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.03.13

    韓国の東横INN7店舗では、韓国の東横INNを利用した顧客への感謝とこれからの一層のご愛顧を願う気持ちを込めて期間限定の割引キャンペーンを実施する。キャンペーン期間は2019年4月1日~2020年3月31日宿泊分まで。

  • ビーロットが星「HJ REAL ESTATE PTE. LTD.」と業務提携

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.03.12

    株式会社ビーロットは、シンガポールを拠点とするHJ REAL ESTATE PTE. LTD.と日本不動産の国外販売における業務提携契約を締結した。

  • マリオット、2019年世界30軒以上ラグジュアリーホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.03.08

    マリオット・インターナショナルは、8つのラグジュアリーブランド「ザ・リッツ・カールトン」、「リッツ・カールトン・リザーブ」、「セントレジス」、「W」、「ラグジュアリーコレクション」、「エディション」、「JWマリオット」、「ブルガリ」で、2019年中に30軒以上を新規開業する。

  • JR東・ANA、台湾「JAPAN RAIL CAFE」で新潟県・長野県観光PR

    JR東日本とANAは、このたび信越エリア(新潟県・長野県)への観光交流創出を目的として、JR東日本が運営するインバウンド拠点「JAPAN RAIL CAFE」において3月4日~3月31日まで観光PRを行う。

  • 世界の民泊の一括検索サービス「StayList」が誕生

    株式会社StayListは、世界中の民泊を一括で検索できるサービス「StayList(ステイリスト)」をこのほどリリースした。

               

該当の記事がありません