眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
ホテル関連ニュース
セルリアンタワー東急ホテルは、東急ホテルズ&リゾーツ株式会社の「地球にやさしいホテル」の方針の下、SDGs活動を推進している。この活動の一環として、2023年7月から客室の飲料水や備品を環境に配慮したものに一新した。
「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(所在地:東京都渋谷区代々木2-2-1)は、 2023年8月1日(火)から9月30日(土)までの夏休み期間限定で、宿泊プラン「まるごと小田急プレミアムトレインルームLite(ライト)」の販売を開始した。 「まるごと小田急プレミアムトレインルーム」は、2021年4月の販売開始以降、好評を博している小田急の電車をテーマにしたコンセプトルーム。8月1日から新たな目...
千葉県
JFAナショナルチームパートナーとしてサッカー日本代表を応援している「アパホテル株式会社(以下、アパホテル)」は、サッカー日本代表のサムライブルーや選手集合肖像を使用した『サムライブルールーム』を、アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉(所在地:千葉市美浜区ひび野2-3)に新設し、2023年7月21日(金)から予約受付を開始すると発表した。 『サムライブルールーム』は、客室に入るドアから、室内の壁面...
株式会社Unito(以下「ユニット」)は、文部科学省共済組合が所有する宿泊所「フォーレスト本郷」の改装が終了し、2023年7月25日にグランドオープンしたことを発表した。同時に、グランドオープン記念宿泊プランを販売する。 今回のリノベーションは、ディレクターとして、アジア圏を中心に活動する建築家 加納佑樹氏を起用し、「Simplification (シンプリフィケーション)」をコンセプトに行ったと...
新規ホテル情報
宿泊プラン
(出典:MUJI BASE KAMOGAWA) 無印良品の運営元である株式会社良品計画は、2023年8月1日(火)に、千葉県鴨川市の古民家をリノベーションした中長期滞在型施設「MUJI BASE KAMOGAWA」をオープンすると発表した。これは全国初のMUJI BASEとしての開設である。地域に根差した無印良品の生活文化を体験できる拠点として機能し、地域の活性化と共に、社会的な課題への取り組みを...
栃木県
栃木県益子町は7月15日から、旅行代金が最大4,000円分お得になるキャンペーン「益子まるごとクーポン2023」の申込受付を開始した。 町内宿泊者を対象に、先着800名限定で1,000円分の宿泊割引と町内の参加施設店舗で利用できる3,000円分のクーポン券を進呈するほか、日帰り旅行者向けに3,000円分のクーポン券を2,000円で販売する。 今回は「益子まるごとクーポン2023」や益子町の魅力につ...
神奈川県
(出典:株式会社リロバケーションズ) 会員制リゾート事業とホテル・旅館運営再生事業を担う「株式会社リロバケーションズ」が進める「本気で実行SDGsプロジェクト」の一部として、地域共生と食品ロス削減に向けた新たな試みとして、田植えプロジェクトが始まった。2023年6月中旬に、社員が神奈川県内で田植え体験を行い、その収穫は9月に予定されている。収穫したお米は、同社が運営する箱根の施設で提供される予定だ...
海外
インバウンド
2023年7月18日、日本航空(JAL)は羽田=ドーハ線の新規開設を決定した。2024年度夏期ダイヤより、この新路線は毎日運航される予定である。日本の航空会社としては初の中東直行便の開設となるこの動きは、飛行範囲の拡大を示すものだ。
山梨県
山梨県富士河口湖町で204年の歴史を持つ「岳麓翠苑」は、9月30日より宿泊施設として開業すると発表した。予約受付は8月30日より開始する。 岳麓翠苑は、約500年の歴史を持つ井出本家(井出醸造店)から204年前に分家し、文化庁登録有形文化財の母屋と、富士河口湖町指定有形文化財の長屋門から構成されている建造物。 母屋(文化庁登録有形文化財)長屋門(富士河口湖町指定有形文化財) 宿泊施設でありながら、...
(出典:箱根ホテル小涌園) 2023年7月12日にオープンした箱根ホテル小涌園は、「かながわ木づかい運動」を支持し、積極的に取り組んでいる。この運動は、神奈川県産の木材を使用して森林の保護と育成を目指すもので、箱根小涌園はそれを通じて豊かな自然と共存し、森林保全に寄与したいとしている。ホテル内では、県産の杉を使用した柱や、ヒノキを使用したフロントカウンターやドライサウナなどが設けられており、全体が...