ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

トップ > ホテル関連ニュース

ホテル関連ニュース

  • 「うどん県泊まってかがわ割」6月20日までの新規予約を停止

    香川県は県民を対象に県内宿泊分を助成する「うどん県泊まってかがわ割」について、6月1日から20日までの宿泊に係る受付を停止すると発表した。

  • 【徳島県】「とくしま応援割」を新制度に改め再開へ

    徳島県は県民向けの観光キャンペーン「とくしま応援割」を近く新制度に改め再開することを発表した。

  • 佐賀県の宿泊補助「佐賀支え愛宿泊キャンペーン」6月7日より再開

    感染状況の悪化により停止していた佐賀県の宿泊補助事業「佐賀支え愛宿泊キャンペーン」第3弾が6月7日より再開されることが決定した。

  • 関西圏のホテルに「eスポーツ」専用の客室が続々登場

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2021.06.03

    関西圏のホテルでは、ゲーミング機材などを設置した客室を整備し「eスポーツ」が楽しめる宿泊プランを販売している。

  • 「ぬくもりの宿 駒の湯(木曽)」7月再オープンに向け新会社を設立

    長野県木曽町に本拠を置く温泉旅館経営の「有限会社 駒の湯」は、事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが明らかになった。 帝国データバンク松本支店(松本市)によると、1897年創業の同社は木曽古道筋にある温泉旅館「ぬくもりの宿 駒の湯」の経営を手掛けていた。同施設は客室数16室の一軒宿で、味噌の陶板焼きなど郷土料理を中心とした食事や、自家源泉による木曽檜造りの内風呂に定評があった。 出典:ぬくも...

  • 石川県 県民宿泊補助の第3弾実施を発表 GoTo食事券プレミアム率の引き上げも

    6月2日、石川県の谷本知事は県民向けの宿泊補助事業第3弾を実施すると発表した。さらに県内で発行している「Go To EATキャンペーン」食事券のプレミアム率も引き上げられる。

  • 栃木県警 「GoTo給付金」詐欺の容疑で宿泊施設の経営者らを逮捕

    6月2日。政府の観光支援事業「Go To トラベルキャンペーン」の給付金を不正受給したとして、栃木県警と那須塩原署は、那須町で宿泊施設を経営する会社役員の男性ら5人を逮捕した。

  • 福岡県の宿泊補助『福岡の避密の旅』第2弾の実施が決定

    福岡県で昨年行われた宿泊補助事業『福岡の避密(ひみつ)の旅』キャンペーンの第2弾の実施が決定した。6月末まで販売し、12月末を利用期限とする見通し。

  • 三重県鳥羽市の旅館「浜の雅亭 一井」を経営する(株)松浪が民事再生。旅館の営業は継続。

    旅館経営の株式会社松浪(三重県鳥羽市)は5月12日、東京地裁において民事再生手続き開始決定を受けたことが明らかになった。負債総額は約12億円の見通し。なお、事業は継続しており「浜の雅亭 一井」はこれまで通り宿泊の利用が可能である。

  • USJオフィシャルホテル「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」12月にグランドオープン

    株式会社ホテルマネージメントジャパン(東京都渋谷区)が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接する商業施設「ユニバーサル・シティウォーク大阪」内に、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルとして「オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ」を12月にグランドオープンする。