眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
新型コロナウイルス関連
ホテル関連ニュース
OYO Japan株式会社(本社:東京都千代田区)が展開する「OYO Hotel(オヨ ホテル)」は7月、新型コロナウイルス感染症の無症状・軽症者を受入れている宿泊療養施設にリネンやタオルを寄付したことを明らかにした。
指定なし
壱岐の温泉旅館「壱岐リトリート 海里村上」(長崎県壱岐市)が、壱岐の「蔵酒造株式会社」(長崎県壱岐市)と、クラフトジンを共同開発した。 新型コロナウイルス感染症により、国内外問わず旅行客が減少している。壱岐島も例外ではなく、観光客が激減し、廃棄される食材の量が増えていたという。そのような状況の中、大量に廃棄される食材を有効活用し、「和食に合うクラフトジン」を造ろうと「壱岐リトリート 海里村上」と「...
ホテル内レストラン
東京都の羽田エクセルホテル東急が、館内レストランの「フライヤーズテーブル」にて、生ビールをモチーフにしたマンゴー味のかき氷「ビールジョッキ de かき氷」など、酷暑を吹き飛ばす納涼デザートを期間限定で提供する。
株式会社ネイキッド(東京都渋谷区)が、五感で感じることができるサウナ体験を提供するアートサウナプロジェクト、「NAKED NIGHT SAUNA×HOTEL NEW OTANI -CITY RETREAT-」を、ホテルニューオータニ(東京都)のGARDEN POOLにて、期間限定で開催する。
宮城県
宮城県では、新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた観光事業者を支援するために行っている「宿泊前売券プラン」の販売期間を、2021年8月31日まで延長すると発表した。
新型コロナウイルスの感染悪化を理由として、7月29日には静岡、30日には茨城県が県内宿泊割引の新規予約を停止すると発表した。これで7月の間に宿泊割引が新規停止となった県は全国に5県となる。
オークラアクトシティホテル浜松が、新型コロナウイルス ワクチン予防接種済証を提示すると受けられる、レストラン優待を用意した。
宿泊プラン
世界で最大の独立系ホテルブランド、プリファード ホテルズ&リゾーツが、「WHERE NEXT?」 グローバルキャンペーンの第2弾、「ホテルバイアウト」を実施する。ホテルの全フロア、全ウィング、または全館を予約することができる、ラグジュアリーな宿泊施設でよりプライベートなゲストサービスを求める家族や大人数のグループを対象した、新しいプランだ。
東京や神奈川で「京急 イーエックスホテル/京急 EXイン」の2つのブランドのビジネスホテルを16館展開している、 京急イーエックスイン と、旅行者向けの商品や日常グッズのレンタル ウェブサービス「flarii」や、フリーランス美容師に特化した業務委託型エージェントサービス「リサロ」を提供する、リフリードが提携する。2021年7月27日より宿泊者の需要に合わせて、より幅広いレンタル用品・商品を揃える...
長野県
長野県・山ノ内町の信州湯田中温泉の旅館「あぶらや燈千」は8月1日、ワンランク上の客室4部屋をオープンする。