ホテル特化型メディア

眠っていたデータから新たな付加価値を

今期インフル終息、都内でも大成果、コロナ戦は超長期化か

全国での今シーズンのインフルエンザ流行が終息。厚労省は4月10日付けの流行レベルマップの公表をもって報告終了。感染者数は例年と比べ半減。新型コロナの感染拡大が続く都内においても、大きな成果を挙げた。新型コロナの動向とホテルの活用、「コロナ後」の経済社会システムを考える。

コロナ対策でインフルエンザの流行は昨年比で大幅減少か

通常の季節性インフルエンザは、感染者数は、国内で推定約1,000万人とも言われ、毎年冬季から早春にかけ数千人単位での死者を出している。新型コロナウイルスに注目が集まるが、今年のインフルエンザの感染状況とは。また、感染症のリスクをどう捉えるべきか。

【日本初】「トラベルテックマップ2020」旅行市場における最新技術活用の新サービスを構造的に可視化

ホテル特化型メディア「HotelBank(ホテルバンク)」は、このたび東京オリンピック/パラリンピックが開催を迎え多くの訪日客が見込まれる2020年を展望し旅行市場の最新技術による新サービスを構造的に可視化。国内初の「トラベルテックマップ2020」を無料で公開いたします。

世界連休カレンダー

【保存版】世界の祝日・休日・連休カレンダー 2020

【国内唯一】ホテル市場の全貌がわかる「ホテル業界マップ 2020」最新ホテル市場のサービスを構造的に可視化

ホテル特化型メディア「HotelBank(ホテルバンク)」は、毎年大好評をいただいているホテル市場を網羅的に分析したホテル業界マップにつき、最新版「ホテル業界マップ 2020」を作成、最新のサービスを追加し、2020年ホテル市場における300を超えるサービスを一覧で可視化、無料で公開します。

  • 全国

  • 海外

  • 【取材】忍者屋敷を体験できる一棟貸切宿「Ninja Villaみなかみ」誕生

    群馬県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.08.29

    群馬県みなかみ町に、忍者屋敷をテーマにした一棟貸切宿「Ninja Villa みなかみ」が2025年8月15日にオープンした。築50年以上の一戸建てをフルリノベーションし、安全性と快適性を確保しながら、隠し通路や仕掛けを備えた遊び心あふれる空間に生まれ変わった。 館内は無垢材を活かした和モダン仕様で、テラスからは四季折々に変わる田園風景と山並みを一望できる。さらに、国産檜を用いたバレルサウナを完全...

  • 広島空港周辺のビジネスホテル市場: 供給と価格における現状と展望

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.08.28

    広島空港を中心とした半径3km圏内は、ビジネスホテル市場の動向を追ううえで注目の地域である。このエリアは広島県でも交通の要衝として知られ、空港の利用者はもちろん、周辺のビジネスゾーンや観光地を訪れる人々が宿を求める場となっている。特に広島エアポートホテルがこの地域の代表的な宿泊施設となっており、メトロエンジンリサーチによれば、この施設の分析を通じて市場の全体像を把握することが可能である。 現在、広...

  • 「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」が大阪市初の温泉利用型健康増進施設に認定、医療費控除にも対応

    (出典:株式会社ラスイート) 「うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park」は、2025年8月4日付で厚生労働省より「温泉利用型健康増進施設」として認定を受けた。同施設は、株式会社ラスイートが運営する健康増進施設であり、大阪市内では初の認定施設、全国でも22施設目となる(2025年8月4日時点)。この認定は、温泉療法をはじめとした健康づくりに資する施設として、厚生労働省が定める基準を満たした施...

  • 鴨川グランドホテルが「ウェルカムベビーのお宿」に認定:赤ちゃん連れに安心の宿泊環境を整備

    鴨川グランドホテルは、2025年7月24日付でミキハウス子育て総研株式会社より「ウェルカムベビーのお宿」として認定された。同ホテルでは、未就学児を含む子ども連れの家族利用が多かったが、より安心して宿泊できる環境を求める声に応える形で、今回の認定に至った。

  • 【取材】高級感と居住性を両立した究極のリゾート「フローレス熱海」開業

    静岡県

    新規ホテル情報

    投稿 : 2025.08.28

    熱海市水口町に、新たなバケーションレンタル「ASNOVA RESORT/FLORES ATAMI(フローレス熱海)」が誕生した。手がけたのは、鎌倉や箱根で独自のリゾートを展開する株式会社アスノバ・デザイン。今回は同社が自ら開発・所有・運営する4施設目となり、これまでのノウハウを結集させた“究極のリゾート”と位置付けている。 館内には、熱海の海と花火を望むインフィニティプール、天然温泉100%を楽し...

  • 楽天トラベルが「楽天ママ割」調査による絶景ランキングを発表:子連れ旅行1位はマザー牧場

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.08.27

    (出典:楽天グループ株式会社) 楽天グループ株式会社が運営する旅行予約サービス「楽天トラベル」は、妊娠中や育児中のママ・パパを対象とした無料メンバーシッププログラム「楽天ママ割」のメンバーを対象に実施したアンケート調査をもとに、「楽天トラベル 夏に子どもと行きたい絶景スポットランキング」を発表した。第1位に選ばれたのは千葉県にある「マザー牧場」である。

  • ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園、小児がん支援の「レモネードスタンド活動」を実施

    ザ ロイヤルパーク キャンバス 札幌大通公園は、2025年8月18日から9月30日までの期間に「レモネードスタンド活動」を実施する。同活動は小児がん患者の支援を目的としており、札幌市内でボランティア活動を展開する「gold lemonade」の代表と協力してレモネードを販売し、その収益金(経費除く)を「日本小児がん研究グループ(JCCG)」へ寄付するものである。

  • 子どもの好奇心を育む「旅育」スポット 全国TOP100公開

    指定なし

    観光

    調査

    投稿 : 2025.08.26

    (出典:株式会社令和トラベル) 株式会社令和トラベルが運営する「海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約アプリNEWT(ニュート)」は、全国1,724の自治体を対象に「学んで遊べる親子旅スポットTOP100」を発表した。このランキングは「学びと遊びのバランス」「子供向け観光施設の充実度」「移動のしやすさ」「混雑度の低さ」「安心・安全・サポート制度」の五つの評価軸(各100点満点)を基準とし、令和トラ...

  • 神戸ポートタワーホテルで“こども食堂”を毎月開催:食事と体験で地域との絆を深める

    株式会社アベストコーポレーションは、神戸ポートタワーホテルにおいて、地域の子どもたちと交流し、共に食事を楽しむことを目的とした「こども食堂」を2025年7月24日(木)に開催した。この取り組みは同社が毎月実施しているイベントであり、抽選が必要なほどの人気を集めている。今回の開催では、子どもたちが自分の好みに合わせて料理を選べるよう、バイキング形式で食事を提供した。

  • 豊岡市とKoeeruが協定締結:観光CRM導入で来訪者との関係強化

    兵庫県

    協定

    地域創生

    投稿 : 2025.08.25

    株式会社Koeeruは、兵庫県豊岡市において観光事業の推進を担う一般社団法人豊岡観光イノベーションと、観光CRM(顧客関係管理)の共創を目的とした地域活性化包括連携協定を締結した。この協定によりKoeeruは、観光客の一次情報(Voice of Customer:VOC)と域内の観光客データを起点とした観光CRMの導入・運用支援を行い、豊岡市の観光振興と関係人口の創出・拡大に貢献する方針である。

  • JNTOとSUBARUが北米の訪日客誘致でコラボレーション

    海外

    インバウンド

    投稿 : 2019.10.16

    日本政府観光局(JNTO)は、自動車メーカーSUBARU と共同でプロモーション動画を制作、北米を中心に海外にコアなファンを持つSUBARUとの連携を通じて日本の魅力を発信することで、訪日旅行者数のさらなる拡大を目指す。

  • 星野リゾート、北米展開へ「サーフジャック ハワイ」2020年1月15日運営開始

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.10.11

    星野リゾートは、米国・ハワイ州オアフ島に位置する「The Surfjack Hotel & Swim Club」を2020年1月15日に「星野リゾート サーフジャック ハワイ」として運営を開始する。海外において3軒目の運営となる同施設は、星野リゾート初の米国での展開となる。

  • 東横INN蔚山三山洞、2019年10月25日開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.10.10

    東横INN蔚山三山洞(ウルサンサムサンドン)が2019年10月25日に開業を予定。蔚山は韓国南東端、釜山からは北東部に位置する広域市。10月1日から予約受付を開始している。

  • triplaチャットボット「グランドメイフルホテル台北」に導入

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.09

    triplaは、2019年10月9日より、同社が開発・提供する多言語AIサービス「triplaチャットボット」を、台湾の「グランドメイフルホテル台北(台北美福大飯店)」に導入する。韓国とグアムに続き3ヶ国目となる海外宿泊施設への導入となる。

  • オカダマニラでポーカー国際大会、IR実現と日本誘致に向け

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.09

    フィリピンのIRカジノ施設オカダマニラ(株式会社ユニバーサルエンターテインメント)で、ポーカーの国際大会『マニラオープン』が2019年11月1日からの4日間開催。期間中の賞金は総額2億円を超え、日本やアジアの国々からも多くのポーカープレイヤーが参加する。

  • サンフランシスコ国際空港内にグランド ハイアットがオープン

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.10.09

    ハイアット とサンフランシスコ国際空港(SFO)は、同空港内に唯一のホテルとなる「グランド ハイアット at SFO」(351室)を開業した。

  • メルコ、JETRO認定「海外の日本食・食材サポーター」

    海外

    ホテル内レストラン

    投稿 : 2019.10.07

    横浜でのIR実現を目指すメルコリゾーツ&エンターテインメント・リミテッドは、マカオの統合型リゾート「アルティラ・マカオ」、「シティ・オブ・ドリームス」および「スタジオ・シティ」における11のレストランが、日本貿易振興機構(ジェトロ)から「日本の食材サポーター」に認定された。

  • 東急ホテルズ、台湾の3大学とインターンシップ協定を締結

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.10.04

    株式会社東急ホテルズは、台湾の義守大学、東呉大学、宏国徳霖科技大学とインターンシップ協定を締結し、2019年10月2日(水)、3日(木)に台湾で調印式を行った。

  • マンダリンオリエンタル、2022年中国南京で新規ホテル開業

    海外

    新規ホテル情報

    投稿 : 2019.09.19

    世界各地でラグジュアリー・クラスのホテル、リゾート、およびレジデンス施設を所有・運営しているマンダリン オリエンタル ホテルグループは2022年、中国の江蘇省の省都、南京に新規ホテル、マンダリン オリエンタル 南京をオープンする。

  • 日本が世界観光機関(UNWTO)の理事国に再選

    海外

    ホテル関連ニュース

    投稿 : 2019.09.18

    観光に関する国連専門機関であるUNWTOの第23回総会がロシアで開催され、日本のUNWTO理事国の再選が決定した(任期は2019-2023年)。

               

該当の記事がありません