眠っていたデータから新たな付加価値を
神奈川県
ホテル関連ニュース
箱根小涌園ユネッサン(神奈川県足柄下郡箱根町)では、箱根町に対するふるさと納税を受け付けることのできる「IoTふるさと納税自動販売機(以下、IoT自動販売機)」を4月21日(木)に施設内に設置する。
指定なし
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部(以下、全旅連青年部)が自民党衆参両院の国会議員に対し、Go To トラベルの早期再開や、観光地・観光サービスの高付加価値化補助金の事業継続などを含む、「宿泊事業者に対する継続的な支援要望」を提出した。 約150名の若手経営者が参加 要望活動には、約150名の宿泊施設若手経営者が参加。370名を超す自民党衆参両院の議員に対し、「宿泊産業がコロナ禍を乗り越え...
福井県
公的機関ニュース
福井県は現在、県外在住者向けに「お試しテレワーク」助成事業を実施している。
沖縄県
宿泊税の導入が検討されている沖縄県で、4月13日、県のホテル旅館生活衛生同業組合と県ホテル協会が共同し、宿泊税の検討に抗議する文書を提出した。
北海道
北海道稚内市のわっかない観光活性化促進協議会は、新型コロナウイルス感染症の影響で需要の落ち込む市内の観光産業を支援するため、宿泊支援事業「さいほく春々(はるばる)旅」を5月末まで実施する。
メトロエンジン株式会社 のレンタカー事業者向け在庫コントロールおよび料金コントロールをサポートするツール「メトロコンダクター」が、スズキレンタカー北海道を運営する株式会社カーポイントビック(北海道札幌市)に正式導入された。 DX を推進するカーポイントビックは、複数 OTA サイトの在庫の自動調整、一括調整の機能を搭載したツールを利用したレンタカー事業の運営方法を実現するため、今回「メトロコンダク...
山口県
山口県は、中四国九州地方在住者限定で利用できるプレミアム付き宿泊券「やまぐち割引宿泊券」の一般販売を4月15日(金)10時から開始した。
和歌山県
和歌山県は、和歌山県民の県内旅行を助成する「わかやまリフレッシュプランS(エス)」の四次募集を4月14日(木)から開始した。
海外
ホテルメトロポリタン・プレミア台北は、詩の国秋田株式会社と連携し、秋田県産品の取り扱いを始めた。
東京都
オークウッドジャパンは、オーガニックコスメブランド「ニールズヤード レメディーズ」とのコラボレーションの宿泊プランの販売開始を発表した。 (出典:オークウッドジャパン) 「Good Night Sleep」と銘打つこのコラボプランは、心身共にリラックスし良質な睡眠を得ることを目指す。新型コロナウイルスの流行により、在宅勤務や生活様式の変化などで日々の疲れやストレスから解放される時間を必要としている...