眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
新規ホテル情報
株式会社土金(ツチキン)および三井不動産株式会社、株式会社三井不動産ホテルマネジメントは、このたび、東京都千代田区神田三崎町二丁目において、「(仮称)水道橋駅前ホテル計画」の新築工事を着工した。
安田不動産は、“「手しごと」と「緑」のみえる街”をコンセプトに街づくりをすすめる日本橋浜町において、2019年2月15日にホテル・店舗・賃貸住宅からなる複合施設「HAMACHO HOTEL&APARTMENTS(ハマチョウ ホテル&アパートメント)」を開業する。
神奈川県
ホテル内レストラン
JA横浜と、株式会社Tsunagu、株式会社NTTドコモは、新たな食農流通および新たな物流の形をめざして、売り手となるJA・ 生産者と、買い手となる企業(食品加工、飲食店、ホテル、食堂など)とが直接売買できる農作物取引プラットフォームを活用した「地元を食べよう」実証プロジェクトを行う。
インバウンド
森トラストはビジネス分野でVR(バーチャルリアリティ)の活用促進を進めるナーブとともに、運営する観光インフォメーションセンター「TIC TOKYO」(東京駅日本橋口隣接)において、VR技術を用いた国内の観光案内の実証実験を、本日1月21日より開始した。
ホテル関連ニュース
経済産業省では、新たなモビリティサービスの普及促進に向けて、本年2月を「スマートモビリティ推進月間」と位置づけ、新サービス導入による地域モビリティ課題の解決に意欲的に取り組む地方自治体やスタートアップ企業等の取組事例紹介等を行うイベントを実施する。
東京国際空港ターミナルは、2019年3月22日(金)から3月24日(日)まで、観光庁および一般社団法人日本旅行業協会(JATA)後援のもと、アウトバウンド需要の喚起を目的としたイベント「もっと!海外へ2019 ~羽田から世界へ~」を羽田空港国際線旅客ターミナルで開催する。
羽田空港第1旅客ターミナルに、エンタメストア「XFLAG STORE + HANEDA(エックスフラッグストアプラスハネダ)」が1月25日(金)オープンする。
兵庫県
ホテルリブマックスは兵庫県姫路市に「ホテルリブマックスPREMIUM姫路駅南」を1月18日に開業。年末年始にかけて、12月25日に「ホテルリブマックス横浜駅西口」、1月11日に「ホテルリブマックス赤坂」を相次ぎ開業した。
藤田観光株式会社は2019年8月1日(木)に第1号店として開業を予定している「ホテルタビノス浜松町」の予約受付を先行開始した。開業を記念し、室数限定の開業記念特別プランを販売する。
福岡県
公益財団法人福岡観光コンベンションビューローでは、首都圏に本部を置く団体・協会や企業、大学など、各分野で会議・イベントを考える人を対象に、「2019福岡MICEセミナー in東京」を2月27日都内にて開催する。