眠っていたデータから新たな付加価値を
東京都
インバウンド
株式会社ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、北野合同建物株式会社が4月10日より新たに開業する”レジデンシャル“なブティックホテル「ザ・キタノホテル東京」の全客室72室に導入し、同日よりサービスを開始する。
ホテル関連ニュース
株式会社リーガロイヤルホテル東京(東京都新宿区)は、2019年4月1日付けで、中川智子氏が代表取締役兼総支配人に就任した。リーガロイヤルホテル東京として初の代表取締役 兼 総支配人となった。
ヒルトン東京お台場(東京都港区台場)は、本日4月9日付けで、棚町 誠二(たなまち せいじ)氏が総支配人に就任した。
大阪府
三菱地所株式会社と株式会社サイバーエージェントは、人手不足時代の到来やインバウンドの増加を見据えた接客現場でのロボット活用について、ロボットならではのコミュニケーションの可能性を検証する接客対応の実証実験を共同で実施する。
品川プリンスホテルは、エンターテインメント施設を備えるアネックスタワーの上層階30~32Fの客室83室を2019年4月8日(月)にリニューアルオープンする。
グランドプリンスホテル新高輪は、ホテル最上階16Fのクラブフロアにリビングルームを備えた「エグゼクティブクラブスイートキング」を2室増室し、2019年4月5日(金)にオープンする。
神奈川県
小田急電鉄株式会社と株式会社ヴァル研究所は、2019年4月4日(木)に、鉄道やバス、タクシーなどの交通データやフリーパス・割引優待等の電子チケットを提供するためのデータ基盤「MaaS Japan」を共同で開発することを合意した。
新規ホテル情報
株式会社THINK GREEN PRODUCE(TGP)は、「MUSTARD HOTEL ASAKUSA 2」を浅草・花川戸に2019年5月1日(水)に開業する。台東区ホテル展開状況と合わせてお送りする、
第3回AI人工知能EXPOが本日4月3日(水)、東京ビックサイト青海展示棟で開幕した。同EXPOはディープラーニング、画像・音声認識からチャットボット、ロボットなどが集まる日本最大の人工知能専門展。5日(金)までの三日間で、250社が出展し、5万人の来場を予定している。
株式会社ミライトは、客室設置型タブレット「ee-TaB*®(イータブ・プラス)」を、株式会社阪急阪神ホテルズが本日4月3日より新たに開業する眠りにこだわるホテル「レム東京京橋」の全客室272室に導入し、同日よりサービスを開始した。